佛教大学 通信教育課程 スクールの特色
佛教大学通信教育課程は、6学部11学科という日本最大規模の学問領域を備えています。
過去10年間で7,500名以上が教員免許状や資格を取得しており、全国でもめずらしい通信制の仏教学部や歴史学部など、あなたが必要とする学びに、ここでならきっと出会えるはずです。
また、取得可能な教員免許状も、通信制大学では全国最多となるほか、保育士や社会福祉士など、働くうえで役立つ資格も数多く取得できます。
下は18歳、上は92歳まで、幅広い世代が学んでいるのも本学の特徴です。働きながらはもちろん、子育て中の方や、定年退職をされた方など、さまざまな人たちが通っています。
本学では、このさまざまな人たちの、さまざまなニーズに応えられるように、多様な学びのスタイルを提供しています。
さらに2019年からは、誰もが自分のリズムで効率的に学べるように、「B-net」という学習支援システムを導入しました。「B-net」では、オンラインでリポート課題に取り組めるほか、科目最終試験のオンライン受験も可能です。
また、オンラインによるスクーリングも展開しており、個人のライフスタイルに合わせた学びを提供しています。
さらに、学習の進め方に対する疑問や悩みを気軽に相談できる、ウェブ学習相談も受け付けています。
佛教大学 通信教育課程の講座受講を考えている人に一言!
西日本の通信制大学のなかでトップクラスの在籍者数ならびに入学者数を誇ります。
あなたの「学びたい!」と言う気持ちを大切にする教職員一同が全力で応援いたします。
通信教育は孤独に学修を進めるイメージがあるかも知れませんが、本学では可能な限りみなさんの支援に力を尽くしてまいります。
現代の環境に応じてインターネットを利用した学修方法や学修機会を提供していますが、学友会によるサポートや教員と学生とが心を通わせることのできるスクーリングを積極的に行っており、多様な機会と媒体を用いて総合的な教育を展開しております。
思い立ったら実行。一人でも多くの方が年齢、場所に関わらず学びの道をはじめられることを大学の関係者一同心からお待ちしています。
佛教大学 通信教育課程インフォメーション
学習支援システム「B-net」は忙しいあなたをサポートします!
B-netは、自分のリズムで効率的に学ぼうとする学生たちをサポートする学習支援システムです。
インターネット環境があれば、仕事や家事の合間、外出先でも学ぶことが可能。
豊富な機能で、忙しいあなたに快適な学習環境を提供します。
■オンラインでのリポート提出
■科目最終試験のオンライン受験
■自宅で気軽にWeb学習相談
他にも豊富な機能で日々の学習をサポートします。
佛教大学 通信教育課程 体験レッスン・説明会&イベント情報
入学説明会のお知らせ
【オープンキャンパス】
対面(紫野キャンパス)・オンライン同時開催で通信教育課程の学びを体感できます。
<日程>
・2025年1月26日(日)
・2025年3月8日(土)
<開催時間>
10:00~15:00(受付開始:9:40)
<予約方法>
佛教大学通信教育課程ホームページからご予約ください。
------------------------------------------
【入学個別相談(オンライン)】
パソコンやスマートフォン、タブレットを使い、全国どこからでも参加できる予約制のオンライン入学説明会です。
<日程>
・2025年2月
月曜日 10日、17日
火曜日 18日、25日
水曜日 12日、19日、26日
金曜日 14日、21日、28日
・2025年3月
月曜日 3日、10日、17日、24日
火曜日 4日、11日、18日
水曜日 12日、19日、26日
金曜日 7日、14日、21日、28日
<開催時間>
17:00~17:30/17:45~18:15/18:30~19:00/19:15~19:45
<予約方法>
佛教大学通信教育課程ホームページからご予約ください。
入学説明会には無料Web会議ツール「Zoom」を使用します。
「Zoom」にログインするURLは予約日の前日までに入力いただいたメールアドレスに送信します。