資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

心理学東京都区内の講座一覧

ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
BrushUP学びは、資格講座掲載数No.1 気になる講座、きっと見つかる!

東京都区内で開講している心理学の講座を一覧で紹介しています。
現在17件ある講座を無料で資料請求できますので、比較して自分に合う講座を選びましょう!

東京都区内の心理学の学校・講座をエリアで絞り込む

[ 他の都道府県を選択 ]

千代田区 中央区 港区 新宿区 渋谷区

東京都区内の心理学の資格取得講座・学校一覧 全17

カウンセラーとして必要なスキルを総合的に学ぶ

心理カウンセラー養成総合コース

  • ヒューマンアカデミー/通学
  • 費用: 649,000
  • 期間:約9ヶ月
  • 支払制度: 月9,000円~(分割84回払いの例)
  • 分割 土日開講
[東京都区内]心理カウンセラー養成総合コースの講座イメージ
  • 資格:・ポジティブ心理学プラクティショナーⅠ・Ⅱ(認定団体:JAPAN POSITIVE PSYCHO ...
  • エリア:東京都区内(中央区,新宿区)

4種類の心理学(ポジティブ心理学/マインドフルネス/NLPプラクティショナー/心理カウンセリング基礎)が総合的に学べる。カウンセラーとして必要な、自分自身を整える力、そして問題解決のスキルを総合的に身につけることができます。ポジティブ心理学で自分自身の心を整え、マインドフルネスで脳を整え、NLPで現実に対処するテクニックを習得していきます。

成功と結果を出すプログラムを現役メンタルトレーナーから学ぶ

メンタルトレーニング基礎コース

  • アイディアヒューマンサポートアカデミー
  • 費用: 308,000
  • 期間:約7ヶ月
  • 支払制度: 教育ローン制度利用可能
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
[東京都区内]メンタルトレーニング基礎コースの講座イメージ
  • 資格:日本メンタルトレーナー協会の メンタルトレーニング検定取得 また、プロとして活動する人のための資 ...
  • エリア:東京都区内(渋谷区)

本番で100%の力を発揮したい。
スポーツの試合、仕事のプレゼンテーション、受験など、大事な場面で実力を発揮できるようにサポートするのがメンタルトレーナー。このコースでは、オリンピック選手や会社経営者、企業、教育機関などで実際にメンタルトレーニングを担当してきたアイディアの実績を活かしたカリキュラムで、心と身体のコントロールスキルを学べます。
講座はメンタルトレーニング基礎プログラム10講座、栄養プログラム4講座、実技プログラム4講座、脳科学プログラム7講座などによる構成。1つのテーマにつき1講 ...

【メンタル強化で自分を活かす】2か月でストレスケア上手、コミュニケーション上手へ:ベーシックコース

【基礎力を習得】セルフケア決定版!メンタル強化で自分力UP

  • ハートフルライフカウンセラー学院
  • 費用: 80,000
  • 期間:約2ヶ月
  • 支払制度: 銀行振り込み、もしくは、クレジット払い
  • 土日開講 夜間開講
[東京都区内]【基礎力を習得】セルフケア決定版!メンタル強化で自分力UPの講座イメージ
  • エリア:東京都区内(新宿区)

悩むのはなぜ?ストレスをなくすのはどうするの?と日常生活で感じる疑問を、
プロカウンセラーの講師が丁寧にお応えしながら、メンタルケアの基礎知識を身につけていただき、心ケアが上手になれるベーシックコース。
自分のためにも、周囲の人の方のためにも役立ちます。
具体的には、心理カウンセリングの基礎となる10種類以上の理論を知識として理解し、話題の「認知行動療法」をはじめ、さまざまな療法を技能として習得します。
また、心理テストを自分自身でも行い、「自己理解・自己成長」を図りながら、カウンセラーの素養を ...

カウンセリングの先進国アメリカ発の実践心理学

米国NLP協会認定NLPプラクティショナーコース

  • ヒューマンアカデミー/通学
  • 費用: 451,000
  • 期間:約3ヶ月
  • 支払制度: 月8,100円~(分割60回払いの例)
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
[東京都区内]米国NLP協会認定NLPプラクティショナーコースの講座イメージ
  • 資格:米国NLP協会認定NLPプラクティショナーの資格が取得可能
  • エリア:東京都区内(中央区,新宿区)

★心理・カウンセリング講座修了生数42,033名の実績★
(平成18年~平成29年度の心理学講座(通学・通信)の修了生)
NLPとは、米国で開発された実践心理学で、人材育成のトレーナーや経営者、医師など人のメンタル面を扱うスペシャリストが学んでいます。「コーチング」や「ブリーフセラピー」の源流ともなっており、接客や営業、カウンセリング、育児、コミュニケーションスキルなど、様々なことに活用していただけます。


【Point1】素早く信頼関係を結ぶ心理コミュニケーションと脳の使い方をマスター
相手 ...

