資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

設計教育訓練給付金の講座一覧

設計の教育訓練給付金対象講座の一覧です。現在11件掲載しています。費用や開講日程だけでなく、夜間・土日の対応、分割払いについて、開講場所など確認するとよいでしょう。講座名をクリックすると講座の特徴や目指せる資格などが詳しくわかります。

設計の教育訓練給付金の対象講座・学校一覧 全11

多角的な視野を持った空間デザイン・モノづくりのプロを目指す!

モノ・コトづくり学科(インテリア/プロダクト領域)昼間

  • 創造社デザイン専門学校
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 1,200,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 分割 就職支援 受講条件
モノ・コトづくり学科(インテリア/プロダクト領域)昼間講座イメージ
  • 資格:●商業施設士 ●商品装飾展示技能検定 ●イベント検定試験 ●色彩能力検定 ●インテリアコーディネ ...

複合領域で活躍できる総合力の高いクリエイターを育成します。空間デザイン、モノづくりの豊富なカリキュラムから自分の将来像にあわせて選択できるセミオーダー型を採用。
デザインの基礎からしっかり学び、専門技術とデザイン思考の修得で他と差をつける実力をつけます。

企業と共同開発したプログラムと4週間の現場研修ができる「産学接続デュアルコース」を設置。仕事の流れや業界のノウハウ、”現場で必要とされる人材とは?”など、実体験を通して学びます。
丁寧な就職サポートもつき、卒業後はデザイン事務所やインテリア会 ...

2級建築士 学科WEBコース ※受験には建築経験7年等必要

  • 日本教育開発
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 178,000
  • 期間:約10ヶ月
  • 分割 web 受講条件
2級建築士 学科WEBコース ※受験には建築経験7年等必要講座イメージ
  • 資格:2級建築士 ※受験の際、建築経験7年等必要です。

★2級建築士は単純にテキストと問題だけの学習では合格できません。講師による具体例を交えた説明により施工現場をイメージすることができ、又法令集を使用しながら本試験で素早く引く訓練をしたり等試験の重要ポイントを押えた分かりやすい講義をWEB視聴することによって初めて試験に通用する力を身に付けることができます。
★生講義を完全収録したWEB配信します。
★計画・法規・構造・施工、それぞれ業界トップレベルの力をもつ専門講師が担当しますので、初心者でも安心して学習できます。説明が 非常にわかり易く、また試 ...

2級建築士 学科合格コース ※建築経験7年等必要です。

  • 九州建設専門学院/通学
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 228,000
  • 期間:約10ヶ月
  • 土日開講 夜間開講 就職支援 受講条件
2級建築士 学科合格コース ※建築経験7年等必要です。講座イメージ
  • 資格:2級建築士 ※受験の際、建築経験7年等必要です。

特長
★学科は計画・法規・構造・施工、それぞれ業界トップレベルの力をもつ専門の講師が担当します。
★対面講義(ライブ)ですので、説明が非常にわかり易いです。また試験傾向とポイントを押さえた、無駄のない最短距離の学習を行いますので、100点満点中70~80点を常時取れる力をつけることができます。

初心者対応カリキュラム!業界最先端の3dsMAX+CAD+グラフィックを習得。就・転職サポートも万全

建築3DCGパースデザイン総合コース【少人数制/渋谷】

  • 東京デザインプレックス研究所
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 478,500
  • 期間:約6ヶ月
  • 支払制度: 教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象
  • 土日開講 夜間開講 就職支援
建築3DCGパースデザイン総合コース【少人数制/渋谷】講座イメージ
  • 資格:Vectorworks操作技能認定試験/Photoshopクリエイター能力認定試験エキスパート

本コースは「Autodesk公認プログラム」「A&A.Vectorworks公認プログラム」。業界ニーズが高い世界標準ソフト「3ds MAX」を基礎から実践レベルまで習得します。また、「Vectorworks操作技能認定試験」対応で、「空間CAD(Vectorworks)2D&3D」「空間グラフィック(Photoshop / Illustrator)」を実践レベルまで習得します。さらに2年間「プレックスプログラム」を無料受講できる特典付きです。最終的には、即戦力となる「建築3DCGパースデザイナ ...

