
ジャンル
:実務者研修(介護福祉士養成)
- 費用: 99,869円
- 期間:約3ヶ月
- 受講条件あり
- web授業
◆受講料30%OFFキャンペーン実施中◆
三幸福祉カレッジでは、介護の資格取得にチャレンジする方を応援するため、受講料30%OFFのキャンペーンを実施します。2025年度の介護福祉士国家試験を受験予定の方は、この機会にぜひお申し込みください。
【キャンペーン概要】
■受講料:30%OFF
▼保持資格別受講料▼
・初任者研修・ホームヘルパー2級保持者
99,700円(税込109,670円)→ 30%OFF価格 69,790円(税込76,769円)
・免除資格なし
129,700円(税込142,670円)→ 30%OFF価格 90,790円(税込99,869円)
■キャンペーン期間:2025年3月31日(月)~2025年5月30日(金)
\無料で資料をお届け/
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 99,869円(税込)
支払い制度:
その他: ※受講料は保有資格によって異なります。
- 送付物
- テキスト、課題集他
- スクーリング
- 7日間
-
対象
- 介護福祉士受験を目指す方
目指せる資格
- 介護福祉士実務者研修
スクール
- 三幸福祉カレッジ/通信
-
講座のポイント
- ◆給付金制度◆
三幸福祉カレッジの実務者研修では、給付金制度をご利用いただけます。
ご自身が対象となるかはお近くのハローワーク・役所にてご確認ください。
【専門実践教育訓練給付金】
対象資格:無資格・初任者研修修了者・ホームヘルパー2級修了者
給付内容:
①受講修了後に受講料の50%給付
②受講修了後1年以内に就職・介護福祉士国家試験合格で、さらに20%給付
③訓練前後で賃金が5%以上上昇した場合、さらに10%(合わせて最大80%)給付
【一般教育訓練給付金制度 】
対象資格:ホームヘルパー1級修了者
給付内容:受講修了後に受講料の20%が給付
■─■────────
三幸福祉カレッジが選ばれる3つのポイント
■─■────────
ポイント①教室がたくさんあるから自宅や職場の近くで通学しやすい
北海道から沖縄まで全国470教室以上(※2024年度実績)で実務者研修を開講しています。
実務者研修を受講される方は介護現場でお勤めの方が大半のため、働きながら通っていただきやすいよう、教室がない地域でも、「一人でも多くの方が受講し、介護福祉士を目指してほしい」という想いで、地域の介護事業所や貸会議室をお借りし開講しています。
ポイント②クラスがたくさんあって通学日が選びやすい
早めの日程で受講したい、休みの日に受講したい、この曜日に受講したいなど、希望に合わせて選ぶことができるよう、たくさんのクラスをご用意しています。年間1900クラス※を開催しており、希望のクラスを選ぶことができます。
急な体調不良などでも無料で何度でも振替ができます。
※2022年度
ポイント③通学はわずか7日
通学はわずか7日。働きながら通いやすいを追求したオリジナルのカリキュラムです。休みがとりづらい方も通学しやすいとご好評をいただいています。
-
この講座の口コミ
-
口コミ一覧を見る
40代 女性 会社員(専門職)
講座全般に関して
良かった点
申込後すぐに教材が届きすぐに学習を開始出来ました。小さな子がいるので、自宅で学習できるメリットはかなり大きかったです。また携帯電話でも学習を進められたため、電車移動中など活用して、3週間程度でオンライン学習分は修了しました。
気になった点
受講開始後、オンライン学習分がかなり順調に進んだためスクーリングの日程を早めたく、LINEやメールで問い合わせたが返品がなく3日後にこちらから電話をしないと解決しなかった。また、電話で話したが入学時期の関係でスクーリングを大幅には早められなかった。