
ジャンル
:保育士
- 費用: 60,000円
- 期間:約4ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- web授業
★4科目フルセットは特定一般教育訓練給付制度適用!【最大50%支給】★
一定の要件を満たす場合、ご本人が支払った入学金及び受講料の最大50%に相当する額が支給されます。<保育科4科目フルセットが対象です>
※幼稚園教諭免許状をお持ちの方が対象です。
\無料で資料をお届け/
-
費用
-
入学金: 6,000円 (税込)
受講料: 60,000円(税込)
支払い制度: ★4科目フルセットは特定一般教育訓練給付制度適用!【最大50%支給】★
一定の要件を満たす場合、ご本人が支払った入学金及び受講料の最大50%に相当する額が支給されます。<保育科4科目フルセットが対象です>
※教育ローンも利用できます。
詳しくは、パンフレットをご請求ください。その他: ※受講料は4科目フルセットの価格です。
■対象科目合格者は個別のお申込みもできます■
特例教科目に対応する保育士試験科目が合格している方は、受験に必要な特例教科目のみ個別にお申込みをすることができます。
◆受講料(税込)
○福祉と養護 12,000円
○子ども家庭支援論 12,000円
○保健と食と栄養 12,000円
○乳児保育 24,000円(スクーリング付き)
保育士試験科目と特例教科目の対応については保育科パンフレットに記載していますので、ご請求ください。
- 送付物
- テキスト、添削課題、単位修得試験等
- スクーリング
- 「乳児保育」はスクーリングがあります。土日を中心に設定していますので、通いやすくなっています。
スクーリング会場および日程については、パンフレットをご請求ください。
-
対象
- 幼稚園教諭免許状をお持ちの方を対象とした講座です。★特例制度は2029年度末まで延長!
目指せる資格
- 保育士
スクール
- 資格の大原/通信
-
講座のポイント
- 【特例制度は2029年度末まで延長!】
幼稚園教諭免許状をお持ちの方に。『特例制度』を利用して手軽に保育士資格を取得する通信講座です。
★★★幼稚園教諭免許状をお持ちの方にはオススメです★★★
◇◆◇大原の特長◇◆◇
■学習期間は4ヵ月!働きながらの受講を応援します!■
自宅学習では、テキストがご自宅に到着したら、受講の手引きで4ヵ月間の学習スケジュールや添削課題の提出期限等を確認し学習をスタートします。スクーリング日程も週末の2日間で通いやすくなっています。
■安心のフォロー体制■
学習を進める上での疑問や不安は専用サイトの質問フォームから質問できます。
また大原の一部の教室を自習室として開放していますので、自宅ではなかなか集中できないという方にもオススメ!
■全国にあるスクーリング会場■
スクーリング会場が全国にあるから、お近くの大原でお気軽にスクーリングが受講可能!
▽スクーリング実施会場 ※開講月により、実施しない会場があります。
◇北海道
札幌会場
◇関東・甲信越
水道橋会場、池袋会場、町田会場、立川会場、横浜会場、千葉会場、津田沼会場、大宮会場、高崎会場、甲府会場
◇関西
大阪会場(新大阪)、難波会場
◇北陸
福井会場
◇九州
福岡会場、熊本会場
■対象科目合格者は個別のお申込みもできます■
特例教科目に対応する保育士試験科目が合格している方は、受験に必要な特例教科目のみ個別にお申込みをすることができます。
◆受講料(税込)
○福祉と養護 12,000円
○子ども家庭支援論 12,000円
○保健と食と栄養 12,000円
○乳児保育 24,000円(スクーリング付き)
保育士試験科目と特例教科目の対応については保育科パンフレットに記載していますので、ご請求ください。