資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

宅建士の年収・給料は?どれくらい稼げれる?宅建士の資格取得のメリットも解説!

宅建士の年収・給料は?どれくらい稼げれる?宅建士の資格取得のメリットも解説!

宅建の資格を取得し、宅建士として不動産業界で就業する場合、年収や給料にはどれくらいの変化があるかご存知でしょうか?
このページでは宅建士の年収・月収やボーナスの金額、宅建資格のメリットや宅建士として収入を上げる方法について解説していきます。

更新日:2024-02-14(公開日:2019-03-19)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

この記事を監修したのは

宅建講座 講師:大澤 茂雄 氏

宅建講座 講師:大澤 茂雄

宅建士の年収・給料について

宅建士(宅地建物取引士)の給料・年収はどれくらい?資格取得メリットも解説!

年収はおよそ415万円

2022年度の「民間給与実態統計調査」では、不動産業の平均年収が約415万円となっています。
不動産業界で宅建士の資格を取得して働く場合には、資格手当として毎月給与にプラスで支払われることも多くあります。宅建士の資格手当の相場は10,000円~20,000円前後となっている企業が多いようです。

また、営業を業務に含まない宅建事務でも年収300万円以上を見込めるところが多くあります。

引用 民間給与実態統計調査

昇級・年収アップにつながる可能性も

「民間給与実態統計調査」では、不動産業の年収割合が800万円以上とされている人が12%となっています。これは平均値である10%を超えており、不動産業では宅建士の資格取得による手当などで収入をアップさせることが可能と考えられます。

不動産業界で活躍できる

宅建士の資格は不動産業界で必須のものです。
特に不動産業界で営業職に就いた際に大きく役立ちます。

不動産会社は、従業員の一定数以上を専任の宅建士として設置する義務があります。
また、不動産会社は物件の売買や賃貸借の契約を締結する前に、宅建士を通して重要事項説明書を交付する必要があります。この業務は宅建士だけができると定められており、必要な存在として重宝されます

宅建士の年齢別年収

宅建士の年齢別の平均年収は下記のとおりです。

【宅建士】年齢別 平均年収の推移

年齢平均年収月額給与ボーナス
20~24歳307.8万19.2万77.0万
25~29歳383.4万24.0万95.9万
30~34歳421.2万26.3万105.3万
35~39歳480.6万30.0万120.2万
40~44歳540.0万33.8万135.0万
45~49歳604.8万37.8万151.2万
50~54歳648.0万40.5万162.0万
55~59歳642.6万40.2万160.7万
60~65歳437.4万27.3万109.4万

宅建士の男女別年収

男性と女性、性別によって年収に違いがあるか比べてみました。

【宅建士】男女別の平均年収

性別平均年収
男性約550万円
女性約335万円

宅建士の役職別年収

次に、宅建士の資格を活かして役職に就いた場合の平均年収です。

役職が上がるのに応じて年収・給与・ボーナスも上がっていきます。

求人情報や厚生労働省のデータを見てみましょう。

【宅建士】役職別の平均年収・月額給与・ボーナス

役職平均年収平均月額給与ボーナス
主任463.3万29.0万115.8万
係長576.7万36.0万144.2万
課長762.0万47.6万190.5万
部長842.4万52.7万210.6万

宅建士の都道府県別平均年収ランキング

都道府県によって建物を建てる費用や土地の値段、需要と供給のバランスが異なるので、地域によって平均年収の差が出てきます。

【宅建士】都道府県別の平均年収

  
都道府県名平均年収
東京都756万
大阪府648万
神奈川県594万
愛知県540万
宮城県540万
茨城県540万
栃木県540万
群馬県540万
千葉県540万
石川県540万
福井県540万
長野県540万
静岡県540万
三重県540万
滋賀県540万
京都府540万
兵庫県540万
奈良県540万
岡山県540万
広島県540万
山口県540万
徳島県540万
福岡県540万
北海道486万
岩手県486万
山形県486万
福島県486万
埼玉県486万
新潟県486万
富山県486万
山梨県486万
岐阜県486万
和歌山県486万
鳥取県486万
島根県486万
香川県486万
愛媛県486万
高知県486万
長崎県486万
熊本県486万
大分県486万
鹿児島県486万
青森県432万
秋田県432万
佐賀県432万
宮崎県432万
沖縄県432万

宅建士の給料・年収について動画でわかりやすく解説!

監修者の大澤 茂雄先生に当ページ「宅建士(宅地建物取引士)の給料・年収はどれくらい?資格取得メリットも解説!」について、わかりやすく解説していただきました!

宅建(宅建建物取引士)の給料・年収やメリットについて
無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

宅建士の資格を取得するメリットとは?

