face-1

資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

東京カルチャーセンターの口コミ・評判

東京カルチャーセンター

本校所在地: 〒166-0003 杉並区高円寺南1-18-14

開講ジャンル

介護食講座の口コミ・評判講座一覧

家庭でも仕事でも介護に関わる人なら是非受講を!辻きよこさん(フードコンサルタント)さん
コース:介護食アドバイザー養成通信講座

母に介護が必要となり、母を有料施設に預けることにしたのですが、施設での料理が当時はひどいものでした。毎日同じような、ただやわらかいだけの食事で、楽しみに思えるようなメニューではありませんでした。ご飯がおいしくないので作ってきて』と言われ、母の好きなものを作って持っていったことも何度もありました。そんな経験もあり、介護食アドバイザー養成講座の資料をいただいたときに、すぐに受けてみようと思ったのです。

今、母のいる施設で見ていると、みなさん季節感のある食事や行事食を喜びます。家族を預ける側としては、施設や病院で調理をされているかたにはぜひこの講座を学んでいただき、お仕事に活かして欲しいと思います。

家族の食事を作る主婦の立場としては、親が年を取ったときに楽しみにしてもらえるような食事が作れるように、また自分が年を取ったときにも自分の食べたいものが作れるようになっておくことは、とても重要だと思います。ぜひ多くの人がこの講座を学んで、年を取っても豊かな食生活を楽しんでいただけるようになればいいと思います。

幼児食講座の口コミ・評判講座一覧

学んだ乳幼児食の最新知識を栄養士の仕事にフル活用しています!棚橋雅子さんさん
コース:乳幼児食指導士養成通信講座

私は、栄養士として、市の運営する未就園児を対象にした子育て支援のNPO法人で活動しています。
自分自身、小・中学生の子どもの母親ですが、かつて幼児食で奮闘した経験から、その大切さは痛切に感じていました。「いまの仕事にきっと役立つはず!」という思いもあり、もう一度幼児食についてきちんと学び直しておこうと考え、この講座を受講することを決意しました。

今後も、一人でも多くのママさんと子どもを笑顔にできるよう、この講座での学習をしっかりと活かしていきたいと思っています。

実際に学び始めて驚いたのは、テキストが予想以上にわかりやすくまとまっていることです。乳幼児食についての最新の知識と考え方がていねいに解説されていて、いろいろと悩むことの多いママさんたちにも、すごく勉強しやすいのではないかと思います。私も、乳幼児食はただ単に栄養を与えるだけのものではなく、”食の大切さや楽しみを教える場”だということを、改めて理解することができました。

子どもたちの好き嫌いがなくなった!料理の腕が上がったとほめられています!長岡美奈子さんさん
コース:乳幼児食指導士養成通信講座

双子の女の子(2歳)のママです。離乳食を卒業した頃から好き嫌いが多くなってしまって、困って親類に相談したら、「味付けが下手なんじゃない?」といわれてショック。「どうしよう…」と悩んでいたときにこの講座のことを知って、さっそく入会を申し込みました。

勉強を進めていくと、本当に目からウロコの知識がいっぱい!子どもの成長をよく見て素材の大きさや固さを変えていくこととか、試してみると、実際にもりもり食べてくれるようになって驚きです。いまでは周囲から、「お宅のお子さんって好き嫌いとかないし、よほどママの料理の腕がいいのね!」なんてほめられています。

この講座では、乳幼児期の食べ物についてはもちろん、他にも育児に関する知識全般がどんどん身につけられます。悩んだときにはスタッフのアドバイスが受けられるし、課題の添削などもあるから、あせっていろいろな育児書を買いまくるより「絶対お得!」という感じです。
素晴らしい講座に出会えたことに、多くのことを学べたことに、心から感謝しています。

開講ジャンル
介護食講座の口コミ・評判講座一覧
家庭でも仕事でも介護に関わる人なら是非受講を!辻きよこさん(フードコンサルタント)さん
コース:介護食アドバイザー養成通信講座

母に介護が必要となり、母を有料施設に預けることにしたのですが、施設での料理が当時はひどいものでした。毎日同じような、ただやわらかいだけの食事で、楽しみに思えるようなメニューではありませんでした。ご飯がおいしくないので作ってきて』と言われ、母の好きなものを作って持っていったことも何度もありました。そんな経験もあり、介護食アドバイザー養成講座の資料をいただいたときに、すぐに受けてみようと思ったのです。

今、母のいる施設で見ていると、みなさん季節感のある食事や行事食を喜びます。家族を預ける側としては、施設や病院で調理をされているかたにはぜひこの講座を学んでいただき、お仕事に活かして欲しいと思います。

家族の食事を作る主婦の立場としては、親が年を取ったときに楽しみにしてもらえるような食事が作れるように、また自分が年を取ったときにも自分の食べたいものが作れるようになっておくことは、とても重要だと思います。ぜひ多くの人がこの講座を学んで、年を取っても豊かな食生活を楽しんでいただけるようになればいいと思います。

続きを読む

閉じる

幼児食講座の口コミ・評判講座一覧
学んだ乳幼児食の最新知識を栄養士の仕事にフル活用しています!棚橋雅子さんさん
コース:乳幼児食指導士養成通信講座

私は、栄養士として、市の運営する未就園児を対象にした子育て支援のNPO法人で活動しています。
自分自身、小・中学生の子どもの母親ですが、かつて幼児食で奮闘した経験から、その大切さは痛切に感じていました。「いまの仕事にきっと役立つはず!」という思いもあり、もう一度幼児食についてきちんと学び直しておこうと考え、この講座を受講することを決意しました。

今後も、一人でも多くのママさんと子どもを笑顔にできるよう、この講座での学習をしっかりと活かしていきたいと思っています。

実際に学び始めて驚いたのは、テキストが予想以上にわかりやすくまとまっていることです。乳幼児食についての最新の知識と考え方がていねいに解説されていて、いろいろと悩むことの多いママさんたちにも、すごく勉強しやすいのではないかと思います。私も、乳幼児食はただ単に栄養を与えるだけのものではなく、”食の大切さや楽しみを教える場”だということを、改めて理解することができました。

続きを読む

閉じる

子どもたちの好き嫌いがなくなった!料理の腕が上がったとほめられています!長岡美奈子さんさん
コース:乳幼児食指導士養成通信講座

双子の女の子(2歳)のママです。離乳食を卒業した頃から好き嫌いが多くなってしまって、困って親類に相談したら、「味付けが下手なんじゃない?」といわれてショック。「どうしよう…」と悩んでいたときにこの講座のことを知って、さっそく入会を申し込みました。

勉強を進めていくと、本当に目からウロコの知識がいっぱい!子どもの成長をよく見て素材の大きさや固さを変えていくこととか、試してみると、実際にもりもり食べてくれるようになって驚きです。いまでは周囲から、「お宅のお子さんって好き嫌いとかないし、よほどママの料理の腕がいいのね!」なんてほめられています。

この講座では、乳幼児期の食べ物についてはもちろん、他にも育児に関する知識全般がどんどん身につけられます。悩んだときにはスタッフのアドバイスが受けられるし、課題の添削などもあるから、あせっていろいろな育児書を買いまくるより「絶対お得!」という感じです。
素晴らしい講座に出会えたことに、多くのことを学べたことに、心から感謝しています。

続きを読む

閉じる

東京カルチャーセンター スクール関連ページ