お電話での資料請求 0120-789-760 受付時間:24時間365日

医科2級医療事務実務能力認定試験の資格試験

資格 取得 トップ > 医療事務 > 医科2級医療事務実務能力認定試験

試験情報 2025

医科2級医療事務実務能力認定試験

(更新:2024/12/25)

診療報酬に関する知識、医療関連法規に関する知識を問う試験 医科2級医療事務実務能力認定試験 いかにきゅういりょうじむじつむのうりょくにんていしけん
通称:医療事務


医科2級医療事務実務能力認定試験は、全国医療福祉協会が実施する試験で、医療事務関連の試験のひとつ。診療報酬明細書作成技能を含む診療報酬に関する知識、医療関連法規に関する知識を客観的に判断する試験です。 医科2級医療事務実務能力認定試験の講座を探す

  • 試験区分
  • 民間資格
  • 主催団体
  • 全国医療福祉教育協会
  • 受験資格
  • 特になし
  • 合格率
  • おおむね60%から80%
  • 出題内容・形式
  • ▽学科問題(マークシート)
    ・医療関連法規に関する知識:10問
    ・診療報酬請求に関する知識:10問
    [出題範囲]
    ・医療関連法規に関する知識
    1.医療保険制度
    2.保険医療機関等
    3.療養担当規則
    4.公費負担医療制度
    5.医療関係法規
    6.介護保険制度
    ・診療報酬請求に関する知識
    1.診療報酬請求

    ▽実技問題
    ・診療報酬明細書作成:2問(※外来1問・入院1問)
  • 日程
  • 【[第3回]2024年度3月試験】
    試験:2025年3月9日(日)
    申込:2025年1月7日(火)
    締切:2025年2月13日(木)
    発表:2025年5月7日(水)
  • 検定料
  • 7,700円
  • 問い合わせ先
  • 全国医療福祉教育協会
    http://iryou-shikaku.jp/
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル5F
    TEL:03-5925-6548
    10:30〜17:00(土日祝日・夏季休業・年末年始除く)
  • 補足情報
  • 医療事務は必ずしも資格が必要な仕事ではありませんが、資格を取得している方が就職に有利になるでしょう。
関連する講座を比較して無料で一括資料請求
「医科2級医療事務実務能力認定試験」の内容をチェックしたら学習の準備をしよう!

受講できるエリア・通信講座から探して、気になる講座の資料のお取りよせができます。

医科2級医療事務実務能力認定試験の試験対策ができる講座を探す

  • 医科2級医療事務実務能力認定試験 関連講座ジャンル一覧
  • 医療事務

▲ページ上部へ


会社概要広告掲載について利用規約プライバシーについてWEBデザイナー募集

Copyright © Paseli Co., Ltd. All Rights Reserved.