本校所在地: 〒169-0051 新宿区西早稲田2-18-18
日本語教師を目指したきっかけは、インドネシアで現地の生徒に日本語を教えるボランティアに参加した際に、日本語を教えるこが楽しい!と思ったからです。
日本語教育能力検定試験と養成講座で悩みましたが、養成講座を選んだ理由は実技を学びたかったからです。教育実習で実際に留学生に教える機会などがある為、お金はかかりますが養成講座を選びました。
様々な学校の資料を問い合わせてみましたが、私のスケジュールに合う学校がありませんでした。
京進ランゲージアカデミーさんは、平日の遅い時間と土日も開校しており、学校と両立ができスケジュールも立てやすいと感じたからです。また、他の学校と比べて実技授業が多く日本語教師としての経験が積めると思ったからです。
京進ランゲージアカデミーの良かった点は二つあります。一つ目は、日本事情に詳しくなり授業のレベルが上達したことです。理論の授業では、日本に関する座学や文法分析などの授業を行います。実際に留学生に教えている先生のお話を聞くことができ参考になります。実技の授業では、導入場面からアクティビティまで教案を作り実際の教師の様に授業をします。何回も授業を行っていくうちに授業の流れがスムーズになり、褒められることも多くなりました。
二つ目は、就職活動のPRになったことです。面接官から、頑張ったことや挑戦したことはありますか?と問われた際に、「日本語教師の養成講座に通ったことです!」とアピールすることが出来ました。目標に向かって取り組んでいる姿勢や、継続力などが評価され、数社から内定を頂くことが出来ました。
私は日本語教師ではなく一般の企業に就職します。養成講座で相手の立場になって物事を考え、わかりやすく伝えることを身に着けたので一般の企業に入社してもその事を忘れずに、様々な事にチャレンジしていきたいと思っています。
大学卒業までにボランティア活動にも積極的に参加したいです。
不安だった点は、学校の授業と両立できるのかどうかという点でした。420時間のカリキュラムがあるので途中で挫折しないかとても不安でしたが、実際に通学してみると優しい先生方ばかりで毎回授業で新しい事を学ぶことが好きになっていました。
最後の二か月間は、学校のテストや就活とも重なり忙しかったですが、スケジュール管理を徹底し無理なく無事に卒業することが出来ました。
平日はオンラインで大学の授業を受けながら、土日で通学していました。月8回のペースで1年間経たず修了することが出来ました。
日本語教師を目指したきっかけは、友人が日本語教師として2年間アメリカに教えに行くと聞いて。「やりたいことを叶えながら海外で働けるなんて、なんていいんだろう…!」と強い憧れを抱いたことがきっかけです。当時勤めていた会社でなかなか自信を持てるようにならず、転職を考えていたタイミングでもありました。上記の友人が京進に通っており、実習の時間が多くてオススメだと言われ、見学に行ってからほぼ即決しました。他の養成講座と受講料を比較しましたが、京進が一番安く、立地がよかったのも決め手です。
理論は、フルタイムの仕事をしながら土曜2コマ・2タームで終えました。実技に入る前に会社を辞めて、実技は週4コマ・1タームで終えました。5月からの途中入校だったため、全体として11か月で修了となりました。
修了後の進路に不安がありましたが、理論科目の中に現役の日本語教師の方から経歴を聞ける回があったり、理論・実技科目の先生方からたくさんお話を聞いたり、教務の方にも相談させて頂く中で不安は解消されました。修了する今、社会情勢に左右されやすい現場だと実感しています。しかし長い目で見れば、活躍の場は多く、今後も必要とされる職に他ならないと信じています。
それぞれに目的や志を持つ受講生の皆さんと、多様な経歴を持つ先生方との対話型の授業が、毎回とても楽しかったです。日本国籍以外の受講生さんもおり、特に理論科目では、日本と海外との比較の中で授業の理解を深められたのは貴重でした。
実技科目では1クラス3〜4名程で模擬授業をするため、一人一人に対し十分なフィードバックの時間がありました。毎回の模擬授業後に先生から頂いたコメントや、最後の教育実習で学生さんが授業の感想を書いてくれた紙は、宝物のようです。
第一志望だった「EPA日本語予備教育事業」(国際交流基金)のインドネシア派遣候補者となりました。未経験ながら採用が決まったのは、応募書類を添削してくださり、模擬授業や面接練習に時間を割いてくださった京進の先生・教務の方々のおかげです。派遣までの間は、都内の日本語学校2校に非常勤講師として採用が決まったので、少しでも経験を積んで事業に臨みたいと思います。目の前の日本語学習者にとって、もしかしたら自分が最初に「親切にしてくれた」「助けてくれた」日本人になるかもしれません。京進の方々がそうであったように、学習者にとって心強い味方であるような日本語教師を目指したいです。
外国人に日本語を教える機会が多く、しっかりした知識を持っていない自分に自信が持てなかったため、養成講座に通うと思いました。
京進を選んだポイントは、1.大手に比べ、少人数で実習が多いこと。2.養成講座の受講料が安い。3.授業の振り替えなどが可能。融通が利きそう。
本業である仕事の都合で、授業が受けられない場合に修了が延びてしまうのが不安であった。ビデオ授業や課題での認定が可能であったため、その点は問題がなかった。事務局の方も受講スケジュールなどについて丁寧に相談に乗ってくれたため、助かった。
KLAの養成講座を選んでよかったと思います。少人数制だったので、教師と生徒の距離が近いのはもちろんですが、個人的にも十分な指導が教師より受けられ、1人あたりの実習の発表が長くできたのが良かったと思います。事務局の方も講習のスケジュールや課題の指導を事細かに行ってくれ、親切でした。
今後の進路先であるJ-Leapの面接の際に、模擬授業があった。実習をほとんど終えた状態だったので、教壇に立つことに慣れていたためリラックスできた。実習の回数が多く、ほぼ毎週模擬授業をしていたことがとても役に立ったと実感した瞬間であった。また、「教師の発話を少なく、生徒の会話を促す」という意識が身についていたので、それも模擬面接においてよいアピールポイントとなったと思う。指導をしてくださった教師陣もさまざまな経歴を持つ方ばかりで、とても勉強になった。
学生の頃、韓国へ語学留学をしたことがあります。直説法で学ぶ楽しさを知り、いつか私も日本語教師になりたいと思いました。現実的な問題からその時は諦めましたが、社会人になり海外へ一人旅をするようになり、15年前のその夢を思い出しました。
京進はカウンセリングのちょうどいいゆるさ(笑)が、フレンドリーに思え、親しみを感じました。また実技が多いことや学費がリーズナブルなことも大きなポイントでした。
養成講座を受ける前は、新しいことを始めた自分の決心にわくわくしていましたので心配などはありませんでしたが、始まってからは、本当にやりきれるのかどんどん不安になりました。しかし先生方が日本語教師として尊敬できる先生ばかりで、教務の方々もいつも応援して下さり、有り難かったです。
京進に決めて本当に良かったと思いました。また少人数なので、クラスのみんなと仲良くなります。実技のときに生徒役をするときは、みんな各国の生徒になりきり、大変和気藹々としていました。
仕事をしながらの受講は本当に苦しく大変でした。ですが、新しい知識がどんどん身につくことはとても楽しく、徹夜で必死に勉強や準備をし、もう出来ないと思いながらもなんとか走り切ることが出来たのはひとえに先生方や教務の方々、クラスメートのみなさんのおかげです。遅蒔きの青春はかけがえのない時間となりました。やっとスタート地点に立てたので、これからも日本語教師として「学び」続けていきたいと思います。
