お電話での資料請求 0120-789-760 受付時間:24時間365日

キッチンスペシャリストの資格試験

資格 取得 トップ > 空間デザイナー > キッチンスペシャリスト

(更新:2025/02/05)

キッチンスペシャリストは住い手が真に求めるキッチン空間を提案する専門家 キッチンスペシャリスト きっちんすぺしゃりすと


キッチンスペシャリストは、「公益社団法人 インテリア産業協会」の民間資格で、キッチン空間に設置される各種の設備機器類に関する専門知識や販売知識、キッチン廻りの企画・提案能力を有してることを証明する資格です。キッチ ンスペシャリストは合格者の7割以上(2007年度データより)が女性です。 キッチンスペシャリストの講座を探す

  • 試験区分
  • 民間資格
  • 主催団体
  • 公益社団法人 インテリア産業協会
  • 受験資格
  • 特になし。
  • 合格率
  • 30〜40%程度
  • 出題内容・形式
  • ・学科試験(CBT方式による解答選択式)
    出題内容:
    1.住居と食生活に関すること
    2.キッチン空間に関すること
    3.キッチン機能に関すること
    4.キッチン設計施工に関すること
    5.キッチン販売に関すること

    ・実技試験(記述式)
    出題内容:
    筆記(図面表現)によるキッチン空間の企画・提案に関すること
  • 日程
  • -
  • 検定料
  • ・総合コース(学科試験、実技試験を受験する方):14,300円(税込)
    ・学科コース(学科試験のみ受験する方):11,000円(税込)
    ・実技コース(実技試験のみ受験する方)::11,000円(税込)
  • 問い合わせ先
  • 公益社団法人 インテリア産業協会
    キッチンスペシャリスト資格試験運営事務局
    http://www.interior.or.jp/examination/
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3-2-1 京王新宿321ビル8階
    TEL:03-5209-0553
    (8:30〜17:30 年末年始を除く)
  • 補足情報
  • キッチンの使い勝手をよく理解している女性になじみやすい、生活感覚の活きる資格といえます。また業種別には、キッチン関係である住宅設備メーカーと卸売業や住宅関係(住宅メーカー・建築・不動産・施工・リフォーム)などの企業に有資格者が多く、企業と住い手の接点に立って、キッチン空間構成、使用、維持等に関する相談に応じ、住い手が真に求めるキッチン空間を提案する専門家への道もあるでしょう。
    キッチンの設備・機器も、新しい素材や技術を駆使した様々な機能をもつ製品が開発され、一昔前のキッチンとは比べものにならないほどに多機能化、高性能化が進んでいます。今後はキッチン空間について専門知識をもち、消費者の要望に応えられる専門家、キッチンスペシャリストが求められるでしょう。
関連する講座を比較して無料で一括資料請求
「キッチンスペシャリスト」の内容をチェックしたら学習の準備をしよう!

受講できるエリア・通信講座から探して、気になる講座の資料のお取りよせができます。

キッチンスペシャリストの試験対策ができる講座を探す


キッチンスペシャリストに関連する試験を調べる


▲ページ上部へ


会社概要広告掲載について利用規約プライバシーについてWEBデザイナー募集

Copyright © Paseli Co., Ltd. All Rights Reserved.