2DCAD経験者の方のスキルアップに!メカニカル3DCADを基礎から学び資格取得を目指す

3DCAD+ライセンスコース

  • 全国展開のWinスクール:仕事と資格に強いパソコン教室
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 341,000
  • 期間:約6ヶ月
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援 受講条件
3DCAD+ライセンスコース講座イメージ
  • 資格:3次元CAD利用技術者試験

メカニカル3DCADの操作技術を習得し、3次元CAD利用技術者試験の資格取得を目指す講座です。
3DCADソフトはCATIA・SolidWorks・NX・Creo Parametric(旧Pro/E)から選択できます。

■Winスクールの特徴は、「一人ひとりに合わせた個人レッスン」■
Winスクールの授業は、プロの講師が横について直接指導する個人レッスンです。
生徒ひとりひとりのスキルやペースに合わせてしっかりお教えしますので
初心者の方でもプロとして通用する技術を身につけることができます ...

【教育訓練給付制度対象】即戦力を目指す!メカニカル3DCADを基礎から実践・資格取得まで

メカニカルCAD+3Dライセンスコース

  • 全国展開のWinスクール:仕事と資格に強いパソコン教室
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 495,000
  • 期間:約6ヶ月
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
メカニカルCAD+3Dライセンスコース講座イメージ
  • 資格:3次元CAD利用技術者試験

AutoCADとメカニカル3DCADの操作技術を習得し、実践スキルと3次元CAD利用技術者試験の資格取得を目指す講座です。設計現場での即戦力となる人材を育成します。
※3DCADソフトはCATIA・SolidWorks・NX・Creo Parametric(旧Pro/E)から選択できます。

■Winスクールの特徴は、「一人ひとりに合わせた個人レッスン」■
Winスクールの授業は、プロの講師が横について直接指導する個人レッスンです。
生徒ひとりひとりのスキルやペースに合わせてしっかりお教えしま ...

(環境・空間・建築)住居・店舗・オフィス・病院まで、生活の空間をデザイン!

インテリア専攻(夜間部)

  • 創造社デザイン専門学校
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 720,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 分割 夜間開講 就職支援 受講条件
インテリア専攻(夜間部)講座イメージ
  • 資格:インテリアコーディネーター インテリアプランナー 福祉住環境コーディネーター検定試験

住宅や店舗、ホテル、オフィス、病院まで、あらゆる室内空間の設計について学習。実際に住宅や店舗のプランニングを行う授業を通して、生活行動や環境アセスメント、実態分析といった、生活空間のデザインに必須のポイントを具体的に学びます。設計製図や3Dパース、CAD、モデル制作といった技術も習得。高齢化・ライフスタイルの多様化に対応するユニバーサルデザインや、福祉・環境も考慮しながら、時代に適合したインテリアプランナーを育成します。

夜間中心の授業で、Wスクールや、働きながら学びたい方におすすめ。週2回、 ...

(環境・空間・建築)住居・店舗・オフィス・病院まで、生活の空間をデザイン!

インテリアコーディネーター専攻

  • 創造社デザイン専門学校
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 720,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 分割 夜間開講 就職支援 受講条件
インテリアコーディネーター専攻講座イメージ
  • 資格:インテリアコーディネーター インテリアプランナー 福祉住環境コーディネーター検定試験

住宅や店舗、ホテル、オフィス、病院まで、あらゆる室内空間の設計について学習。実際に住宅や店舗のプランニングを行う授業を通して、生活行動や環境アセスメント、実態分析といった、生活空間のデザインに必須のポイントを具体的に学びます。設計製図や3Dパース、CAD、モデル制作といった技術も習得。高齢化・ライフスタイルの多様化に対応するユニバーサルデザインや、福祉・環境も考慮しながら、時代に適合したインテリアプランナーを育成します。

夜間中心の授業で、Wスクールや、働きながら学びたい方におすすめ。週2回、 ...