日本語教師を目指したきっかけは姉妹都市で日本語を学ぶ人たちや、日本に住む日本語学習を必要とする人たちに出会い、日本語教育に興味を持ったことです。
京進は講座の開催曜日や時間が通いやすかったのと、少人数で先生との距離が近いと感じたためです。また、事務局の方々のアットホームな雰囲気にひかれたためです。土日(ともに午前午後)で8か月で修了しました。
仕事・家庭と両立ができるか不安でしたが、なるべく効率的に課題をこなせるよう工夫して乗り切りました。少人数での授業だったので、疑問に思ったことも質問しやすく、学びを深めることができました。また、課題が大変な時に励ましあったり、将来について話しあったりしてきた他の受講生の方々との出会いは、日本語教師を目指す上で大きな収穫でした。
講座修了後に京進のグループ校ヤンゴン校(ミャンマー)に9日間インターンシップに行きまして、海外で日本語を教えるという貴重な経験を積むことができました。また講座修了後、都内の日本語学校で内定を頂きました。
平日は夜の授業で仕事がある人でも通え、土日は1日中授業を受けられるのでここにしました。また、授業も大人数じゃないので先生は生徒一人一人と話すことができるのではと思い決めました。
講師の方々が、色々チャレンジさせてくれて、卒業までに授業のパターンがいくつも試せました。授業のスタイルは人それぞれで、教材で何を使うかに正解はないので他の方々の授業から学ぶことも多かったです。
また、最初の個別相談で京進のグループ校の教務事務アルバイトを紹介してもらったので、事前に日本語学校について知ることができ、講座修了後、非常勤講師として入職することができました。学んだ事が実際に授業で役立つ事が多く、現在、非常勤講師として、日々奮闘しています。
人前で話すことと、途中で挫折してしまうことが不安でした。ですが、一緒に授業を受ける人達は私と同じ「初めて」日本語教育の勉強をする人なので、互いに相談したり励ましあったりしているうちに不安が両方ともなくなりました。大変な部分もありましたが、それも含めてただただ楽しかったです!
日本語教師を目指した理由は、ボランティアでインドネシアの女性を教え始めたことが、きっかけです。国語教育は、行ってきましたが、これほど日本語を外国の方に教えることは難しいのだと身に染みて感じました。自らの未熟さを知り、この道を目指した次第です。
都内の養成学校に何校か見学に行きましたが、1つは夜間に学べて、自分のスケジュールに合わせながら、学べることです。また、見学の時に、受講されていた方々が、とても暖かく向かい入れてくださったことも、その1つです。また、少人数でしたので、個人的に安心できたことも選んだ理由です。
実技の時にいつも上手くいかず、悩んで参加してたこともあり、その日に発表しなければならない資料のUSBを自宅に忘れてしまいました。その時に中村先生にご理解いただいて、パソコンまで貸していただき、資料を作り直していく時間をいただいたことは、忘れることはできません。「やってしまった!」と思い、脂汗が出ましたが、本当に先生には感謝しております。私のスケジュールもタイトな時でしたので、本当にこちらの養成講座で助かったという思いで一杯です。
現在は、日本語教師 非常勤講師として内定をもらい、日々奮闘しております。
不安・心配は、最後までありましたが、教えてくださった先生方が、とても丁寧に、また熱く教えてくださり、励まされながら受講できましたので、解消というよりも、必死に、熱中できたことを、とても感謝しております。
受講スケジュールは、平日2日で、1年5ヶ月通いました。
地域ボランティアとして、日本語教育に携わることを行いたく、京進は実技の授業が多く、実践的なことを実につけられる時間が長かったため選びました。
実技になってくるとわからないこと(どのように教案をかけばいいか?どのように実技の授業を進めていけばいいか?)が多々ありましたが、親切丁寧にアドバイスを頂くことができました。
仕事をしながら、養成講座を修了できるか不安でしたが、養成講座の先生方にサポートいただきながら、こなすことができました。
父が定年後に資格を取ったことがきっかけです。日本語教師の資格と介護の経験が、役に立つ現場で働きたいと思っています。
KLAを選んだのは、まずは値段です。私が調べた中で一番安かったです。あとは通うために相談させていただいた時の対応が、とても丁寧で安心できるものだったからです。
理論に追いついていけるか心配でしたが、とてもわかりやすく教えていただけたので不安はすぐなくなりました。実技では人前に立つことが、最初は苦手でしたが、何度も繰り返し行わせてもらえたので、少しずつ無駄な緊張が抜けて自信がつきました。
最初はタームの途中からの参加、週4で日で理論を受けて、次のタームに残りを取りながら実技を受ける予定でしたが、ちゃんと通うことができず、1年と約9カ月かかってしまいました。
教室の雰囲気が明るく、受講生同士や先生と話すことが多く楽しかったです。
前職場の定年退職を前に、新しい仕事として以前興味を持っていた日本語教師が思い浮かびました。それを実現するためには養成講座を受講することが必要であることを知り受講することにしました。その後、他の業種に就職しましたが、これまで海外勤務や国際関係の業務が多く、その中で外国語学習の大切さ、難しさ、面白さなどを経験してきたことや、各地で現地の方々に大変お世話になったことなどから、いつかは日本とかかわりのある外国人に日本語を教えたいと思い、受講を続けました。
KLAを選んだポイントはこちらです。
■事前の説明の際にカリキュラムを頂き、日本語教師の経験がある友人に見せたところ、こんなに実技が多い養成講座はないと言われたことが決め手です。
■この講座は自校で即戦力で働ける教員を養成することも目的と伺い、質の高さが期待できました。事前相談の段階から、担当の先生方に明確で丁寧なご説明を頂いたこともこれを裏打ちしました。
■そのほか、立地が新しい職場の通勤経路に近いこと、週末に受講できること、週末に用事があるときは平日夜への振り替えもできることなどが好都合でした。
講座の内容が充実しており、ベテラン講師による授業に引き込まれる中で知識やスキルを習得することができました。時間外にも少し込み入った質問に丁寧に答えてくださったり、教育実習の準備の相談に乗ってくださったりで、きめ細かくご指導いただきありがたかったです。
理論の授業で学んだことをベースに試験対策を講じたところ、養成講座受講半年で日本語教育能力検定試験に合格することができました。
実技は各コマ隔週で模擬授業を行うので、実践力が付きました。時間をかけて受講したことで自分の中で変化が起こり、プレゼン偏重で教師中心の授業から脱して、学生の目線に立った参加して楽しい授業を心掛けられるようになりました。(心掛けを実践するのはこれからの課題です。)
本講座受講中にミャンマーの姉妹校でのインターンシップに参加する機会を頂き、海外の現場や来日前の学生の様子を知ることができました。また実際に授業をさせていただいたことで、学生視点の授業について理解が深まりました。
これまでの仕事や専門分野、活動が日本語教育とはまったく異なるため、新しい知識やスキルを習得する必要がありましたが、業務でのプレゼンテーションや外国語学習、スポーツインストラクターなどの経験を活かすことができ、不安はありませんでした。
また、他業種のフルタイムの仕事と両立するかどうかが課題だと思いましたが、とりあえず始めてみて、様子を見ながら結局は時間をかけた無理のない履修計画に落ち着いたので問題ありませんでした。
都合により2年間かけて受講したため、途中でカリキュラムの変更がありましたが、取りこぼす項目がないように対応して頂きました。
