資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

通学 UX / UI設計とWebサイト制作を基礎から実務レベルまで学ぶ!

UX / UI 総合+Webサイト制作コース【少人数制/渋谷】

東京デザインプレックス研究所

UX / UI 総合+Webサイト制作コース【少人数制/渋谷】
  • 分割支払いOK
  • 就職支援あり就職のサポートがあります
  • 受講条件あり
  • 土日開講土日祝日も開講している講座があります
  • 夜間開講夜間も開講している講座があります

デザイン分野としては国内初!
東京デザインプレックス研究所の当プログラムが
>> 経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座に認定
>> 厚生労働省 専門実践教育訓練給付指定講座に認定
学費の80%(最大64万円)が国から支給されます

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。
  • 費用

    入学金33,000円 (税込)

    受講料858,000円(税込)

    支払い制度: 教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)対象

    その他: 教材費・実習費88,000円

    日時

    夜間部19:15-21:45 / 6ヵ月-1 年間(週2-3回)、土or日/ 6ヵ月-1 年間(週1-2回)
    ※詳細は資料をご請求ください。

    期間

    開講月:1月/2月/4月/5月/7月/8月/10月/11月
    295時間(118コマ)
  • 対象

    未経験者OK /適性審査あり

    目指せる資格

    HCD-Net認定人間中心設計専門家/Webクリエイター能力認定試験エキスパート
    アドビ認定アソシエイト/HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1

    スクール

    東京デザインプレックス研究所

    開催場所

    渋谷/明治神宮前/原宿 全ての住所/MAP
  • 講座のポイント

    UX / UI設計とWebサイト制作を基礎から実務レベルまで学ぶプログラムです。授業では国内最先端のUX / UI設計スキル(調査・要件定義・情報設計・検証など)を実務レベルまで網羅。「人間中心設計・行動経済学・人間工学・感性工学」についても理解を深めます。Webサイト制作の授業では、Web標準「HTML Living Standard・CSS3」やWeb制作ソフト「Visual Studio Code / Figma/ Photoshop / Illustrator」のほか、レスポンシブWebデザインやCMS、Webプログラミングにも対応。将来的には、UX / UIデザイナーとしてクリエイティブ部門の中核を担う人材を育成します。

    【こんな人におすすめ】
    ・未経験からUX/UIデザイン業界に転身したい方
    ・仕事でUX/UIデザインに携わりたい方

    【目指せる仕事】
    ・UIデザイナー
    ・UXデザイナー
    ・Webディレクター
    ・Webデザイナー
    ・プロダクトマネージャー

    【東京デザインプレックス研究所の3つの特徴】
    1.サポート制度が充実
    クラス振替制度、フリートレーニング制度、再受講制度、作品制作サポートなど多彩な受講生支援制度を完備。
    2.就・転職サポートが万全
    就職セミナーや個別のキャリアカウンセリングを実施。就職対策/キャリアデザイン支援講座などの支援プログラムも充実。
    3.プレックスプログラム
    通常授業のほかに、トップクリエイターの講師によるプレックスプログラムを2年間80プログラム(200時間)無料受講可。

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。

この講座の関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:9:00~21:00