通信
AI社会を生き抜く人材として必要なリテラシーを身に付ける!
知能情報社会学部はAI(人工知能)に関連する授業が豊富!
ZEN大学
ジャンル
:
- 費用:
380,000円
- 期間:約48ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり就職のサポートがあります
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業オンラインで授業が受けられます
\無料で資料をお届け/
-
費用
-
入学金:
36,000円 (税込)
受講料:
380,000円(税込)
支払い制度:
【最大600名対象】ZEN大学独自の奨学金制度あり! ※支給金額や適用条件等、詳細は大学HP「授業料・奨学金」ページからご確認ください。
その他:
※受講料(税込)に記載の費用は1年間の授業料となります。
※授業料は、減額または減免対象者を含め、実際に納入する額を指します。テキスト・教材、授業料以外の学校納付金、修授業料、課外活動費、通授業料は含まれていません。
※システム利用料2万円、学籍管理料3万円を含みます。
※履修する科目や課外活動によって別途費用がかかることがございます。
- 送付物
- ZEN大学リーフレット
- スクーリング
- 不要
-
対象
- 文系、理系問わずAI(人工知能)に興味がある方から、
データサイエンスについて深く学び活用したい方まで大歓迎!
高校生はもちろん、
既卒・社会人の方もキャリアの可能性を拡げるための学びとしてご活用いただけます!
目指せる資格
- 学士号
スクール
- ZEN大学
-
講座のポイント
- ★いつでも、どこでも好きな場所から自分のスケジュールに合わせた学びができます★
ZEN大学は、自分のペースで大学卒業資格取得に必要な学びができる、本格的なオンライン大学です!
「数理」「情報」「文化・思想」「社会・ネットワーク」「経済・マーケット」「デジタル産業」の学問領域を超えた6つの分野とAIを融合した授業が多数あります。
これらを学ぶことで、AI社会を生き抜く人材として必要なリテラシーを身に付けることもできます。
特に「情報」分野のカリキュラムでは、
国家資格を目指せる知識を習得し、実際に開発を行う実践的な科目を設置予定です。
▼「情報」分野の科目例
・データサイエンス概論
・ディープラーニング1~3
・ビッグデータ分析実践
・AIアルゴリズム実践
など
その他にも、
「AI時代の科学と哲学」や「AI社会の歩き方」などの文系科目も履修することができます。
また、日本が誇るAI研究の第一人者、東京大学の松尾豊教授と連携し、
『松尾研究室』のAI教育の仕組みや思想を踏襲した新たな研究室『第二松尾研』を立ち上げます。
現代のAI技術において中心的な役割を果たしている深層学習について、
理論から応用まで、その道の第一人者から学ぶことができます。
\無料で資料をお届け/
AI(人工知能) おすすめスクール関連講座
66,000円
200,000円
150,000円
22,000円
この講座の関連ジャンル