講師陣ばかりでなく、事務スタッフの皆さんにも大変お世話になりました。受講期間、受講日の変更などのほか、受講料の支払い方法も柔軟に対応して頂きました。
現在他業種の仕事に就いており、早く修了してもすぐには日本語教師の仕事ができない状況にあるため、理論は土曜日2コマで2ターム、実技は土曜日1コマで4ターム、合計6ターム(2年)かけて修了しました。
家庭の事情で引っ越しをして長く続けた仕事を辞めることになり、仕事をどうするか考えていた時に、知り合いから日本語教師の話を聞いたことがきっかけです。年齢的に次に就く仕事が生涯の仕事になると思い、達成感を得られる仕事がしたいと思いました。日本で頑張っている留学生に日本語を教える日本語教師なら、それが出来るのではと思いました。
わたしが初めて説明を聞きに行ったとき、一人の受講生のためだけに振替でガイダンスをしていたのを見て、何かあっても丁寧に対応していただけると思いました。
京進ランゲージアカデミーでは、様々な年齢、職業の人と知り合うことが出来ました。年齢差があっても気軽に話したり、休憩時間には一緒に昼食を食べたりして、とても楽しかったです。講師の先生や受講生の距離が、いい意味で近かったところが良かったです。
また、就職するにあたり、親身に相談にのっていただきサポートしてくださいました。おかげで2つの日本語学校から採用をいただくことが出来ました。
今後は、まず日本語学校でスキルを身につけたいです。その他に、娘が看護師を目指していることもあり、EPA外国人看護師、介護福祉士の方に教えることが出来たらと思っています。
理論については、勉強することから長い間遠ざかっていたので、講義についていけるのかとても不安でした。理論の授業であってもただ聞いているだけではなく、ディスカッションが多かったのですが、うまく考えがまとまらない時なども、個々にフォローしてくださいました。
実技になってからも、受講生それぞれの持ち味を伸ばすような形でご指導いただき、とてもやりやすかったです。教案の添削も分かりやすく、丁寧に指導していただきました。
理論科目:土日4コマ、実技科目:日曜日2コマで1年間で修了しました。
キッカケは、もっと日本文化を世界に広めたいという思いがあり、その手段の1つとして日本語を教えるという職業に興味を持ったため養成講座を勉強しようと思いました。
京進ランゲージアカデミーは、明るく清潔な施設、先生方の豊富な経験と知識、授業の振り替え等にも対応して頂けるスケジュールの取りやすさと、実践に直結したカリキュラムが充実していたので、選びました。
不安や心配は特にありませんでしたが、カリキュラムが実践に結びつくものであった事と、疑問や質問に丁寧に答えてくださる先生方のおかげで実際に教壇に立つ自信を持つ事ができました。
平日2回・土曜日1回 で、最短の8ヶ月で修了出来ました。
人生の中で留学して外国語を学んだことが一番楽しい経験でした。日本に来た留学生の皆さんと語学を学ぶ楽しさを共有したいと思ったので日本語教師になりたいと思いました。独学で勉強して日本語教育能力検定試験に落ち、一度は教師の道をあきらめ、他の仕事をしていました。しかし、やはりこの仕事をしてみたいと強く感じたので通信講座で勉強後、日本語教師の仕事に就きました。仕事をしながらこの職業をできれば人生の最後の仕事にしたいと考え、長く続けるなら2017年の法務省が告示した新基準が求める教師になっておこうと思い、文化庁に届け出受理をされた養成講座で勉強をし直そうと決めました。
仕事をしながらの通学なので、休まず授業に行けるかが心配でした。
仕事の忙しい時は、平日の2回を日曜日の午前午後に変更できたりと、無料で振り替えが可能でしたので自分のペースに合わせて無理なく受講できました。
仕事の後の疲れた時間に勉強するので、理論の講義は絶対に眠ってしまうだろうと思っていましたが、そんな暇はありませんでした。自分が発言しなくてもいい授業など全くなく、絶えず意見交換、他の人の発表に対しての感想などを言わなくてはなりません。
これによって、学生を評価するという観点、言い方が自然と身につくのだと感じました。実技では様々なタイプの先生がいらして、各先生のこれまでの経験で得た指導技術を、基本方法にプラスで指導してくださいます。
今後、自分がどのようなタイプの先生になるかの参考になりますし、教えるテクニックをたくさん知っておくことで先生としての幅が広がると思いました。
こちらは紹介で知りましたが、実際に説明を聞いて、授業は決まった教科書・参考書を渡されてそれに沿って行うのではなく、毎回プリントが配布され様々な課題があり、実践的で授業構成にとても工夫があると思いました。
ただの暗記と知識の詰め込みが苦手な私には最適だと感じ決めました。
講座を学ぼうとしたキッカケは介護・看護分野の中国人技能実習生向け来日前日本語教育に関する仕事をするためです。
34年前に1年間だけ中国の中山大学で日本語学科の学生(2~4年生)を対象に日本語を教えたことがあります。当時から既に長年の月日が経過しており、正直自信をほとんど消失していたのですが、講座を受けてそのような不安が解消できました。
当養成講座は理論の授業で講師が一方的に話すのではなく、発言したり考えたりする機会が多く、時々模擬授業も交えて内容が豊富でした。
また総時間数の半分が実技であることは、実践力をつけることを重要視されていることがうかがえます。
実技では教案作りや授業の進め方を丁寧に教えていただき、模擬授業では他の受講者を交えて楽しくできる雰囲気がありました。非常に充実した内容で満足しています。
学校・講座を選んだポイントはこちらです。
①職場(新宿)から近く、仕事帰りに通いやすい。
②受業開始時間が18:30と比較的早く、帰宅もそれ程遅くならない。
③タームの途中からでもすぐに始められた。
④平日と週末に受講することが出来、振替授業も柔軟に受講出来る。
⑤授業料の支払い方法もこちらの要望通り対応してくれた。
⑥教務(事務)の方々がみな親切で面倒見が良い。
企業で長い間研修企画・講師の業務に従事していた為、定年退職後もこのスキルを活かせる仕事がしたいと考えていました。また、海外で勤務・生活したことが無かったので、広く海外でも活躍する場がある日本語教師に興味を持ち、養成講座を受講することにしました。
常にアットホームな雰囲気で、気負う事なく授業を受ける事が出来ました。先生方も素人の稚拙な質問にとことん付き合って頂き、いつも疑問や不安をすっきりと解決して帰ることが出来ました。また、教務(事務)の方々の受講生への気遣いも素晴らしかったです。
仕事で遅れる時も「待ってますよー。気を付けて!」と明るく対応して頂き、何度も救われました。
現在は、内定をもらい非常勤講師として勤務しています。
日本国内あるいは海外で日本語教師として働きたいと思っています。その前提として、「日本語パートナーズ」や「EPA日本語講師派遣」などに応募する予定です。
ネットで養成講座一括史料請求をして、7校のパンフレットを読みましたが、何となくですが、違うなあという印象でしたので、もう一度ネットで調べ、3ページ目で京進ランゲージアカデミーを見つけ、説明会の予約をしました。
説明会は大勢の人が集まるのかと思いましたが、私ひとりで、2時間以上かけて丁寧に、親身に説明してくださり、少人数で授業を進めていくというところに魅かれて、決めました。
将来、日本に住むか、アメリカやヨーロッパに移住するのか、娘の仕事次第ですので、どこの国へ行っても、授業計画から、教材選び、ひとりで全てこなしながら、日本語を教えられるようになりたいので、なるべくいろいろな教育現場で経験を積みたいと思っています。
現在は、京進ランゲージアカデミーのグループ校で日本語教師として一歩を踏み出しました!
はたして、私にできるのだろうか。という漠然とした不安がありました。ですが、授業が始まり、1回目、2回目と回を重ねていくうちに、先生方との信頼関係も築け、いっしょに勉強する仲間たちと励ましあううちに、不安が少しずつ消えていきました。
京進ランゲージアカデミーの良かった点は、少人数制だったことです。先生方との距離も近く、質問もその場で解決でき、座って聴いているだけの講座ではなく、学生側の発言量が圧倒的に多かったので、教室はいつも活気があって、笑い声も多かったです。また、時には、先生と一対一の授業もあって、少人数制の良さを満喫させてもらいました。さらに、事務方や主任の先生とのコミュニケーションも頻繁でいつも親身に相談に応じていただきました。
とにかく最短で取りたかったので、・最短で取れる学校、・受講料が良心的な学校、この2点に絞って学校選びをしました。他の学校も沢山周ってみたのですが、京進が1番少人数かつアットホームで、立地もよく、平日は夜間、土日は朝からと時間的にも都合が良く、なにより最短7か月で取れる、受講料が1番良いというのが決め手でした。
日本の日本語学校でしばらく経験を積んでから、海外で働きたいと思っています。経験を積んだら、プライベートレッスンや企業講師などにも挑戦していきたいです。将来的には、前職の経験を活かし、日本語のサービスランゲージやマナー・接遇を専門に教えていく日本語教師にもなれたらよいなと漠然と目標を抱いています。日本語教師は選択肢が沢山あるので、夢が広がります。
とにかくスタッフの方が親身になってくださるので、大変心強かったです。受講できない日などがあっても柔軟に対応してくださり、希望に沿うようにできる限りのことを調整してくださったので、本当に感謝しています。おかげで、途中諦めることもなく、無事に修了することができました。修了後の進路や就活のケアなどもしっかりしてくださり、有難いです。
先生も、1聞いたら10答えてくださるような、熱心な先生方ばかりでした。何か相談すると、「そこはこうしたほうが良いですよ」と具体的に沢山アドバイスしてくださったので、とても勉強になりました。
また、少人数制であったので、クラス内でも発言や質問がしやすく、他の生徒さんとも情報共有したり、学びあったり出来たので大変良かったと思います。修了するのは嬉しいですが、もう受講できなくなると思うととても寂しいです。そう思わせてくれた京進に感謝の気持ちでいっぱいです。
実際に数校の養成講座の体験や相談に行きました。そのうえで、
①平日の夜と土日に通える。
②文化庁届出受理講座となっている。
③質問に対して的確に答えられた学校の1つ。
④新設講座なので体験はできなかったが、学校の対応・雰囲気(相談時)がよい。
⑤オリジナルの講義資料を使用する。
⑥資料請求への対応が早い。
などの点から考えて、私には一番合っていると感じたために本養成講座を選びました。
職業上副業はできないのでボランティア等をしながら経験を積み、定年以降に本格的に始めようと思います。また、看護・介護の日本語を教えられるようになるため、引き続き勉強を続けます。
不安だった点について
①講座内容についていけるか。 各受講生に配慮のある丁寧な講義のため、初心者でも十分についていけました。
②最後まで続けられるか。 週1~4回での組み合わせが可能なため、無理なく続けられました。
③実技が不安 実技は2回に1回25分の模擬授業行いますが、最初は全くできなくてもフォローが十分なため、回数を追うごとにできるようになり、最終的には45分の教育実習ができるようになりました。
④どんな人達と一緒なのか。 年代等は違っても日本語教師になりたい気持ちは一緒のためか、楽しく受講できました。
⑤新設講座のため実績がない。 講師が熱心に教えてくれるため、そのような不安はいつの間にかなくなりました。受講生の意見にもできる限り耳を傾けてもらえたのもよかったと思います。
大学で学んだ教育に関する知識を活かせる仕事はないかと考えた際に日本語講師という仕事を知り、目指すようになりました。
以前より京進ランゲージアカデミーでアルバイトをしており、紹介があってこちらの講座に通うことになりました。
少人数で受講できたところがよかったと思います。理論では毎回の授業で疑問をその場で解決することができました。
実習では模擬授業の回数が多く、たくさん経験ができたところがよかったです。
また、模擬授業にとりかかる前に毎回先生の模擬授業を見れるところも授業に対して具体的なイメージができてよかったです。
目標にしていた韓国の語学院で就職が決まり、韓国での授業が楽しみです。
年代、性別も違う人たちが集まっていたので、毎回授業がとても刺激的でした。
仕事と勉強を両立するために、通学に便利な立地で、夜間に開講している日本語教師養成講座を探すことから始めました。色々な学校のパンフレットを取り寄せて検討した結果、私の求める条件をすべて満たしていたのが、京進ランゲージアカデミー新宿校の養成講座でした。受講前に校舎にお訪ねして、仕事との両立の可能性等々の不安な点や疑問点について相談したところ、先生方がとても真摯に対応して下さいました。心から信頼のおける学校であると確信し、本講座の受講を決意いたしましたが、大正解でした。
理論コース・実技コースを通じて、受講者が主体的に発言したり発表したりする機会がとても多いのが特徴です。
私が特に良かったと感じるのは、模擬授業を合計20回以上(教育実習も含めて)も体験できたことです。
模擬授業の後には先生方が受講生一人一人に対して丁寧にアドバイスをして下さるので、日本語教師として必要な知識は勿論、話し方や立ち振る舞いといったことまで、実践的に身に着けることができました。回を重ねるごとに、自分の欠点が改良されていくのを肌で感じられるというのも、貴重な経験でした。
日本の学校教育でいうところの「国語」と同じようなイメージを持っていました。ところが、非母語話者が理解しやすい形で日本語を教える技術というのは、当初イメージしていたものとは違う点も多く、戸惑うこともありました。ですが、先生方のわかりやすくて面白い講義を聞いているうちに、日本語教師に求められる知識や技術、心構えといったものが、自然に理解できるようになりました。
日本語教師を目指したきっかけは、インドネシアで現地の生徒に日本語を教えるボランティアに参加した際に、日本語を教えるこが楽しい!と思ったからです。
日本語教育能力検定試験と養成講座で悩みましたが、養成講座を選んだ理由は実技を学びたかったからです。教育実習で実際に留学生に教える機会などがある為、お金はかかりますが養成講座を選びました。
様々な学校の資料を問い合わせてみましたが、私のスケジュールに合う学校がありませんでした。
京進ランゲージアカデミーさんは、平日の遅い時間と土日も開校しており、学校と両立ができスケジュールも立てやすいと感じたからです。また、他の学校と比べて実技授業が多く日本語教師としての経験が積めると思ったからです。
京進ランゲージアカデミーの良かった点は二つあります。一つ目は、日本事情に詳しくなり授業のレベルが上達したことです。理論の授業では、日本に関する座学や文法分析などの授業を行います。実際に留学生に教えている先生のお話を聞くことができ参考になります。実技の授業では、導入場面からアクティビティまで教案を作り実際の教師の様に授業をします。何回も授業を行っていくうちに授業の流れがスムーズになり、褒められることも多くなりました。
二つ目は、就職活動のPRになったことです。面接官から、頑張ったことや挑戦したことはありますか?と問われた際に、「日本語教師の養成講座に通ったことです!」とアピールすることが出来ました。目標に向かって取り組んでいる姿勢や、継続力などが評価され、数社から内定を頂くことが出来ました。
私は日本語教師ではなく一般の企業に就職します。養成講座で相手の立場になって物事を考え、わかりやすく伝えることを身に着けたので一般の企業に入社してもその事を忘れずに、様々な事にチャレンジしていきたいと思っています。
大学卒業までにボランティア活動にも積極的に参加したいです。