初心者から資格取得★心理カウンセラー・アートセラピストに!就職・開業サポートも充実!

心理カウンセラー養成講座(全4ブロック・まとめて受講)

  • 日本心理カウンセラー養成学院
  • 費用: 352,000
  • 期間:約12ヶ月
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
[東京都区内]心理カウンセラー養成講座(全4ブロック・まとめて受講)の講座イメージ
  • 資格:・NPO法人日本カウンセリング普及協会認定 心理カウンセラー2級資格試験 ・NPO法人日本カウン ...
  • エリア:東京都区内(千代田区)

プロの心理カウンセラーとして活躍したい人、心理カウンセリングの技術を今の仕事に活かしたい人、心理学を自分自身のために役立てたい人におすすめの講座です。
プロの心理カウンセラーによる講義で、心理カウンセリングの知識から様々な心理療法までを習得。よく使われる4種類のアートセラピーも実践しながら学べます。
カリキュラムは「聴いて学ぶ理論編」、「体験して身につける実践編」のそれぞれ基礎・応用ブロック、計4ブロックからなり、様々な心理療法を机上の勉強と実践練習の両方がら学べます。また自分自身への理解も自然 ...

口コミ 30代  女性   その他

良かった点

授業のすべての項目に興味・関心が沸きましたがその中でも『社会的自律と自立について』の内容や傾聴、来談者中心療法については特に関心が持てました。他者へ何か助けとなるようなことができるようになりたいという...

気になった点

特になし

トップアスリート受けているメンタルトレーニングの入門編

メンタルトレーニング検定3級   1DAYセミナー

  • 一般社団法人日本メンタルトレーナー協会
  • 費用: 21,384
  • 期間:約0ヶ月
[東京都区内]メンタルトレーニング検定3級   1DAYセミナーの講座イメージ
  • 資格:協会公認メンタルトレーナー (1級取得後、諸条件あり)
  • エリア:東京都区内(渋谷区)

メンタルトレーニングの基本的な考え方を学ぶ入門編。受講しレポートを提出すると協会公認メンタルトレーニング検定3級を取得。そして2級1級と取得した先には協会公認メンタルトレーナーの資格に挑戦できます!!

<日本メンタルトレーナー協会とは>
日本メンタルトレーナー協会は女子走り幅跳び日本記録保持者の井村久美子が代表理事をつとめ、まわりはベガルタ仙台アンバサダー、シドニー五輪日本代表 平瀬智行、
アテネ五輪金メダリストの米田功、スポーツジャーナリス 義田貴士,
そして日本におけるメンタルトレーニング ...

2か月で自己理解を深め、ストレスケア上手、コミュニケーション上手になる

【オンライン併用】徹底基礎心理学で自己肯定感UP!

  • ハートフルライフカウンセラー学院
  • 費用: 80,000
  • 期間:約2ヶ月
  • 支払制度: 「銀行振り込み」もしくは「クレジット...
  • 土日開講 夜間開講
[東京都区内]【オンライン併用】徹底基礎心理学で自己肯定感UP!の講座イメージ
  • エリア:東京都区内(新宿区)

悩むのはなぜ?ストレスをなくすのはどうするの?と日常生活で感じる疑問を、
プロカウンセラーの講師が丁寧にお応えしながら、メンタルケアの基礎知識を身につけていただき、心ケアが上手になれるベーシックコース。
自分のためにも、周囲の人の方のためにも役立ちます。
具体的には、心理カウンセリングの基礎となる10種類以上の理論を知識として理解し、話題の「認知行動療法」をはじめ、さまざまな療法を技能として習得します。
また、心理テストを自分自身でも行い、「自己理解・自己成長」を図りながら、カウンセラーの素養を ...

口コミ 20代  女性   大学生/大学院生

良かった点

カウンセラー&メンタルトレーナーのベーシックコースを受講して、自己肯定感が大きく向上しました。
徹底的に基礎から学べるので、自分に自信が持てるようになり、日常生活や学業にも前向きに取り組めるようにな...

