資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

美容師北海道の講座一覧

ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
BrushUP学びは、資格講座掲載数No.1 気になる講座、きっと見つかる!

北海道で開講している美容師の講座を一覧で紹介しています。
現在4件ある講座を無料で資料請求できますので、比較して自分に合う講座を選びましょう!

北海道の美容師の学校・講座をエリアで絞り込む

[ 他の都道府県を選択 ]

札幌市中央区

北海道の美容師の資格取得講座・学校一覧 全4

美容師免許取得コース

  • 札幌ビューティーアート専門学校
  • 費用: 220,000
  • 期間:約36ヶ月
  • 支払制度: 学費を分割で支払える制度や入学金10万...
  • 分割 就職支援
[北海道]美容師免許取得コースの講座イメージ
  • 資格:美容師国家資格、ABEまつ毛エクステンションAssistant director
  • エリア:北海道(札幌市中央区)

就職先やキャリアを広げたい方におすすめ!メイク・ネイル・エステを学びながら美容師国家資格にもチャレンジ!
トータルビューティー科・エステティック科の2年間に加え、プラス 1 年間で美容師国家資格を取得します。
1・2年次はスクーリングや自宅教材学習を進め、3年次はクラス制で美容師国家試験合格のための実技・筆記試験対策を受講します。授業では、カットやワインディング、アイラッシュ、美容技術理論などについて学びます。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽に資料請求してください!

ヘアメイク科

  • 札幌ビューティーアート専門学校
  • 費用: 950,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 支払制度: 学費を分割で支払える制度や入学金10万...
  • 分割 就職支援
[北海道]ヘアメイク科の講座イメージ
  • 資格:美容師国家資格、ABEまつ毛エクステンションAssistant director、トータルメイク ...
  • エリア:北海道(札幌市中央区)

2年間で映画・テレビ・CM・舞台・雑誌で活躍するヘアメイクアップアーティストをめざす!
メイク・ヘアアレンジの基礎から実践的なヘアアレンジまで美容師国家資格取得をめざしながら身につけることができます。将来の目標が明確にある方にとっても、様々なジャンルに挑戦したい方にとっても、あなたの可能性を広げる学習ができます。
ヘアメイク科では、さまざまなシーンに合わせた実践的なヘアメイクの技術を学べます。和装メイクや着付け、また映画やドラマ、演劇やミュージカルで必要とされる特殊メイクの技術を身につけられます ...

美容科(3年制)

  • 札幌ビューティーアート専門学校
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 950,000
  • 期間:約36ヶ月
  • 支払制度: 学費を分割で支払える制度や入学金10万...
  • 分割 就職支援
[北海道]美容科(3年制)の講座イメージ
  • 資格:美容師国家資格、ABEまつ毛エクステンションAssistant director、City&Gu ...
  • エリア:北海道(札幌市中央区)

3年間、自分のペースでじっくり学んで、美容師国家試験合格はもちろん、+αの美容スキルを持った美容師を目指す!
カットやパーマ、シャンプーなど国家試験対策授業に加えて現場で役立つ+αの美容技術までをトータルに学びます。国際資格である「City&Guilds国際美容技能資格Module.2」の取得をめざせたり、任意のカリキュラムとしてヘアメイクアシスタント実習や着付け、コンテスト対策もあります。
アルバイトやプライベートとも両立しやすいのが特長です。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽に ...

美容科(2年制)

  • 札幌ビューティーアート専門学校
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 950,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 支払制度: 学費を分割で支払える制度や入学金10万...
  • 分割 就職支援
[北海道]美容科(2年制)の講座イメージ
  • 資格:美容師国家資格、ABEまつ毛エクステンションAssistant director、City&Gu ...
  • エリア:北海道(札幌市中央区)

2年間でメイク・ネイル・ブライダルの知識を持ったオンリーワンの美容師をめざす!
美容科では入学後に自分の興味に合わせてコースを選び、美容師国家資格取得をめざしながら、メイク、ネイル、ブライダルヘアメイクなど、幅広い技術を身につけることができます。将来の目標が明確にある方にとっても、様々なジャンルに挑戦したい方にとっても、将来の可能性を広げる学習ができます。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽に資料請求してください!

4

4

美容師のおすすめ通信講座一覧 全0

美容師の通学講座を北海道で探すならBrushUP学びがとても便利!開講中のおすすめ講座や学校・スクールを一覧比較しており、現在4件の美容師講座を無料資料請求できます。費用や開講日程だけでなく、働きながら資格取得を目指す人でも受講できる夜間・土日の対応がある講座や、分割払いや教育訓練給付金の有無なども併せて確認可能です。

北海道の美容師の受講料金は、220,000円~。美容師講座の平均学習期間は、3ヶ月~3年です。
北海道は、日本最北端に位置する都道府県です。青森県とは青函トンネルでつながっています。人口は535万人 全国第8位で、道庁所在地は札幌市。広大な土地を活かした農業が特徴で、小麦、たまねぎ、じゃがいもなどが全国で1位の産出になります。漁業も盛んで、全国生産量の2割が北海道です。ホタテ、スケトウダラ、サケなど、様々な魚介類が取られています。近年では、魚介類の輸出が盛んになっています。 北海道にある美容師講座をお探しの場合は、下部のリンクから希望のエリアを選択してください。

北海道で美容師講座を開講しているスクール・学校

札幌ビューティーアート専門学校

札幌ビューティーアート専門学校は、全部で5学科13コースから選択できる美容の専門学校です。
美容に関することをトータルに学べるのが本校の特長。学科・コース問わず、幅広い資格にチャレンジできます。中でも、美容師国家資格合格者数は全国No.1です!(1,619名 第49回美容師国家資格データより)
ヘア・メイク・ネイル・エステ。たくさんある美容の中から、自分がどう学びたいかによって、入学後にコース選択ができて、どんな方でも受け入れられる環境が整っています!

また、 札幌の中心・大通駅からすぐの立地かつ最新設備が整うピカピカの新校舎で学べます。
実習室も充実の設備が整っており、こんな学校で勉強したいと思えるような校舎です!

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西9丁目1-12

美容師関連エリア・ジャンル

市区町村
北海道・東北エリア
関連ジャンル

美容師の関連資格 × 北海道

北海道で美容師の講座数が多い市区町村ランキング

試験データ

項目 内容
資格・試験名 美容師
試験日

【第51回 美容師国家試験【実技】】
2025年2月1日(土)から

【第51回 美容師国家試験【筆記】】
2025年3月2日(日)

試験区分 国家資格
主催団体 厚生労働省
受験資格 美容師養成施設(※)を卒業すること。
※修業期間2年以上。通信課程の場合は3年以上。
合格率 86.2%
(第39回試験)
出題内容・形式 ▽筆記試験
試験科目
・関係法規・制度及び運営管理
・衛生管理(公衆衛生・環境衛生、感染症、衛生管理技術)
・保健(人体の構造及び機能、皮膚科学)
・香粧品化学
・文化論及び美容技術理論

▽実技試験
第1課題
・カッティング
第2課題
・オールウェーブセッティング
・衛生上の取扱い
検定料 実技試験・筆記試験の両方を受験する場合:25,000円
試験の一部免除により、実技試験のみ受験する場合:12,500円
試験の一部免除により、筆記試験のみ受験する場合:12,500円
問い合わせ先 公益財団法人 理容師美容師試験研修センター
http://www.rbc.or.jp/index.html
〒151-8602 東京都渋谷区笹塚2-1-6 JMFビル笹塚01(8F)
TEL:03-5579-6875

北海道の美容師の資格取得に関するよくある質問

Q.北海道で日中働きながらでも受講できる美容師の講座はありますか?

A.

北海道で土日に受講できる講座は0件、夜間に受講できる講座は0件あります。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出
Q.美容師の講座で月額に換算して最も安い講座はいくらですか?

A.

美容師の講座で月額に換算して最も安い講座は6,112円です。 ※月額は2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座の受講料を標準学習期間を割って算出
Q.美容師の講座の平均受講価格はどれくらいですか?

A.

美容師の講座の平均受講価格は、月額27,917円です。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出
Q.北海道で教育訓練給付金対象の美容師の講座はありますか?

A.

北海道で教育訓練給付金対象の美容師の講座は2件ございます。詳しくはこちらのページをご覧ください。