不安だった点は、学校の授業と両立できるのかどうかという点でした。420時間のカリキュラムがあるので途中で挫折しないかとても不安でしたが、実際に通学してみると優しい先生方ばかりで毎回授業で新しい事を学ぶことが好きになっていました。
最後の二か月間は、学校のテストや就活とも重なり忙しかったですが、スケジュール管理を徹底し無理なく無事に卒業することが出来ました。
平日はオンラインで大学の授業を受けながら、土日で通学していました。月8回のペースで1年間経たず修了することが出来ました。
続きを読む
閉じる
日本語教師を目指したきっかけは、友人が日本語教師として2年間アメリカに教えに行くと聞いて。「やりたいことを叶えながら海外で働けるなんて、なんていいんだろう…!」と強い憧れを抱いたことがきっかけです。当時勤めていた会社でなかなか自信を持てるようにならず、転職を考えていたタイミングでもありました。上記の友人が京進に通っており、実習の時間が多くてオススメだと言われ、見学に行ってからほぼ即決しました。他の養成講座と受講料を比較しましたが、京進が一番安く、立地がよかったのも決め手です。
理論は、フルタイムの仕事をしながら土曜2コマ・2タームで終えました。実技に入る前に会社を辞めて、実技は週4コマ・1タームで終えました。5月からの途中入校だったため、全体として11か月で修了となりました。
修了後の進路に不安がありましたが、理論科目の中に現役の日本語教師の方から経歴を聞ける回があったり、理論・実技科目の先生方からたくさんお話を聞いたり、教務の方にも相談させて頂く中で不安は解消されました。修了する今、社会情勢に左右されやすい現場だと実感しています。しかし長い目で見れば、活躍の場は多く、今後も必要とされる職に他ならないと信じています。
それぞれに目的や志を持つ受講生の皆さんと、多様な経歴を持つ先生方との対話型の授業が、毎回とても楽しかったです。日本国籍以外の受講生さんもおり、特に理論科目では、日本と海外との比較の中で授業の理解を深められたのは貴重でした。
実技科目では1クラス3〜4名程で模擬授業をするため、一人一人に対し十分なフィードバックの時間がありました。毎回の模擬授業後に先生から頂いたコメントや、最後の教育実習で学生さんが授業の感想を書いてくれた紙は、宝物のようです。
第一志望だった「EPA日本語予備教育事業」(国際交流基金)のインドネシア派遣候補者となりました。未経験ながら採用が決まったのは、応募書類を添削してくださり、模擬授業や面接練習に時間を割いてくださった京進の先生・教務の方々のおかげです。派遣までの間は、都内の日本語学校2校に非常勤講師として採用が決まったので、少しでも経験を積んで事業に臨みたいと思います。目の前の日本語学習者にとって、もしかしたら自分が最初に「親切にしてくれた」「助けてくれた」日本人になるかもしれません。京進の方々がそうであったように、学習者にとって心強い味方であるような日本語教師を目指したいです。
続きを読む
閉じる
外国人に日本語を教える機会が多く、しっかりした知識を持っていない自分に自信が持てなかったため、養成講座に通うと思いました。
京進を選んだポイントは、1.大手に比べ、少人数で実習が多いこと。2.養成講座の受講料が安い。3.授業の振り替えなどが可能。融通が利きそう。
本業である仕事の都合で、授業が受けられない場合に修了が延びてしまうのが不安であった。ビデオ授業や課題での認定が可能であったため、その点は問題がなかった。事務局の方も受講スケジュールなどについて丁寧に相談に乗ってくれたため、助かった。
KLAの養成講座を選んでよかったと思います。少人数制だったので、教師と生徒の距離が近いのはもちろんですが、個人的にも十分な指導が教師より受けられ、1人あたりの実習の発表が長くできたのが良かったと思います。事務局の方も講習のスケジュールや課題の指導を事細かに行ってくれ、親切でした。
今後の進路先であるJ-Leapの面接の際に、模擬授業があった。実習をほとんど終えた状態だったので、教壇に立つことに慣れていたためリラックスできた。実習の回数が多く、ほぼ毎週模擬授業をしていたことがとても役に立ったと実感した瞬間であった。また、「教師の発話を少なく、生徒の会話を促す」という意識が身についていたので、それも模擬面接においてよいアピールポイントとなったと思う。指導をしてくださった教師陣もさまざまな経歴を持つ方ばかりで、とても勉強になった。
続きを読む
閉じる
学生の頃、韓国へ語学留学をしたことがあります。直説法で学ぶ楽しさを知り、いつか私も日本語教師になりたいと思いました。現実的な問題からその時は諦めましたが、社会人になり海外へ一人旅をするようになり、15年前のその夢を思い出しました。
京進はカウンセリングのちょうどいいゆるさ(笑)が、フレンドリーに思え、親しみを感じました。また実技が多いことや学費がリーズナブルなことも大きなポイントでした。
養成講座を受ける前は、新しいことを始めた自分の決心にわくわくしていましたので心配などはありませんでしたが、始まってからは、本当にやりきれるのかどんどん不安になりました。しかし先生方が日本語教師として尊敬できる先生ばかりで、教務の方々もいつも応援して下さり、有り難かったです。
京進に決めて本当に良かったと思いました。また少人数なので、クラスのみんなと仲良くなります。実技のときに生徒役をするときは、みんな各国の生徒になりきり、大変和気藹々としていました。
仕事をしながらの受講は本当に苦しく大変でした。ですが、新しい知識がどんどん身につくことはとても楽しく、徹夜で必死に勉強や準備をし、もう出来ないと思いながらもなんとか走り切ることが出来たのはひとえに先生方や教務の方々、クラスメートのみなさんのおかげです。遅蒔きの青春はかけがえのない時間となりました。やっとスタート地点に立てたので、これからも日本語教師として「学び」続けていきたいと思います。
続きを読む
閉じる
日本語教師を目指したきっかけは姉妹都市で日本語を学ぶ人たちや、日本に住む日本語学習を必要とする人たちに出会い、日本語教育に興味を持ったことです。
京進は講座の開催曜日や時間が通いやすかったのと、少人数で先生との距離が近いと感じたためです。また、事務局の方々のアットホームな雰囲気にひかれたためです。土日(ともに午前午後)で8か月で修了しました。
仕事・家庭と両立ができるか不安でしたが、なるべく効率的に課題をこなせるよう工夫して乗り切りました。少人数での授業だったので、疑問に思ったことも質問しやすく、学びを深めることができました。また、課題が大変な時に励ましあったり、将来について話しあったりしてきた他の受講生の方々との出会いは、日本語教師を目指す上で大きな収穫でした。
講座修了後に京進のグループ校ヤンゴン校(ミャンマー)に9日間インターンシップに行きまして、海外で日本語を教えるという貴重な経験を積むことができました。また講座修了後、都内の日本語学校で内定を頂きました。
続きを読む
閉じる
平日は夜の授業で仕事がある人でも通え、土日は1日中授業を受けられるのでここにしました。また、授業も大人数じゃないので先生は生徒一人一人と話すことができるのではと思い決めました。
講師の方々が、色々チャレンジさせてくれて、卒業までに授業のパターンがいくつも試せました。授業のスタイルは人それぞれで、教材で何を使うかに正解はないので他の方々の授業から学ぶことも多かったです。
また、最初の個別相談で京進のグループ校の教務事務アルバイトを紹介してもらったので、事前に日本語学校について知ることができ、講座修了後、非常勤講師として入職することができました。学んだ事が実際に授業で役立つ事が多く、現在、非常勤講師として、日々奮闘しています。
人前で話すことと、途中で挫折してしまうことが不安でした。ですが、一緒に授業を受ける人達は私と同じ「初めて」日本語教育の勉強をする人なので、互いに相談したり励ましあったりしているうちに不安が両方ともなくなりました。大変な部分もありましたが、それも含めてただただ楽しかったです!