気になった点

特になし

プラクティショナーコースから、さらに進んだ応用力がマスターできる

米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー

  • ヒューマンアカデミー/通学
  • 費用: 390,500
  • 期間:約2ヶ月
  • 分割 土日開講 夜間開講 受講条件
[東京都区内]米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナーの講座イメージ
  • 資格:米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナーの資格が取得可能
  • エリア:東京都区内(中央区,新宿区)

★心理・カウンセリング講座修了生数42,003名の実績★
(平成18年~29年度の心理学講座(通学・通信)の修了生)

NLPとは、米国で開発された実践心理学で、人材育成のトレーナーや経営者、医師といったメンタル面を扱うスペシャリストが学んでいます。本講座では、素早く信頼関係を築く心理コミュニケーションと、成功するイメージ脳の体得を目指します。 また、NLPプラクティショナー取得後、NLPを人に伝える応用力を養成します。

☆ここがポイント☆

【Point1】実践事例が豊富!
この講座はただの ...

学院長が説明!学び・資格・仕事がわかる!通常の授業や話題の認知行動療法を体験!講座割引等5つ特典あり

5月24日まで限定!お得な無料説明会で講座費が最大30,900円割引

  • ハートフルライフカウンセラー学院
  • 費用: 0
  • 期間:約0ヶ月
  • 土日開講
[東京都区内]5月24日まで限定!お得な無料説明会で講座費が最大30,900円割引の講座イメージ
  • 資格:日本推進カウンセラー協会認定の「心理カウンセラー」「メンタルトレーナー」「認知行動療法士」資格の ...
  • エリア:東京都区内(新宿区)

スクールで何を学び、どんな仕事につけるか?資格の有効性は?などを学院長・石川千鶴(公認心理師)が直接説明します。
個別質問もOK!
学院長が説明者だからこそ、スクールのこと、学びのことなど、その場で直接質問し、疑問や不明点は即、解消できます!


『何かがきっと発見できる』‘5つ’のお得な特典付きのスクール説明会です。

【特典1】
 ・講座費最大30,900円割引
【特典2】
 ・‘コミュニケーションが上手になる’レッスンを体験
【特典3】
 ・認知行動療法を活用したカウンセリングを体験
...

過去を分析し、心のもやもやを解消

インナーチャイルドセラピー講座

  • ヒューマンアカデミー/通学
  • 費用: 88,000
  • 期間:約2ヶ月
  • 支払制度: 月3,200円~(分割30回払いの例)
  • 分割 土日開講
[東京都区内]インナーチャイルドセラピー講座の講座イメージ
  • 資格:・インナーチャイルドセラピー (認定団体:職業技能専門教育機構認定) ※コース修了認定試験合格 ...
  • エリア:東京都区内(中央区,新宿区)

インナーチャイルドに対するセラピーに特化した講座です。
過去の幼児期の辛い記憶の中にいる怒り・不安・おびえなどを感じる自分自身もパーソナリティの一部です。トラウマやコンプレックスの原因をインナーチャイルドの理論から分析して、クライアントに気づきを与えるセラピーです。

・感情の根源がわかるので、改善方法も明確になります
・オリジナルテキスト&ワークが豊富な実践的カリキュラム
・認定証を取得できます

人(自分・他者)を分析し、理解するための理論

TA(交流分析) カウンセラー養成講座

  • ヒューマンアカデミー/通学
  • 費用: 138,600
  • 期間:約2ヶ月
  • 支払制度: 月3,000円~(分割54回払いの例)
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
[東京都区内]TA(交流分析) カウンセラー養成講座の講座イメージ
  • 資格:TA(交流分析)カウンセラー
  • エリア:東京都区内(中央区,新宿区)

カウンセリングや自己・他者分析、人材育成、メンタルコントロール、メンタルヘルス、幼児教育など、様々な場面で活用できる心理学を学びます。

<講義の流れ>
①TAとは、何かについて学びます。
②自己概念や自我について学んでいきます。
③「人」について学んでいきます。
④「人」に対するアプローチ法を学んでいきます。
⑤診断法を学びます。
⑥セラピー、カウンセリング法を学んでいきます。

Transactional Analysis(交流分析)とは、「人(自分・他者)を分析し、理解するための理論」です ...

