4月から勉強を始めれば、夏までに資格取得を目指せるおすすめの資格を集めました。
これらの資格は学習の標準期間が3〜4ヶ月と短めかつ、試験も年に何回か実施されます。取得しやすい一方で、社会的ニーズも高く仕事や普段の生活に活かせるスキルばかりです。初めて資格取得を目指そうとしている方に特におすすめです。
1 簿記3級
おすすめポイントは?
- 試験月は6、11、2月(次回試験日は2024年6月9日(日))
- いろいろな企業で評価される
どこの企業でも必要とされる簿記の知識。お金の流れを把握することで、ビジネスの力や質を高められます。
入門資格の3級は2ヶ月ほどの学習で合格することが可能と言われています。試験月は、6月、11月、2月なので、4月から勉強をはじめれば6月の試験に臨むことができます。
受験申込は試験日の2ヶ月前を目安に受験希望地の商工会議所のホームページ等でご確認ください。ネット試験も可能で、その場合は各ネット試験会場が設定する任意の日に受験となります。
簿記3級試験対策ができるおすすめスクール
【通信】挫折させない通信講座!通学のような手厚いサポート!
大栄のオンライン講座
【通信】試験の頻出ポイントをバランスよく学び、無理なく合格を目指す!
ヒューマンアカデミー/通信講座
【通信】クレアールなら合格に必要な範囲だけを勉強するから最短&一発で合格が目指せる!
資格合格を目指すならクレアール/通信
【全国】試験合格に絶対の自信!資格スクール大栄でキャリアを切り拓く!
資格スクール大栄
2 マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
おすすめポイントは?
- 試験は毎月実施
- 事務職に就くなら必須のスキル!
パソコン資格の定番であるMOS試験。エクセルやワードなどの利用スキルを、マイクロソフト社が資格認定する制度です。
ある程度パソコン操作に慣れていれば、短期間の学習でも合格を目指すことができます。
MOS試験の最大ポイントは、全国どこでも毎月試験が受けられるという点にあります。『随時試験』と『全国一斉試験』の2つの受験方法があり、随時試験は全国約1500の試験会場より選択し、各試験会場が設定した日程に受験することができます。全国一斉試験も、毎月1〜2回開催されています。
一斉試験試験日程
[第 331 回]受験日:2024年6月9日(日) 受付期間:4月16 日(火) 〜 5月13日(月)
[第 332 回]受験日:2024年7月14日(日) 受付期間:5月14 日(火) 〜 6月7日(月))
[第 333 回]受験日:2024年8月18日(日) 受付期間: 6月18 日(火) 〜 7月22日(月)
参考:マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)公式サイトより(https://mos.odyssey-com.co.jp/issei/)
試験対策ができるおすすめスクール
【全国】個人カウンセリングで講座や学習方法をオーダーメイド!全国での開講で通いやすさも◎!
パソコンスクール アビバ
【全国】オンラインでも受講可能!MOS試験合格者数16,000名以上!トップクラスの合格実績
ヒューマンアカデミー/通学
【関西】科学的学習システムを活用した実践プログラム!少人数双方向授業で一人ひとりのキャリアを支援!
KECコンピュータ学院
【静岡】個別の学習プランでスキルを磨く!何歳からでも、「学びたい」という方を応援します!
まなクル浜松 パソコンスクール
>>マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)をくわしく知る
3 診療報酬請求事務能力認定試験
おすすめポイントは?
- 試験は7月、12月(次回試験日は2024年7月14日(日))
- 女性人気の高い、医療事務資格
医療事務は、病院やクリニックなどの医療機関で、医療費の計算や患者様への応対を行います。専門性も高く、活躍の場である医療機関は全国にあり働く形態なども選べるので、女性に人気のある仕事です。
医療事務の資格は様々ありますが、診療報酬請求事務能力認定試験は特に認知されており、医療事務の仕事のなかでも重要度の高いレセプト(診療報酬明細書)の作成のための専門的な知識や技術を持っていることを保証する資格です。受験資格はなく、どなたでも全国一斉試験で受験ができます。
他の医療事務資格の中では難易度が高めなため、未経験からのチャレンジの場合、まずは試験頻度も高く下位資格の医療事務技能審査試験(メディカルクラーク®)などの基礎的な医療事務資格を取得することもおすすめです。
試験日程
受験日:2024年7月14日(日) 受付期間:4月10日(水)〜5月24日(金)
参考:公益財団法人日本医療保険事務協会 公式サイトより(https://www.iryojimu.or.jp/guidance60/)
医療事務が目指せるおすすめスクール
【通信】目指す医療事務資格に合わせて最適のコースを選べる!
ヒューマンアカデミー/通信講座
【通信】実際のお仕事のフローに沿って学習できる医療事務通信講座!
日本医療事務協会/通信
【通信】挫折させない通信講座!通学のような手厚いサポート!
大栄のオンライン講座
【全国】実際のお仕事のフローに沿って学習できる医療事務通学講座!
日本医療事務協会
【全国】試験合格に絶対の自信!資格スクール大栄でキャリアを切り拓く!
資格スクール大栄
4 介護事務
おすすめポイントは?
- 需要の高い介護業界で働く
- わかりずらい介護保険の知識が身につく
主に介護報酬の請求を行う役割を担っている介護事務。「介護保険請求事務」や「ケアクラーク」などとも呼ばれています。
介護保険の基本的な知識が身につくので、ご家族の介護に備えて取得を考える方も多い資格です。
介護事務の資格はさまざま存在します。毎月開催され在宅受験も可能な「介護事務管理士®技能認定試験」、年6回(偶数月)第3日曜日実施される「介護報酬請求事務技能検定試験」などは4
月からスタートして夏までに取得が目指せるでしょう。
介護事務の試験対策ができるおすすめスクール
【通信】未経験者にやさしいオリジナルテキストで即戦力スキルを短期間で習得
日本医療事務協会/通信
【通信】修了と同時に全国医療福祉教育協会認定資格「介護事務士」が取得できる!
ヒューマンアカデミー/通信講座
【全国】ベテラン講師の直接指導!現場エピソード満載の授業で、実践力を養います。
日本医療事務協会
5 色彩検定
おすすめポイントは?
- 試験は6月、11月に開催(次回試験日は2024年6月23日(日))
- 色の知識は仕事にも生活にも役立つ!
長い歴史のある色彩検定。色の基本から色彩心理など、幅広く色について学びたい方におすすめです。
色の理論を理解してしまえば悩むことなくカラーコーディネートができ、生活ではインテリアやファッション、料理などに活かすはもちろん、仕事でも出版・広告、美容・ファッション系、フラワーやウエディング、プレゼンなどの資料作成などさまざまな分野で活かすことができます。
初心者向けの3級から上級向けの1級まであり、3級は2〜3ヶ月の学習で取得が目指せるでしょう。
試験日程
受験日:2024年6月23日(日) 受付期間:4月1日(月)〜5月16日(木)
参考:色彩検定 公式サイトより(https://www.aft.or.jp/exam-orders)
カラーや色彩が学べるおすすめスクール
【通信】効率的に学習して色彩検定3級・2級W合格を目指す!
ヒューマンアカデミー/通信講座
【全国】パーソナルカラーを学んで「パーソナルスタイリスト認定資格」が目指せる!
ヒューマンアカデミー/通学
この記事を読んだ人におすすめ