続きを読む
閉じる
日本語教師を目指した理由は、ボランティアでインドネシアの女性を教え始めたことが、きっかけです。国語教育は、行ってきましたが、これほど日本語を外国の方に教えることは難しいのだと身に染みて感じました。自らの未熟さを知り、この道を目指した次第です。
都内の養成学校に何校か見学に行きましたが、1つは夜間に学べて、自分のスケジュールに合わせながら、学べることです。また、見学の時に、受講されていた方々が、とても暖かく向かい入れてくださったことも、その1つです。また、少人数でしたので、個人的に安心できたことも選んだ理由です。
実技の時にいつも上手くいかず、悩んで参加してたこともあり、その日に発表しなければならない資料のUSBを自宅に忘れてしまいました。その時に中村先生にご理解いただいて、パソコンまで貸していただき、資料を作り直していく時間をいただいたことは、忘れることはできません。「やってしまった!」と思い、脂汗が出ましたが、本当に先生には感謝しております。私のスケジュールもタイトな時でしたので、本当にこちらの養成講座で助かったという思いで一杯です。
現在は、日本語教師 非常勤講師として内定をもらい、日々奮闘しております。
不安・心配は、最後までありましたが、教えてくださった先生方が、とても丁寧に、また熱く教えてくださり、励まされながら受講できましたので、解消というよりも、必死に、熱中できたことを、とても感謝しております。
受講スケジュールは、平日2日で、1年5ヶ月通いました。
続きを読む
閉じる
地域ボランティアとして、日本語教育に携わることを行いたく、京進は実技の授業が多く、実践的なことを実につけられる時間が長かったため選びました。
実技になってくるとわからないこと(どのように教案をかけばいいか?どのように実技の授業を進めていけばいいか?)が多々ありましたが、親切丁寧にアドバイスを頂くことができました。
仕事をしながら、養成講座を修了できるか不安でしたが、養成講座の先生方にサポートいただきながら、こなすことができました。
続きを読む
閉じる
父が定年後に資格を取ったことがきっかけです。日本語教師の資格と介護の経験が、役に立つ現場で働きたいと思っています。
KLAを選んだのは、まずは値段です。私が調べた中で一番安かったです。あとは通うために相談させていただいた時の対応が、とても丁寧で安心できるものだったからです。
理論に追いついていけるか心配でしたが、とてもわかりやすく教えていただけたので不安はすぐなくなりました。実技では人前に立つことが、最初は苦手でしたが、何度も繰り返し行わせてもらえたので、少しずつ無駄な緊張が抜けて自信がつきました。
最初はタームの途中からの参加、週4で日で理論を受けて、次のタームに残りを取りながら実技を受ける予定でしたが、ちゃんと通うことができず、1年と約9カ月かかってしまいました。
教室の雰囲気が明るく、受講生同士や先生と話すことが多く楽しかったです。
続きを読む
閉じる
前職場の定年退職を前に、新しい仕事として以前興味を持っていた日本語教師が思い浮かびました。それを実現するためには養成講座を受講することが必要であることを知り受講することにしました。その後、他の業種に就職しましたが、これまで海外勤務や国際関係の業務が多く、その中で外国語学習の大切さ、難しさ、面白さなどを経験してきたことや、各地で現地の方々に大変お世話になったことなどから、いつかは日本とかかわりのある外国人に日本語を教えたいと思い、受講を続けました。
KLAを選んだポイントはこちらです。
■事前の説明の際にカリキュラムを頂き、日本語教師の経験がある友人に見せたところ、こんなに実技が多い養成講座はないと言われたことが決め手です。
■この講座は自校で即戦力で働ける教員を養成することも目的と伺い、質の高さが期待できました。事前相談の段階から、担当の先生方に明確で丁寧なご説明を頂いたこともこれを裏打ちしました。
■そのほか、立地が新しい職場の通勤経路に近いこと、週末に受講できること、週末に用事があるときは平日夜への振り替えもできることなどが好都合でした。
講座の内容が充実しており、ベテラン講師による授業に引き込まれる中で知識やスキルを習得することができました。時間外にも少し込み入った質問に丁寧に答えてくださったり、教育実習の準備の相談に乗ってくださったりで、きめ細かくご指導いただきありがたかったです。
理論の授業で学んだことをベースに試験対策を講じたところ、養成講座受講半年で日本語教育能力検定試験に合格することができました。
実技は各コマ隔週で模擬授業を行うので、実践力が付きました。時間をかけて受講したことで自分の中で変化が起こり、プレゼン偏重で教師中心の授業から脱して、学生の目線に立った参加して楽しい授業を心掛けられるようになりました。(心掛けを実践するのはこれからの課題です。)
本講座受講中にミャンマーの姉妹校でのインターンシップに参加する機会を頂き、海外の現場や来日前の学生の様子を知ることができました。また実際に授業をさせていただいたことで、学生視点の授業について理解が深まりました。
これまでの仕事や専門分野、活動が日本語教育とはまったく異なるため、新しい知識やスキルを習得する必要がありましたが、業務でのプレゼンテーションや外国語学習、スポーツインストラクターなどの経験を活かすことができ、不安はありませんでした。
また、他業種のフルタイムの仕事と両立するかどうかが課題だと思いましたが、とりあえず始めてみて、様子を見ながら結局は時間をかけた無理のない履修計画に落ち着いたので問題ありませんでした。
都合により2年間かけて受講したため、途中でカリキュラムの変更がありましたが、取りこぼす項目がないように対応して頂きました。
講師陣ばかりでなく、事務スタッフの皆さんにも大変お世話になりました。受講期間、受講日の変更などのほか、受講料の支払い方法も柔軟に対応して頂きました。
現在他業種の仕事に就いており、早く修了してもすぐには日本語教師の仕事ができない状況にあるため、理論は土曜日2コマで2ターム、実技は土曜日1コマで4ターム、合計6ターム(2年)かけて修了しました。
続きを読む
閉じる
家庭の事情で引っ越しをして長く続けた仕事を辞めることになり、仕事をどうするか考えていた時に、知り合いから日本語教師の話を聞いたことがきっかけです。年齢的に次に就く仕事が生涯の仕事になると思い、達成感を得られる仕事がしたいと思いました。日本で頑張っている留学生に日本語を教える日本語教師なら、それが出来るのではと思いました。
わたしが初めて説明を聞きに行ったとき、一人の受講生のためだけに振替でガイダンスをしていたのを見て、何かあっても丁寧に対応していただけると思いました。
