資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

能セン/合格への通学講座

本校所在地: 〒176-0014 東京都練馬区豊玉南2-9-6

タップできる目次 [閉じる]

能セン/合格への通学講座 スクールの特色

能センの通学講座/合格スクールは、合格を目指す受講生に向けた充実した学習環境を提供します。経験豊富な講師陣が試験の重要ポイントを丁寧に解説し、基礎から応用まで体系的に指導。効率的かつ実践的な学習が可能です。通学形式(講習会)のため、学習リズムを維持しながら集中して取り組める環境が整っています。また、受講生の疑問をその場で解決できるサポート体制も充実しており、初学者から再挑戦の方まで安心して学べる内容となっています。

能セン/合格への通学講座の講座受講を考えている人に一言!

資格取得を目指す皆さん、能センの通学講座/合格スクールで目標達成への第一歩を踏み出しましょう!本講座では、経験豊富な講師陣が基礎から応用まで丁寧に指導し、効率的に実力を伸ばせます。通学形式のメリットを活かし、学習ペースを維持しながら着実に知識を定着。さらに、疑問をその場で解決できる安心のサポート体制も整っています。初めて挑戦する方も、再挑戦を考えている方も、能センなら自信を持って学べます。効率的かつ確実に合格を目指したい方は、ぜひご参加ください!

能セン/合格への通学講座インフォメーション

○【電験三種】「早割10000円キャンペーン実施中!」 
 [期間]2024年11月1日(金)~2025年3月1日(土) 
 [対象者]対象期間中に【全科目セット】または【4科目セット】のお申し込み頂いた方

能セン/合格への通学講座 体験レッスン・説明会&イベント情報

4/5(土) 令和7年度 電験三種 無料体験講習【基礎の基礎】

電験三種の合格を目指す皆さまへ!
これから勉強を始める方も、基礎を固め直したい方も大歓迎!
受験成功への第一歩として、無料体験講習を開催します!

日時:令和7年4月5日(土)9:30~12:00【受付中】
費用:無料
場所:専売ビル3F会議室(定員40名)
東京都港区芝5-26-30
最寄り駅
JR山手線・京浜東北線「田町」駅 三田口(西口) 徒歩4分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅 A3出口 徒歩4分
駐車場のご用意がございません。公共の交通機関をご利用ください。

【 講習内容 】  
1. 無料体験会・講座説明
講座全体の概要をご紹介します。どのように学習を進めるのか、
合格のために必要なポイントを具体的にお伝えします。
2. 電気数学の基礎
電験三種の学習に欠かせない「電気数学」の基本を分かりやすく解説します。
苦手意識を持ちやすい分野ですが、この機会にしっかり理解を深めましょう。
3. 質疑応答
学習に関する疑問や不安をその場で解消!
講師が丁寧にお答えしますので、安心してご参加ください。
4. 抽選会
参加者の皆さまに楽しんでいただけるよう、ささやかながら特典が当たる抽選会を実施します。
5. 個別相談会
講座についての疑問点や不安な点について、じっくり相談ができます。
自分に合った学習プランを見つけるチャンスです。

対象者
・ 電験三種の勉強を始めたい方
・ 自分に合う講座を探している方
・ 試験に向けて基礎を固めたい方
・ 独学に限界を感じている方

この無料体験講座は、電験三種合格の第一歩を踏み出す絶好の機会です。
ぜひお気軽にご参加ください!

能セン/合格への通学講座の雰囲気

【能セン】第三種電気主任技術者 通学講座(講習会)

【能セン】第三種電気主任技術者 通学講座(講習会)

【能セン】土木施工管理技士 通学講座(講習会)

【能セン】土木施工管理技士 通学講座(講習会)

【能セン】建築施工管理技士 通学講座(講習会)

【能セン】建築施工管理技士 通学講座(講習会)

信頼の講師陣。近年の出題傾向、関連業種の現況、法制度の変更などもしっかりサポート

信頼の講師陣。近年の出題傾向、関連業種の現況、法制度の変更などもしっかりサポート

全講座で過去問を無料進呈!合格に直結する貴重な過去問資料を活用ください!

全講座で過去問を無料進呈!合格に直結する貴重な過去問資料を活用ください!

「100回同じ質問をしても、100回笑顔でお答えします。」

「100回同じ質問をしても、100回笑顔でお答えします。」

能セン/合格への通学講座 スクール関連ページ

能セン/合格への通学講座 関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:9:00~21:00