人相

  • アカデメイア・カレッジ
  • 費用: 43,560
  • 期間:約3ヶ月
  • 支払制度: 43,560円一般43,560円/入学者39,600円
[東京都区内]人相の講座イメージ
  • エリア:東京都区内(渋谷区)

全12回開講
第 1 回・第 2 回:1/17(金)
第 3 回・第 4 回:1/31(金)
第 5 回・第 6 回:2/14(金)
第 7 回・第 8 回:2/28(金)
第 9 回・第10回:3/14(金)
第11回・第12回:3/28(金)


講座の内容

 この講座は初級人相講座となります。
さて、私たちは日常生活の多くの情報を目から得ています。
視覚から得られる情報量は8割以上と言われています。
コミュニケーションに於いて最も影響度が大きいのは、視覚から入ってくる情報だということです ...

個別相談付き!早期割引など参加で入学特典も充実!!

性格分析で心理学を手軽に体験!「体験入学説明会」

  • 日本心理カウンセラー養成学院
  • 費用: 0
  • 期間:約0ヶ月
  • 土日開講 夜間開講
[東京都区内]性格分析で心理学を手軽に体験!「体験入学説明会」の講座イメージ
  • エリア:東京都区内(千代田区)

★新しい私!理想の姿!考えてみませんか?★
安心し、リラックスして、マッサージに行くような感覚でお越しください。心理学を通して、心がほぐれ、身体も軽くなってお帰りいただけます。初めて扉を開く皆さんに学べてよかった、と感じていただけるよう、おもてなしの精神でお迎えし、心を尽くします。
「次の日から生活に役立つ性格分析」が体験できる!
当校の「体験入学説明会」の大きな特徴は、実際の授業を体験できるだけでなく、プロ心理カウンセラーによる心理カウンセリングの実演をご覧いただけます。
また、サポート制度を ...

インナーチャイルドへの癒しを25年してきた専門校ならではの癒しの時間です*(希望者に個別相談あり)

自分を優しく理解*アダルトチルドレン 回復のための勉強会

  • 日本心理カウンセラー養成学院
  • 費用: 0
  • 期間:約0ヶ月
  • 土日開講 夜間開講
[東京都区内]自分を優しく理解*アダルトチルドレン 回復のための勉強会の講座イメージ
  • エリア:東京都区内(千代田区)

★「生きづらさ」の原因を優しく理解し、今に癒しを*★
人生の中で悩みを持たず生きている人はいません。人との距離感、自信の持ち方や、感情との付き合い方など様々な形で悩みは生きづらさとなり現れます。その全てに原因があり、そしてそれはあなたや親など、悪者探しをするものではありません。インナーチャイルドを癒し、内なる絆を結ぶステップを今ここから学んでいきます。

安心し、リラックスして、マッサージに行くような感覚でお越しください。プロの心理カウンセラー(公認心理師含む)との時間で心がほぐれ、身体も軽くな ...

心理学に興味がある方へ★日常に活かせる学び、始めてみませんか?

心理カウンセラー養成講座(1ブロック受講)

  • 日本心理カウンセラー養成学院
  • 費用: 77,000
  • 期間:約3ヶ月
  • 土日開講 夜間開講 就職支援
[東京都区内]心理カウンセラー養成講座(1ブロック受講)の講座イメージ
  • エリア:東京都区内(千代田区)

心理学を初めて学ぶ方、自分自身の理解を深めたい方、日常生活やお仕事で役立てたい方におすすめの講座です。
授業はプロの心理カウンセラーによるもので、心理カウンセリングの知識,療法を習得します。
最も学習効果が高いといわれるラボトリーメソッド(参加型体験学習)を行うことにより、講義を受けるだけでなく、感じたこと、考えたことをクラスの皆さんで分かち合うことで心理学を身につけていきます。
カリキュラムは「聴いて学ぶ理論編の基礎」となっており、自分自身への理解が深まるとともに、他者とのコミュニケーションや ...