京進ランゲージアカデミーでは、様々な年齢、職業の人と知り合うことが出来ました。年齢差があっても気軽に話したり、休憩時間には一緒に昼食を食べたりして、とても楽しかったです。講師の先生や受講生の距離が、いい意味で近かったところが良かったです。
また、就職するにあたり、親身に相談にのっていただきサポートしてくださいました。おかげで2つの日本語学校から採用をいただくことが出来ました。
今後は、まず日本語学校でスキルを身につけたいです。その他に、娘が看護師を目指していることもあり、EPA外国人看護師、介護福祉士の方に教えることが出来たらと思っています。
理論については、勉強することから長い間遠ざかっていたので、講義についていけるのかとても不安でした。理論の授業であってもただ聞いているだけではなく、ディスカッションが多かったのですが、うまく考えがまとまらない時なども、個々にフォローしてくださいました。
実技になってからも、受講生それぞれの持ち味を伸ばすような形でご指導いただき、とてもやりやすかったです。教案の添削も分かりやすく、丁寧に指導していただきました。
理論科目:土日4コマ、実技科目:日曜日2コマで1年間で修了しました。
続きを読む
閉じる
キッカケは、もっと日本文化を世界に広めたいという思いがあり、その手段の1つとして日本語を教えるという職業に興味を持ったため養成講座を勉強しようと思いました。
京進ランゲージアカデミーは、明るく清潔な施設、先生方の豊富な経験と知識、授業の振り替え等にも対応して頂けるスケジュールの取りやすさと、実践に直結したカリキュラムが充実していたので、選びました。
不安や心配は特にありませんでしたが、カリキュラムが実践に結びつくものであった事と、疑問や質問に丁寧に答えてくださる先生方のおかげで実際に教壇に立つ自信を持つ事ができました。
平日2回・土曜日1回 で、最短の8ヶ月で修了出来ました。
続きを読む
閉じる
人生の中で留学して外国語を学んだことが一番楽しい経験でした。日本に来た留学生の皆さんと語学を学ぶ楽しさを共有したいと思ったので日本語教師になりたいと思いました。独学で勉強して日本語教育能力検定試験に落ち、一度は教師の道をあきらめ、他の仕事をしていました。しかし、やはりこの仕事をしてみたいと強く感じたので通信講座で勉強後、日本語教師の仕事に就きました。仕事をしながらこの職業をできれば人生の最後の仕事にしたいと考え、長く続けるなら2017年の法務省が告示した新基準が求める教師になっておこうと思い、文化庁に届け出受理をされた養成講座で勉強をし直そうと決めました。
仕事をしながらの通学なので、休まず授業に行けるかが心配でした。
仕事の忙しい時は、平日の2回を日曜日の午前午後に変更できたりと、無料で振り替えが可能でしたので自分のペースに合わせて無理なく受講できました。
仕事の後の疲れた時間に勉強するので、理論の講義は絶対に眠ってしまうだろうと思っていましたが、そんな暇はありませんでした。自分が発言しなくてもいい授業など全くなく、絶えず意見交換、他の人の発表に対しての感想などを言わなくてはなりません。
これによって、学生を評価するという観点、言い方が自然と身につくのだと感じました。実技では様々なタイプの先生がいらして、各先生のこれまでの経験で得た指導技術を、基本方法にプラスで指導してくださいます。
今後、自分がどのようなタイプの先生になるかの参考になりますし、教えるテクニックをたくさん知っておくことで先生としての幅が広がると思いました。
こちらは紹介で知りましたが、実際に説明を聞いて、授業は決まった教科書・参考書を渡されてそれに沿って行うのではなく、毎回プリントが配布され様々な課題があり、実践的で授業構成にとても工夫があると思いました。
ただの暗記と知識の詰め込みが苦手な私には最適だと感じ決めました。
続きを読む
閉じる
講座を学ぼうとしたキッカケは介護・看護分野の中国人技能実習生向け来日前日本語教育に関する仕事をするためです。
34年前に1年間だけ中国の中山大学で日本語学科の学生(2~4年生)を対象に日本語を教えたことがあります。当時から既に長年の月日が経過しており、正直自信をほとんど消失していたのですが、講座を受けてそのような不安が解消できました。
当養成講座は理論の授業で講師が一方的に話すのではなく、発言したり考えたりする機会が多く、時々模擬授業も交えて内容が豊富でした。
また総時間数の半分が実技であることは、実践力をつけることを重要視されていることがうかがえます。
実技では教案作りや授業の進め方を丁寧に教えていただき、模擬授業では他の受講者を交えて楽しくできる雰囲気がありました。非常に充実した内容で満足しています。
続きを読む
閉じる
学校・講座を選んだポイントはこちらです。
①職場(新宿)から近く、仕事帰りに通いやすい。
②受業開始時間が18:30と比較的早く、帰宅もそれ程遅くならない。
③タームの途中からでもすぐに始められた。
④平日と週末に受講することが出来、振替授業も柔軟に受講出来る。
⑤授業料の支払い方法もこちらの要望通り対応してくれた。
⑥教務(事務)の方々がみな親切で面倒見が良い。
企業で長い間研修企画・講師の業務に従事していた為、定年退職後もこのスキルを活かせる仕事がしたいと考えていました。また、海外で勤務・生活したことが無かったので、広く海外でも活躍する場がある日本語教師に興味を持ち、養成講座を受講することにしました。
常にアットホームな雰囲気で、気負う事なく授業を受ける事が出来ました。先生方も素人の稚拙な質問にとことん付き合って頂き、いつも疑問や不安をすっきりと解決して帰ることが出来ました。また、教務(事務)の方々の受講生への気遣いも素晴らしかったです。
仕事で遅れる時も「待ってますよー。気を付けて!」と明るく対応して頂き、何度も救われました。
現在は、内定をもらい非常勤講師として勤務しています。
日本国内あるいは海外で日本語教師として働きたいと思っています。その前提として、「日本語パートナーズ」や「EPA日本語講師派遣」などに応募する予定です。
続きを読む
閉じる
ネットで養成講座一括史料請求をして、7校のパンフレットを読みましたが、何となくですが、違うなあという印象でしたので、もう一度ネットで調べ、3ページ目で京進ランゲージアカデミーを見つけ、説明会の予約をしました。
説明会は大勢の人が集まるのかと思いましたが、私ひとりで、2時間以上かけて丁寧に、親身に説明してくださり、少人数で授業を進めていくというところに魅かれて、決めました。
将来、日本に住むか、アメリカやヨーロッパに移住するのか、娘の仕事次第ですので、どこの国へ行っても、授業計画から、教材選び、ひとりで全てこなしながら、日本語を教えられるようになりたいので、なるべくいろいろな教育現場で経験を積みたいと思っています。
現在は、京進ランゲージアカデミーのグループ校で日本語教師として一歩を踏み出しました!
