資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

日本語教師兵庫県の教育訓練給付金の対象講座

日本語教師の兵庫県で開講している教育訓練給付金対象講座の一覧です。現在7件掲載しています。費用や開講日程だけでなく、夜間・土日の対応、分割払いについて、開講場所など確認するとよいでしょう。講座名をクリックすると講座の特徴や目指せる資格などが詳しくわかります。

日本語教師 教育訓練給付金の通信講座を探す

通信講座一覧

兵庫県で探す

神戸市中央区

兵庫県の日本語教師の教育訓練給付金の対象講座・学校一覧 全7

おすすめ 「登録日本語教員養成機関」及び「登録実践研修機関」に登録されました

【国家資格取得最短ルート】日本語教師養成コース

  • ヒューマンアカデミー/通学
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 632,500
  • 期間:約12ヶ月
  • 支払制度:  月7,500円~(分割84回払いの例)
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
【国家資格取得最短ルート】日本語教師養成コース講座イメージ
  • 資格:日本語教師養成コースでは登録日本語養成課程と実践研修を一体的に実施しますので、 コースを修了する ...
  • エリア:兵庫県(神戸市中央区)
+ 続きを読む

口コミ 30代  女性   アルバイト・パート

良かった点

無料勉強会の案内や就職支援など、勉強中や修了後のサポートが充実しており、また大手ゆえに情報量(実際の卒業生の声や現場の状況等)が多いところが魅力に感じました。

気になった点

こちらのスクールに限らず、日本語教師養成講座全般に言えることかもしれませんが、扱う情報量が多いため、講座のサイトから必要な情報を探すのが大変でした。また、授業の大半は動画受講なので、眠くなってしまうこ...

おすすめ 国家試験対策コースプレゼント中!最大70%OFFリスキリング対象講座 教育訓練給付制度指定講座

【文部科学省認定】登録日本語教員養成・実践研修コース

  • ルネサンス日本語学院
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 500,000
  • 期間:約12ヶ月
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
【文部科学省認定】登録日本語教員養成・実践研修コース講座イメージ
  • 資格:本コース修了者は国家資格「登録日本語教員」取得において基礎試験と実践研修が免除され、応用試験のみ ...
+ 続きを読む

口コミ 60代  男性   自営業

良かった点

仕事と両立しながら自宅からeラーニングで学べる点がよかったです。eラーニングの動画は、ひとつひとつが長すぎず短すぎず、クイズ形式もあって、飽きずに覚えることができました。

気になった点

特にありません。

文科省「経過措置Cルート」適用、国家資格「基礎試験」「実践研修」免除有り。

【2・4月開始日本語教師養成講座・文化庁届出受理】6か月修了

  • 日本語教師のプロ養成専門校 【KEC日本語学院】
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 544,830
  • 期間:約6ヶ月
  • 支払制度: ■受講料の最大70%還付! リスキリング...
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
【2・4月開始日本語教師養成講座・文化庁届出受理】6か月修了講座イメージ
  • 資格:日本語教師養成講座420時間コース修了
  • エリア:兵庫県(神戸市中央区)
+ 続きを読む

口コミ 年齢無回答  女性   会社員(総務・人事・経理)

良かった点

実践的なカリキュラム

気になった点

演習が大変でしたが、これをしなくては意味がないと思った

文科省「経過措置Cルート」適用、国家資格「基礎試験」「実践研修」免除有り。

【2・4月開始 日本語教師養成・文化庁届出受理】1年修了

  • 日本語教師のプロ養成専門校 【KEC日本語学院】
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 544,830
  • 期間:約12ヶ月
  • 支払制度: ■受講料の最大70%還付! リスキリング...
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
【2・4月開始 日本語教師養成・文化庁届出受理】1年修了講座イメージ
  • 資格:■日本語教師養成講座420時間コース修了
  • エリア:兵庫県(神戸市中央区)
+ 続きを読む

口コミ 60代  男性   会社員(総務・人事・経理)

良かった点

演習、実習が充実していて、実践的に学ぶことが出来た

気になった点

特になし

文科省「経過措置Cルート」適用、国家資格「基礎試験」「実践研修」免除有り。

【2・4月開始日本語教師養成・文化庁受理】 420h+30h検定対策

  • 日本語教師のプロ養成専門校 【KEC日本語学院】
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 607,200
  • 期間:約12ヶ月
  • 支払制度: ■受講料の最大70%還付! リスキリング...
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
【2・4月開始日本語教師養成・文化庁受理】 420h+30h検定対策講座イメージ
  • 資格:日本語教師養成講座420時間コース修了
  • エリア:兵庫県(神戸市中央区)
+ 続きを読む

文科省「経過措置Cルート」適用、国家資格「基礎試験」「実践研修」免除有り。 ★3年間無料再履修

【2・4月開始 日本語教師養成講座・文化庁受理】15か月修了 

  • 日本語教師のプロ養成専門校 【KEC日本語学院】
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 544,830
  • 期間:約15ヶ月
  • 支払制度: 文科省「経過措置Cルート」適用、国家資...
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
【2・4月開始 日本語教師養成講座・文化庁受理】15か月修了 講座イメージ
  • 資格:日本語教師養成講座420時間コース修了
  • エリア:兵庫県(神戸市中央区)
+ 続きを読む

口コミ 40代  女性   アルバイト・パート

良かった点

日本語教師を目指す仲間ができて良かった。

気になった点

久し振りに勉強したので、最初は少し戸惑った。

文科省「経過措置Cルート」適用、国家資格「基礎試験」「実践研修」免除有り。

【2・4月開始 日本語教師養成・文化庁届出受理】 9か月修了

  • 日本語教師のプロ養成専門校 【KEC日本語学院】
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 544,830
  • 期間:約9ヶ月
  • 支払制度: ■受講料の最大70%還付! リスキリング...
  • 分割 土日開講 夜間開講 就職支援
【2・4月開始 日本語教師養成・文化庁届出受理】 9か月修了講座イメージ
  • 資格:日本語教師養成講座420時間コース修了
  • エリア:兵庫県(神戸市中央区)
+ 続きを読む

口コミ 年齢無回答  女性   会社員(販売・営業・サービス)

良かった点

アットホームな雰囲気。模擬授業の練習が多く、実際の指導に役立つ

気になった点

仕事をしながらの勉強は少し大変だった

7

日本語教師の教育訓練給付金対象のおすすめ通信講座・学校一覧 全1

通信講座 【登録日本語教員経過措置対応講座】eラーニングと、実践力を高めるスクーリングの2本立て!

【文化庁届出受理/経過措置対応講座】420時間通信コース

  • アークアカデミー/通信
  • 教育訓練給付金対象対象者は所定の手続きで受講料の一部が給付される講座です
  • 費用: 462,000
  • 期間:約6ヶ月
  • 支払制度: ローン利用可能!
  • 分割 スクーリング web 就職支援
【文化庁届出受理/経過措置対応講座】420時間通信コース講座イメージ
  • 資格:420時間講座修了証 ・学士以上の方は、法務省告示校への就職活動に使用できます。 ・学士以上の方 ...
+ 続きを読む

兵庫県の日本語教師の資格取得に関するよくある質問

Q.兵庫県で受講可能な教育訓練給付金対象の日本語教師の講座はどれくらいありますか?

A.

兵庫県で受講可能な教育訓練給付金対象の日本語教師の講座は、7件ございます。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出
Q.教育訓練給付金対象の日本語教師の講座の最低受講価格はどれくらいですか?

A.

教育訓練給付金対象の日本語教師の講座の最低受講価格は、月額36,322円です。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出
Q.教育訓練給付金対象の日本語教師の講座の平均受講価格はどれくらいですか?

A.

教育訓練給付金対象の日本語教師の講座の平均受講価格は、月額54,006円です。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出
Q.兵庫県で土日や深夜に受講できる教育訓練給付金対象の日本語教師の講座はありますか?

A.

兵庫県で土日に受講できる教育訓練給付金対象の講座は7件、夜間に受講できる講座は7件あります。※2025年4月にBrushUP学びに掲載されていた講座情報から算出