経験を積むことができる環境があるからこそ実践力が身につく

実績が積めて履歴書にも書ける!カウンセリングプロコース

  • アイディアヒューマンサポートアカデミー
  • 費用: 165,000
  • 期間:約36ヶ月
  • 支払制度: 教育ローン利用可能
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援 受講条件
[東京都区内]実績が積めて履歴書にも書ける!カウンセリングプロコースの講座イメージ
  • 資格:全国統一資格である全国心理業連合会公認のプロフェッショナル心理カウンセラー資格をめざすことができ ...
  • エリア:東京都区内(渋谷区)

本物のカウンセリング現場で実務経験を積み、実力を身につける実践コースです。
プロの心理カウンセラーと共に実際のカウンセリングの場に同席、体験を通してカウンセラーとしてのノウハウやスキルを習得。悩んでいる人や問題を抱えている人に寄り添い、話を聞きながら問題解決をサポートする心理カウンセラーとしての実務経験を積んでいきます。さまざまな分野で多くの卒業生が心理カウンセラーとして活躍している当学院だからこそ実現している研修コースは、社会がそのまま学ぶ場所です。教室の中だけではわからない、体験してこその生 ...

初心者でも大丈夫!カウンセリングの基本からきちんと学べる

【全心連資格取得をめざす】カウンセリング基礎コース

  • アイディアヒューマンサポートアカデミー
  • 費用: 308,000
  • 期間:約7ヶ月
  • 支払制度: ライフスタイルに合わせた教育ローンも...
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
[東京都区内]【全心連資格取得をめざす】カウンセリング基礎コースの講座イメージ
  • 資格:全国心理業連合会 全国統一認定資格 プロフェッショナル心理カウンセラー
  • エリア:東京都区内(渋谷区)

心理カウンセリングに必要な心理学の知識やコミュニケーションの技術、セラピーを基本からしっかりと学ぶことができる基礎講座。初めて心理学を学ぶ方でも分かりやすくて安心という評判も高く、日常にもすぐに応用できる具体的な学びを得ていただけます。
ワールドスタンダートとなっている心理学やセラピーをプロの心理カウンセラーの直接学び、体験などを通して身に付けていく体験型学習。また、カウンセリングの事例も豊富で、楽しみながらいつの間にか専門知識が身につく内容です。講座の前後にはスクールメンタルトレーナーや講師が ...

17

17

心理学のおすすめ通信講座一覧 全5

通信講座 【Web申込みで1万円割引実施中】心理学の基礎知識や技法を学び、メールカウンセリングなどプチ稼ぎも!

メンタル心理カウンセラー 資格取得講座〈25〉

  • 資格のキャリカレ
  • 費用: 68,800
  • 期間:約2ヶ月
  • 支払制度: 月々3,320円×24回※の分割支払いも可(※W...
  • 分割 就職支援
メンタル心理カウンセラー 資格取得講座〈25〉講座イメージ
  • 資格:一般財団法人日本能力開発推進協会(JADP)認定 「メンタル心理カウンセラー資格」

様々な心理状態の知識やカウンセリングのロープレなど、実践的な学習で即戦力を養成。ストレス等のメンタルヘルスの幅広い知識も学習。専門用語もわかりやすく解説してあり、初心者にもオススメ。職場や家庭でも生かせます。
修了後は、自宅でのカウンセリングルーム開設はもちろん、メールや電話カウンセリングでの副業&プチ収入も目指せます。

【テキスト+DVDのポイント】
実生活に密接した例題が豊富なテキストで、基礎から専門的な知識まで習得。「仕事」や「恋愛」の悩みなど、カウンセラーとして日常的問題にどう対処する ...

口コミ 30代  男性   会社員(総務・人事・経理)

良かった点

まず、資料がカラーであること、ポイントがわかるようになっていてとても読みやすかったです。また、質問はサポート期間中なら何度でも受け付けており、ウェブで質問でき、丁寧にわからないことを答えていただきまし...

気になった点

無料カウンセリング実習サービスが3回まで無料で受けられるのですが、もう少し多めに受けられるとなおよかったかと思います。

通信講座 心理学って何だろう。自分の心のこと、周りの大切な方の心のケアを学ぶ第一歩。

【入門】こころ検定3級・4級対応 メンタルケアカウンセラー講座

  • TERADA医療福祉カレッジ/通信
  • 費用: 49,000
  • 期間:約3ヶ月
  • 支払制度: 月4,300円~(分割12回払いの例:初回4,...
  • 分割
【入門】こころ検定3級・4級対応 メンタルケアカウンセラー講座講座イメージ
  • 資格:こころ検定(文部科学省後援)3級合格 こころ検定(文部科学省後援)4級合格 メンタルケアカウンセ ...