資格手当がつき、収入が増える

宅建士には資格手当が付くことも多く、その金額は毎月10,000円~30,000円程度といわれています。
資格を取得していれば年間でおよそ6~30万円の収入アップにつながる可能性があるということです。

信頼を得て契約につながる可能性がある

専門知識を有し、それぞれの物件の重要事項説明ができる宅建士。
その力を営業に活かし、正確な知識と手厚いサポートでお客様の信頼を得て着実に契約に結び付けることができれば、それだけ高水準の年収を見込めます。

キャリアアップの条件になる場合も

会社によっては、宅建士の資格を持っていることをキャリアアップの条件にしているところもあります。

役職に就くとそれだけ年収も上がってきます。
キャリアアップや年収アップを目指すのであれば、やはり宅建士の資格は取得しておきたいところです。

就職・転職に有利となる

宅建士の資格は就職・転職にも有利です。

不動産業において、重要事項の説明をし、契約書に記名・押印ができる宅建士は必要不可欠。
宅建士の資格を持っていれば未経験の人材でも採用するという会社も多くあります。

不動産に関わる取引が多い金融業建設業でも宅建士のニーズは高く、資格を持っていればプラスの評価につながります。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

宅建士として年収アップする方法とは?

宅建士として年収アップを目指すにはどうすればよいでしょうか。

役職を目指す

宅建士は一般的な会社員と同じく、基本的には年齢や勤続年数とともに年収が上がっていくことが多いです。
そして役職が上がると、それにともなって年収も高くなります。

堅実に仕事を続けて昇進を目指すのが、地道に収入を上げる一つの方法です。

資格手当を得る

資格取得により給与に資格手当が加算されることもあり、手当がつけば直接収入アップにつながります。

資格をもっていることで役職につきやすくなる場合もありますので、宅建士の資格はぜひ取得しておきたいところです。

歩合給やインセンティブで年収1,000万円も可能

不動産業界では多くの場合、契約件数や売上に応じて歩合給やインセンティブを得ることができます。

多くの契約を結べば収入アップにつながりますし、昇進・昇給も近付くでしょう。

会社によってインセンティブの割合は異なり、固定給が少ない代わりにインセンティブの高い会社などもあります。
営業スキルに自信がある場合は、インセンティブ重視の会社に転職することで収入が上がる可能性があります。

自分に合った会社や、待遇のよい会社に転職するのも収入アップを目指すための一つの手段といえるでしょう。

独立・開業を目指す

より高収入を目指すのであれば、独立・開業するという方法もあります。

開業資金や顧客の獲得など、経営を軌道に乗せるまでには困難も多く、リスクの大きい道ですが成功すれば大きく収入アップを見込めます。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

スクールで学ぶなら!宅建士(宅地建物取引士)のおすすめスクール

独学での資格取得も可能な宅建士ですが、初学者から合格を目指すなら合格実績のあるカリキュラムやサポートのあるスクールや通信講座の利用もおすすめです。

大栄のオンライン講座(通信)

ココがポイント!通学スクールの合格メソッドを完全凝縮した挫折させない通信講座

スクールホームページ:
大栄のオンライン講座

資格講座メダリストクラブ(通信)

ココがポイント!現役大学講師と弁護士による臨場感溢れるライブ配信授業!

スクールホームページ:
資格講座メダリストクラブ/通信講座

資格スクール大栄(通学/全国)

ココがポイント!全国100校以上の校舎展開で当日予約も可能!

スクールホームページ:
資格スクール大栄

TOP宅建学院(通学/関東)

ココがポイント!知識ゼロ・経験ゼロから「短期で一発合格者」続出

スクールホームページ:
TOP宅建学院

資格講座メダリストクラブ(通学/関東)

ココがポイント!ノウハウを知り尽くした講師が、少人数制で合格へと導きます!

スクールホームページ:
資格講座メダリストクラブ

日本不動産学院大阪(通学/関西)

ココがポイント!指導歴50年以上の老舗「不動産資格の専門校」

スクールホームページ:
日本不動産学院大阪

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

まとめ

宅建士は不動産業のみならず、建築業や金融業など多岐にわたって活躍の場を広げられる資格です。
転職・就職に役立つのはもちろん、資格を持っていることで年収アップやキャリアアップにもつながります。

宅建は特に不動産業界で働く方はぜひ取得しておきたい資格といえます。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

監修者プロフィール

この記事を監修したのは

大澤 茂雄 氏

宅建講座 講師:大澤 茂雄

1986(昭和61)年、日本大学法学部卒業。
1987(昭和62)年に宅建試験に合格。
1989(平成元)年に大手資格専門学校にて宅建士講座を担当。
講師歴は30年を超える。
主催する『宅建ダイナマイト合格スクール』で、「おーさわ校長の宅建受験講座★バブルの香り」を運営。
宅建試験の問題集などをはじめとした著書も多数。

【宅建ダイナマイト合格スクール】
大澤 茂雄氏を中心に運営されている宅建受験講座団体。
2004年(平成16年)に結成。
宅建ダイナマイト受験倶楽部から、2012年(平成24年)に「宅建ダイナマイト合格スクール」に名称変更し、現在に至る。
わかりやすい講義で人気を博している。

>> 【宅建ダイナマイト合格スクール】のホームページはこちらから

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

関連特集

宅建士(宅地建物取引士)講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
北海道・東北 関東 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

さらに詳しく

最新情報

宅建士(宅地建物取引士) 土地家屋調査士 マンション管理士 不動産鑑定士 管理業務主任者 測量士・測量士補

宅建学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート