働きながら調理師免許を取りたい社会人におすすめの取得方法を解説します。おすすめのスクール、転身した社会人の声も紹介。今は違う仕事をしているけれど、ゆくゆくは「食」に関わる仕事がしたい方やお店を開きたい方。一生の武器になる調理師免許を取得しませんか?
そもそも調理師免許とは?
調理師免許とは、調理師法に基づいて都道府県知事から与えられる国家資格です。調理師免許を取得している方しか、調理師を名乗ることはできません。
調理師免許を持っていれば、調理のプロとして周囲から評価されるだけでなく、就転職の際の武器にもなります。
また、お店を開く時に必要な「食品衛生責任者の資格」を申請するだけで取得できます。
調理師免許の取得の方法は?
取得のためには大きく2つの方法があります。
調理師試験を受験して合格
食堂などの飲食店や給食施設などで、2年以上の調理業務経験を経た上で、各都道府県の実施する調理師試験を受ける方法。
学校に通わなくても試験に合格すれば取得が可能ですので、調理業務の経験がある方におすすめの方法です。
調理師養成施設に通い卒業と同時に取得
初心者の方や調理業務の経験が無い方はこちらの方法で取得を目指しましょう。
厚生労働大臣が指定する調理師養成施設で学び、卒業した後に住所地の都道府県知事に免許を申請し取得します。
調理師養成施設では社会人のためのコースが用意されているところも多く、費用に関しても教育訓練給付制度をはじめ、学生ローンや学校独自のローンなどサポートが充実しています。
オススメの調理師養成施設
校長・服部幸應の提唱する「食育」に基づき、健康や安全・環境のことも考えた食の知識や技術が基礎から学べます。
最短1年で調理師資格が取得できるコース(昼間・夜間)をはじめ、趣味としての料理教室も開催。
- 多くの社会人が学ぶ夜間部もあり!
- 専門実践教育訓練給付金対象講座あり!(調理師科は最大72万円給付)
- 就職担当・担任が親身にサポート!
- 食育インストラクター資格も目指せる!
調理師免許が取得できる服部栄養専門学校についてもっと詳しく
服部栄養専門学校ホームページ実際に社会人から転身した方の声を少しだけ紹介!
年齢を重ね色々経験した今でも、服部に行って良かったと自信を持って言えます!
富永 和夫さん
服部栄養専門学校 調理師科夜間部卒業。
幅広い調理のジャンルで経験を積み、自らが理想とする“ほっとする料理”“おいしい料理”を求めてハンガリー料理の世界へ。現在はジェルボー東京本店で料理長を務める。
高校卒業後出版関係の仕事に就きましたが、以前から好きだった調理に携わりたいという想いを諦めきれず、24歳の時に調理師科夜間部へ入学しました。
在学中は、昼間はホテルのキッチン、授業が終わった後も飲食店で皿洗いなどのアルバイトをし、文字通り料理漬けの毎日。体力的にはつらい時もありましたが、料理を学ぶことがとても楽しく、全く苦にはなりませんでした。調理師学校への進学を考えていた時に…