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
メンタルケアカウンセラー講座がDVD付になりました!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

心理カウンセラーが監修した映像教材DVDで、心理カウンセリングのテクニックがあなたにも身につく!ロールプレイの演習映像で心理カウンセリングを具体的にイメージして、心理カウンセラーの基本テクニックを身につけましょう。


心理学やメンタルケアの知識を身につけることによって、自分自身や他者とのコミュニケーションの円滑化やストレ ...

口コミ 60代  女性  

良かった点

人の行動や個性、癖などと考えていたことにも、理論や名称があり勉強になりました。

気になった点

私は、他の人よりも暗記するのに時間がかかるので3ヶ月は少しバタバタしました。でも勉強は続けてレベルを下げないようにします。

通信講座 仕事と両立できる受講スタイルで、未経験からカウンセラーを目指せます。

EAPメンタルヘルスカウンセラー養成ライブ通信コース

  • リカレント/LIVE通信
  • 費用: 349,800
  • 期間:約6ヶ月
  • 支払制度: 月17,600円~(分割24回払いの場合)学...
  • 分割 web 就職支援
EAPメンタルヘルスカウンセラー養成ライブ通信コース講座イメージ
  • 資格:■EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)資格  (EAPメンタルヘルスカウンセリング協会主催 ...

メンタルヘルスカウンセラーは、カウンセリングを通じて悩みで苦しんでいる人のこころに寄りそい、悩みや問題が改善・解決するサポートを行います。

相談者によって悩みは様々です。メンタルヘルスカウンセラーには主に次のスキルが必要です。
・相談者の悩みを理解するカウンセリングスキル
・相談者に有効なアプローチを見極めるスキル
・相談者の悩みを改善・解決へ導くスキル

リカレントの講座では、これらのスキルを段階的に習得していきます。

《学習スタイル》
講義部分⇒映像
演習部分⇒教室に通学orオンライン
...

口コミ 年齢無回答  性別無回答 

良かった点

経験が非常に豊富で惜しみ無くその経験からの学びを教えていただけたお陰で、カウンセラーとして必要な知識や技術のみならず、人としてどうありたいかまたどう今後に学びを活用できるかを深く考える機会をいただきま...

気になった点

特になし

通信講座 通信制トップクラスの卒業率72.2%!オンライン充実!働く人へのカウンセリング力を身につける

【認定心理士対応】心理カウンセリングコース*1年次入学

  • 産業能率大学 通信教育課程
  • 費用: 200,000
  • 期間:約48ヶ月
  • 支払制度: 基本的な学習費用がすべて含まれていま...
  • 分割 web
【認定心理士対応】心理カウンセリングコース*1年次入学講座イメージ
  • 資格:・学士の学位(大学卒業資格)

本学の心理カウンセリングコースでは、医療・福祉の分野で役立つ専門科目を設け、人材マネジメント、リーダーシップ、経営戦略、マーケティングなど幅広く学習することができます。さらに、マネジメントの知識や技法を実践の場で活用できる力、チームによる活動をリードできる力、仕事を効果的に推進する力を養います。
通信教育課程で学び、卒業することによって通学課程と同じ大学卒業資格(学位)を取得できます。1・2年次では、基礎教育科目で幅広い教養を身につけるとともに、大学での学習を効果的に進めるために必要な基礎的知識 ...

口コミ 40代  女性   農林水産

良かった点

試験やリポート提出に必要な勉強量が自分に合っていて、自分の時間も大事にしながら学習ができた。

気になった点

スクーリングが土日が多く、通うのが困難なため結局オンラインのみになってしまった。

通信講座 通信制トップクラスの卒業率55.7%!心理学の本質を理解し、あらゆる問題解決に活かす

【通学不要で卒業可】心理学基礎コース*1年次入学

  • 自由が丘産能短期大学 通信教育課程
  • 費用: 200,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 支払制度: 基本的な学習費用がすべて含まれていま...
  • 分割 web
【通学不要で卒業可】心理学基礎コース*1年次入学講座イメージ
  • 資格:短期大学士(能率)

■心理学の基礎知識とスキルを身につけ、さらにコミュニケーションスキルを磨くことによって、自分を正しく表現して効果的なコミュニケーションを行うことができる能力を習得します。
■マネジメントやビジネスの知識を身につけると同時に「ビジネス対話の技術」や「説得・交渉力を高める」等の授業科目により、心理学の知識とスキルをビジネスの場面で活用できる力を身につけます。本コースではコミュニケーションスキルに加えて、心理学の基本や社会心理学、人間関係の心理学等を学ぶことによって、心理学の視点から自分と他者を正しく ...

口コミ 30代  女性   派遣・契約社員

良かった点

興味のあった心理学を学べたこと。自分以外にも仕事をしながら学ぶ方がいるとわかり励みになりました。そして何より卒業までやりぬけたことは自信になり、さらに学びたい気持ちがわいてきました。

気になった点

初めて学ぶ分野のテキストを読みリポートを解いていく楽しさが味わえた。色々な知識がついている実感があった。

心理学の通学講座を東京都区内で探すならBrushUP学びがとても便利!開講中のおすすめ講座や学校・スクールを一覧比較しており、現在17件の心理学講座を無料資料請求できます。費用や開講日程だけでなく、働きながら資格取得を目指す人でも受講できる夜間・土日の対応がある講座や、分割払いや教育訓練給付金の有無なども併せて確認可能です。

東京都区内の心理学の受講料金は、21,384円~。心理学講座の平均学習期間は、3ヶ月~です。
東京都は、関東地方南部に位置し、神奈川県・千葉県・埼玉県・山梨県と接しています。人口は1362万人 全国第1位で、日本の首都です。東京都区内を中心とする首都圏は、世界的に見ても人口が多い都市圏で、経済規模においても大規模です。伊豆諸島や小笠原諸島も東京都が管理しており、沖ノ鳥島・南鳥島も東京都となるため、日本最南端・最東端は東京都となっています。 東京都区内にある心理学講座をお探しの場合は、下部のリンクから希望のエリアを選択してください。

東京都区内で心理学講座を開講しているスクール・学校

ハートフルライフカウンセラー学院

認知行動療法で心の健康をサポート|ハートフルライフカウンセラー学院
科学的根拠に基づいた心理療法を学び、プロのカウンセラーを目指しませんか?

「認知行動療法(CBT)」をご存知ですか?
思考や行動にアプローチして気持ちを軽くする、科学的に効果が証明された心理療法です。
再発率が低く、副作用の心配がないため、厚生労働省や警察庁からもその効果が認められています。

【ハートフルライフカウンセラー学院が選ばれる8つの理由】
1. 初心者からプロの心理カウンセラーへ!
未経験からでも安心して学べる充実したカリキュラム。わかりやすい指導で、基礎から応用までしっかり学べます。

2. 認知行動療法を徹底学習!
最新の心理療法やメンタルトレーニングを専門的に学ぶことで、科学的根拠に基づいたスキルを習得できます。

3. 少人数制で個別サポート!
一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、きめ細やかなフォローが可能です。

4. 忙しい方も学びやすい!
柔軟なスケジュール対応や無料振替制度で、ライフスタイルに合わせて学び続けられます。

5. コース変更で成長を応援!
成長に応じてコースを変更可能。あなたのペースで無理なく学べます。

6. 信頼の資格取得!
心理カウンセラーやメンタルトレーナーの資格を取得可能。有識者にも選ばれる高い実績があります。

7. 就職サポートで未来を応援!
キャリアコンサルタントがあなたの就職や開業を全力でサポートします。

8. 卒業後も安心のフォローアップ!
学びを続けられる環境とサポート体制で、卒業後も安心してスキルを活かせます。

【こんな方におすすめ】
ストレス管理やメンタルケアのスキルを身につけたい方
カウンセリングの資格を取得してキャリアアップを目指す方
家族や周囲の人々の心のケアをしたい方
ハートフルライフカウンセラー学院で学ぶことで、自分自身の心を整え、他者を支えるスキルを手に入れることができます。人生をより豊かにする第一歩を踏み出しましょう。

今すぐ無料説明会に参加!
プロの心理カウンセラーとしての道を開くために、まずは無料説明会に参加してみませんか?わかりやすい説明と体験で、あなたの目指す未来がきっと見えてきます。

無料説明会のお申し込みはこちら(https://www.heartfullife.jp/school/)!