初心者対応!実践スキル習得→就・転職【少人数制/渋谷】

商空間ビジネス&プロフェッショナル総合コース

  • 東京デザインプレックス研究所
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 781,000
  • 期間:約10ヶ月
  • 支払制度: 教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象
  • 土日開講 夜間開講 就職支援
商空間ビジネス&プロフェッショナル総合コース講座イメージ
  • 資格:商業施設士資格試験/ Vectorworks操作技能認定試験/ Photoshopクリエイター能 ...

本コースは商空間デザイナーに求められるスキルを網羅したプログラムとなっています。授業では、企画設計から基本設計、実施設計、商空間什器図、各種詳細設備図まで高度な「設計力」を育成します。また、重要スキルである「デジタルスキル」(Vectorworks2D&3D / Photoshop / Illustrator)、「照明デザイン」(光源・器具・照明手法・照明計画・DIALux操作など)、「設備/照明プランニング」(照明、電気、給排水、衛生、防災、空調換気など)を実践形式で学びます。さらに2年間「プ ...

初心者対応!実践スキル習得→就・転職

商空間デザインプロフェッショナル総合コース【少人数制/渋谷】

  • 東京デザインプレックス研究所
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 605,000
  • 期間:約6ヶ月
  • 支払制度: 教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象
  • 土日開講 夜間開講 就職支援
商空間デザインプロフェッショナル総合コース【少人数制/渋谷】講座イメージ
  • 資格: Vectorworks操作技能認定試験/ Photoshopクリエイター能力認定試験エキスパー ...

本コースは専門的・実践的プログラムとなっており、商空間デザイナーの就職で抜群の実績を誇ります。授業では、企画設計から基本設計、実施設計、各種詳細設備図まで高度な「設計力」を育成します。また、最重要スキルでもある「設備/照明プランニング」(照明、電気、給排水、衛生、防災、空調換気など)や、最先端のデジタルスキル「空間CAD(Vectorworks 2D&3D)」「空間グラフィック(Photoshop / Illustrator)」のプログラムも編成されています。さらに2年間「プレックスプログラム」 ...

初心者対応!実践スキル習得→就・転職

商空間デジタルデザイン総合コース【少人数制/渋谷】

  • 東京デザインプレックス研究所
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 572,000
  • 期間:約6ヶ月
  • 支払制度: 教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象
  • 土日開講 夜間開講 就職支援
商空間デジタルデザイン総合コース【少人数制/渋谷】講座イメージ
  • 資格:商業施設士資格試験/ Vectorworks操作技能認定試験/ Photoshopクリエイター能 ...

商空間デザインの基礎から商空間製図/店舗計画/施設計画/建築計画/企画・設計/商空間什器図/デザインまで学びます。また、就活で重要となる「空間CAD(Vectorworks)2D&3D」「空間グラフィック(Photoshop / Illustrator)」「照明デザイン(光源・器具・照明手法・照明計画・DIALux操作など)」を習得します。授業後半では実際にオリジナルのプレゼンボード制作を通して実践力を養成します。さらに、本コースは2年間「プレックスプログラム」を無料受講できます。

【こんな人 ...

11

教育訓練給付金対象の設計の資格取得に関するよくある質問

Q.教育訓練給付金制度とは?

A.

資格取得などにかかる費用について助成金を受け取れる、働く人・働きたい人にとってお得な制度です。
1998年に雇用保険の給付制度として創設し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的としています。
Q.教育訓練給付金対象の設計の講座はどれくらいありますか?

A.

教育訓練給付金対象の設計の講座は、11件ございます。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出
Q.教育訓練給付金は在職中に利用できますか?また働きながら設計の資格取得を目指すことは可能ですか?

A.

教育訓練給付金は在職中にも利用できます。土日に受講できる設計の講座が7件、夜間に受講できる設計の講座が9件あるので、働きながらでも設計の資格取得を目指すことは可能です。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出