star-1

資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

産業カウンセリング通信講座[eラーニング・オンライン]の資料請求

ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
BrushUP学び25周年記念キャンペーン!

通信講座[eラーニング・オンライン]で受講できる産業カウンセリングの講座を一覧で紹介しています。
現在1件ある講座を無料で資料請求できますので、比較して自分に合う講座を選びましょう!

産業カウンセリング 通信講座[eラーニング・オンライン]

  • 1

通信講座 武蔵野大学通信教育部の心理学専攻なら「産業カウンセラー養成講座」をオトクに受講できる。

[産業カウンセラー]心理学専攻_4年次編入学

  • 武蔵野大学 通信教育部
  • 費用: 180,000
  • 期間:約12ヶ月
  • web
[産業カウンセラー]心理学専攻_4年次編入学講座イメージ
  • 資格:学士 認定心理士 産業カウンセラー 生理人類士 社会福祉主事 児童指導員 児童福祉司 ※資格に ...

【日本産業カウンセラー協会提携】

ハラスメント、メンタル不調、人間関係や職場環境に関する問題の解決が喫緊の課題となっている現代において、産業カウンセラーのニーズは更に高まっています。武蔵野大学では通信教育部心理学専攻(正科生のみ)を対象に、日本産業カウンセラー協会と提携して、「産業カウンセラー養成講座」を開講しており、通信大学で学位や各種資格の取得を目指しながら、「産業カウンセラー」の資格取得を目指すことができます。

産業カウンセラーに関する本学の特長は以下の5つです。
(1)心理学専攻・産 ...

1

産業カウンセリングの通信講座[eラーニング・オンライン]を現在1件掲載しています。費用や期間で比較して気になる講座を資料請求しましょう。一度に比較したい場合は、チェックした講座をまとめて資料請求をすると便利です。講座名をクリックすると講座の特徴や目指せる資格などが詳しくわかります。

産業カウンセリングを学ぶことができる通信講座です。産業カウンセリングとは労働者の抱える問題に対しての心理的なアプローチを言います。また産業カウンセリングを扱えるカウンセラーを産業カウンセラーと呼ぶこともあります。民間資格の一つである「産業カウンセラー」は一般社団法人日本産業カウンセラー協会が実施する試験で学科試験と実技試験に合格することで有資格者となります。尚、産業カウンセラー試験には受験資格が必要となっており、講座によっては受験資格が得られるものがありますので確認が必要となります。学習方法は、通信制大学の実施するeラーニングやDVDによる学習、スクーリングでの実習などがあります。

産業カウンセリングの通信講座受講を考えている人に一言

武蔵野大学 通信教育部

◆2学部8専攻・専修・コースの学び
基礎から応用・専門までの幅広い科目を展開する通信制大学です。

○人間科学部人間科学科
心理学専攻/仏教学専攻/社会福祉専攻/看護学コース/本願寺派教師資格コース

○教育学部教育学科
小学校専修/国語科専修/英語科専修


◆資格取得
「認定心理士」「産業カウンセラー」「社会福祉士」「教員免許状」など、各専攻・専修で様々な資格取得を目指すことができます。


◆卒業生ネットワーク
これまで10,266人の卒業生を輩出しており、定期的に卒業生との相談会イベント等を開催しています。(2024年5月1日時点)

産業カウンセリング 関連ページ

産業カウンセリングの関連資格