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-20-7-31階

一般社団法人日本メンタルトレーナー協会

メンタルトレーナーと呼ばれる人たちが身近になかなかいないのが、今の日本の現状です。協会は、スポーツはもちろん、企業内や教育の分野など日本にメンタルトレーニングを根付かせることを目標としています。どんな人でも気軽にメンタルトレーニングを受けてパフォーマンスの向上を実感し、もうメンタルで結果が出なかったと言わせない、魅力あるプログラムの普及と、メンタルトレーナーの育成に尽力をしております。

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目19-18-1505

アカデメイア・カレッジ

●充実の講座内容
 
 ・受講のチャンスは年4回(1月、4月、7月、10月)
 ・昼夜を問わず、土日も毎日開講。  
 
 あなたのスケジュールに合わせて、お好きな時間に通えます。
 
 命・ト・相・開運、10種類以上の占術から、お好きな講座をお選びください。
 「占い」だけで各学期40以上のクラスがオープンする、豊富な受講カリキュラムです。

●一流の講師陣
 
 アカデメイア・カレッジの講師は、
 占い界の第一線で活躍する実力派の先生ばかり。
 豊富な専門知識と実占経験をあわせ持つプロフェッショナルな講師陣が、基礎からていねいに解説します。

●万全のサポート体制
 
 授業を休んでしまっても、DVDで補講することができるので安心です。
 また、授業に必要なテキストや暦、占い関連の書籍やグッズ販売も行っています。

●ライセンス認定

 「基礎マスタークラス」を修了した方は、アカデメイア・カレッジのライセンスを取得できます。
 フォーチュン・カウンセラーとしての認定証書を授与いたします。

●プロデビュー&お仕事活動の支援
 
 ライセンスを取得した方には、プロ占い師として活躍できるお仕事をご紹介しています。
 占いブースのご紹介、占いイベント への出演、電話やメーでの鑑定、TV・雑誌など各種メディアへの出演など、占いのお仕事を全面的にバックアップします。

●占い学習に最適な環境
 
 学校は通学に便利でおしゃれな恵比寿。
 恵比寿駅から徒歩5分、閑静な住宅街の真ん中にあるアカデメイア・カレッジでなら、静かな学習環境でじっくり勉強に取り組めます。
 
 2フロアで大小あわせて5つの教室、補習・復習に便利なDVDブース、ラウンジには自動販売機とコピー機を完備しています。

●授業料がリーズナブル
 
 授業料は1レッスンあたり約3,400円(1レッスン80分・全納の場合)
 リーズナブルな料金で、本格的な占いを勉強できます。支払い方法は「便利な分割払い」と「お得な一括払い」、どちらかをお選びいただけます。

●永久会員制度
 
 アカデメイア・カレッジは永久会員制です。
 一度入学・入会をされた方は、講座終了後も会員の特別割引料金で授業を受講できます。
 また、事情があって授業を途中でリタイアしても、その後の復学が可能です。

〒150-0011 東京都渋谷区渋谷区東3-19-9恵比寿イーストビル4F

心理学関連エリア・ジャンル

市区町村
関東エリア
関連ジャンル

心理学の関連資格 × 東京都区内

東京都区内で心理学の講座数が多い市区町村ランキング

心理学の資料請求者属性データ

性別 男:20.87%   女:79.13%  

年齢 19歳以下:2.64%   20-24歳:10.49%   25-29歳:10.87%   30-34歳:10.95%   35-39歳:13.25%   40-44歳:15.40%   45-49歳:16.08%   50-54歳:11.27%   55-59歳:5.68%   60-64歳:2.22%   65歳以上:1.14%  

職業 会社員:24.74%   公務員:1.72%   教員・団体職員:2.39%   自営業:4.58%   アルバイト・パート:9.49%   派遣・契約社員:3.33%   専業主婦:6.09%   高校生:0.71%   専門学校生:0.51%   短大生:0.21%   大学生/大学院生:2.64%   無職:3.19%   その他:4.41%   回答なし:35.97%  

地域 北海道・東北:7.98%   関東:45.56%   甲信越:1.97%   北陸:1.02%   東海:9.68%   近畿:18.48%   中国:3.86%   四国:1.89%   九州・沖縄:9.58%  

東京都区内の心理学の資格取得に関するよくある質問

Q.東京都区内で日中働きながらでも受講できる心理学の講座はありますか?

A.

東京都区内で土日に受講できる講座は15件、夜間に受講できる講座は12件あります。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出
Q.心理学の講座で月額に換算して最も安い講座はいくらですか?

A.

心理学の講座で月額に換算して最も安い講座は4,584円です。 ※月額は2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座の受講料を標準学習期間を割って算出
Q.東京都区内で受講可能な心理学の講座はどれくらいありますか?

A.

東京都区内で受講可能な心理学の講座は、17件ございます。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出
Q.心理学の講座の平均受講価格はどれくらいですか?

A.

心理学の講座の平均受講価格は、月額59,470円です。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出