はたして、私にできるのだろうか。という漠然とした不安がありました。ですが、授業が始まり、1回目、2回目と回を重ねていくうちに、先生方との信頼関係も築け、いっしょに勉強する仲間たちと励ましあううちに、不安が少しずつ消えていきました。
京進ランゲージアカデミーの良かった点は、少人数制だったことです。先生方との距離も近く、質問もその場で解決でき、座って聴いているだけの講座ではなく、学生側の発言量が圧倒的に多かったので、教室はいつも活気があって、笑い声も多かったです。また、時には、先生と一対一の授業もあって、少人数制の良さを満喫させてもらいました。さらに、事務方や主任の先生とのコミュニケーションも頻繁でいつも親身に相談に応じていただきました。
続きを読む
閉じる
とにかく最短で取りたかったので、・最短で取れる学校、・受講料が良心的な学校、この2点に絞って学校選びをしました。他の学校も沢山周ってみたのですが、京進が1番少人数かつアットホームで、立地もよく、平日は夜間、土日は朝からと時間的にも都合が良く、なにより最短7か月で取れる、受講料が1番良いというのが決め手でした。
日本の日本語学校でしばらく経験を積んでから、海外で働きたいと思っています。経験を積んだら、プライベートレッスンや企業講師などにも挑戦していきたいです。将来的には、前職の経験を活かし、日本語のサービスランゲージやマナー・接遇を専門に教えていく日本語教師にもなれたらよいなと漠然と目標を抱いています。日本語教師は選択肢が沢山あるので、夢が広がります。
とにかくスタッフの方が親身になってくださるので、大変心強かったです。受講できない日などがあっても柔軟に対応してくださり、希望に沿うようにできる限りのことを調整してくださったので、本当に感謝しています。おかげで、途中諦めることもなく、無事に修了することができました。修了後の進路や就活のケアなどもしっかりしてくださり、有難いです。
先生も、1聞いたら10答えてくださるような、熱心な先生方ばかりでした。何か相談すると、「そこはこうしたほうが良いですよ」と具体的に沢山アドバイスしてくださったので、とても勉強になりました。
また、少人数制であったので、クラス内でも発言や質問がしやすく、他の生徒さんとも情報共有したり、学びあったり出来たので大変良かったと思います。修了するのは嬉しいですが、もう受講できなくなると思うととても寂しいです。そう思わせてくれた京進に感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
閉じる
実際に数校の養成講座の体験や相談に行きました。そのうえで、
①平日の夜と土日に通える。
②文化庁届出受理講座となっている。
③質問に対して的確に答えられた学校の1つ。
④新設講座なので体験はできなかったが、学校の対応・雰囲気(相談時)がよい。
⑤オリジナルの講義資料を使用する。
⑥資料請求への対応が早い。
などの点から考えて、私には一番合っていると感じたために本養成講座を選びました。
職業上副業はできないのでボランティア等をしながら経験を積み、定年以降に本格的に始めようと思います。また、看護・介護の日本語を教えられるようになるため、引き続き勉強を続けます。
不安だった点について
①講座内容についていけるか。 各受講生に配慮のある丁寧な講義のため、初心者でも十分についていけました。
②最後まで続けられるか。 週1~4回での組み合わせが可能なため、無理なく続けられました。
③実技が不安 実技は2回に1回25分の模擬授業行いますが、最初は全くできなくてもフォローが十分なため、回数を追うごとにできるようになり、最終的には45分の教育実習ができるようになりました。
④どんな人達と一緒なのか。 年代等は違っても日本語教師になりたい気持ちは一緒のためか、楽しく受講できました。
⑤新設講座のため実績がない。 講師が熱心に教えてくれるため、そのような不安はいつの間にかなくなりました。受講生の意見にもできる限り耳を傾けてもらえたのもよかったと思います。
続きを読む
閉じる
大学で学んだ教育に関する知識を活かせる仕事はないかと考えた際に日本語講師という仕事を知り、目指すようになりました。
以前より京進ランゲージアカデミーでアルバイトをしており、紹介があってこちらの講座に通うことになりました。
少人数で受講できたところがよかったと思います。理論では毎回の授業で疑問をその場で解決することができました。
実習では模擬授業の回数が多く、たくさん経験ができたところがよかったです。
また、模擬授業にとりかかる前に毎回先生の模擬授業を見れるところも授業に対して具体的なイメージができてよかったです。
目標にしていた韓国の語学院で就職が決まり、韓国での授業が楽しみです。
年代、性別も違う人たちが集まっていたので、毎回授業がとても刺激的でした。
続きを読む
閉じる
仕事と勉強を両立するために、通学に便利な立地で、夜間に開講している日本語教師養成講座を探すことから始めました。色々な学校のパンフレットを取り寄せて検討した結果、私の求める条件をすべて満たしていたのが、京進ランゲージアカデミー新宿校の養成講座でした。受講前に校舎にお訪ねして、仕事との両立の可能性等々の不安な点や疑問点について相談したところ、先生方がとても真摯に対応して下さいました。心から信頼のおける学校であると確信し、本講座の受講を決意いたしましたが、大正解でした。
理論コース・実技コースを通じて、受講者が主体的に発言したり発表したりする機会がとても多いのが特徴です。
私が特に良かったと感じるのは、模擬授業を合計20回以上(教育実習も含めて)も体験できたことです。
模擬授業の後には先生方が受講生一人一人に対して丁寧にアドバイスをして下さるので、日本語教師として必要な知識は勿論、話し方や立ち振る舞いといったことまで、実践的に身に着けることができました。回を重ねるごとに、自分の欠点が改良されていくのを肌で感じられるというのも、貴重な経験でした。
日本の学校教育でいうところの「国語」と同じようなイメージを持っていました。ところが、非母語話者が理解しやすい形で日本語を教える技術というのは、当初イメージしていたものとは違う点も多く、戸惑うこともありました。ですが、先生方のわかりやすくて面白い講義を聞いているうちに、日本語教師に求められる知識や技術、心構えといったものが、自然に理解できるようになりました。
続きを読む
閉じる
日本マンパワー広がる絆があなたをもっと輝かせる!CDAコミュニティーの魅力を徹底解説!
ヒューマンアカデミーこれから資格を取得する方必見!ヒューマンアカデミー人気講座ランキング
資格スクール 大栄通いやすく分かりやすい授業を追求する「資格スクール 大栄」の魅力と人気講座ランキングをお届けします!
クレアールいつでもどこでも学べる!クレアールの映像講義で一発合格を狙う!