資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

医療事務のおすすめの通信講座を紹介します!

医療業界において就職がしやすく、ライフスタイルに合わせた働き方ができると人気の医療事務。
家事や育児、介護などをしながらでも働きやすく、働いているうちに色々なスキルを身につけられる上、将来的にも需要の高い職業だと言われる人気の資格です。
医療事務として働くためには資格は必須ではありませんが、やはり資格を取得しておくことで採用されやすくなったり、仕事の幅が広がることで収入が増えたりすることがあります。
しかし、働きながら、家事や育児と両立しながらでは資格を取るためのスクールに通えない、近場に医療事務を学ぶためのスクールがないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、医療事務の資格を取れる「通信講座」についてご紹介します。

更新日:2024-10-30(公開日:2020-08-12)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

この記事を監修したのは

内芝 修子 氏

医療事務講師:内芝修子

医療事務は通信講座でも資格取得をすることはできるの?

医療事務のおすすめの通信講座を紹介します!のイメージ

通信講座でも資格取得できる!

「そもそも医療事務の資格を通信講座で取れるのか」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
医療事務は通信講座でも取得を目指せる資格です。
もちろん、独学でも合格を目指せないことはありません。
しかし、独学の場合、教材選びや学習スケジュールを組むことから自分で始めなければなりません。

本試験までの日数を割り出し、毎日どれだけ勉強すればいいのか、平日と休みの日でどのくらいの学習時間が取れるのか、そのスケジュールに適した教材はどれかなどを自分で模索し、購入する必要があるのです。
これにはかなりの時間と労力を要しますし、数ヶ月先までを見据えたペース配分が難しいということもあります。
また、分からないことがあったとき、誰にも質問ができないというのも独学のデメリットです。

その他にも最新の情報の入手が難しい、長期にわたる学習に対するモチベーションの維持が難しいなどの問題も出てきます。
2年に1度、健康保険法や医療法などの医療事務に関わる医療保険制度が改正されます。
古い情報の教材を買ってしまうとこれらの対策ができません。
医療事務の試験では学科に加えて、レセプト作成の実技試験もあります。
手書きのレセプト作成でも試験には合格できますが、多くの医療機関がレセプトの作成をレセプトコンピューターで行っています。
それらに対する知識を身につけることも困難かもしれません。

一方、通信講座の場合は、さまざまなスクールが医療事務の講座を設けており、仕事や家事・育児に忙しい社会人や主婦を対象として、試験に合格するために最低限必要な勉強量の参考書と問題集を準備しています。
最新の法律改正に対応していることはもちろん、毎年しっかりと出題傾向を分析した教材が用意されており、電子カルテやレセプトコンピューターのソフトを使用したパソコンの実践講を受講できる講座もあります。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

(1)ヒューマンアカデミー / 通信講座

ヒューマンアカデミーの通信講座の特徴

それではここから実際のスクールと、医療事務の講座についてご紹介していきます。

最初にご紹介するのは、「ヒューマンアカデミーの通信講座」です。
ヒューマンアカデミー / 通信講座は、一人で学習を進めていくため、挫折してしまうかもと不安を抱えている方のために独自のサポート制度があります。

【ヒューマンアカデミー / 通信講座独自のサポート制度】
(1)質問は無制限
不明点や疑問点はそのままにせず、解決させることができます。プロの講師が丁寧な回答をしてくれます。
質問は全での講座で行うことができ、質問回数に制限はありません。質問は、フォーム・メール・郵送・FAXで行うことができます。

(2)講座修了後に「修了証書」が発行される
講座を修了すると、全ての方に修了証書が発行されます。
学んだ実績がかたちになって届くため、転職・就職時にも有利に働くかもしれません。
独立・開業時にも知識や技術がある証明となるので、役立つでしょう。

(3)無料延長制度について
体調不良や、仕事、急用などでやむを得ず期間を延長をしなければならなくなった時も、無料でサポート期間の延長されます。質問や添削といったサポートについても延長されます。

(4)無料オンラインセミナーについて
業界のプロに直接話が聞けるオンラインセミナーを毎月開催されており、無料で参加することができます。受講中の講座だけでなく、気になる分野のセミナーにも参加することができるのは嬉しいポイントではないでしょうか。最新の業界の情報なども得ることができるのはメリットであるといえるでしょう。遠方にお住まいの方であっても、オンラインなどでセミナーに参加することができます。
(※一部、有料・リアル会場での開催の場合があります)

(5)就職・転職サポート制度について
講座を受講して資格を取得後の就職・転職に向けて、ベテランのカウンセラーに相談に乗ってもらうことができます。
就職・転職の相談はお近くの校舎で、直接個別相談でき、最新の求人情報を、閲覧・活用することができます。

(6)開業・副業サポートについて
昨今ではさまざまなデバイスなどが登場したことにより開業や副業が身近なものになってきています。開業や副業をご検討されている方は相談されてみてはいかがでしょうか。

(7)Welcome Back制度(再チャレンジ制度)について
学習をスタートしても、未修了のままでサポート期間(在籍期間)を終えてしまう方を対象に、申し込み時と同一の講座を半額で受講することができます。

(8)各種割引制度について
ヒューマンアカデミー / 通信講座では以下のような割引制度があります。

・継続割引
希望講座を修了後、2講座目以降の受講講座は全て10%割引で受講することができます。

・お友達、ご家族紹介割引
ご友人やご家族を紹介した場合、紹介で受講される方の受講料金を10%オフになり、紹介をすることでギフトカードを貰うことができるようです。

・ペア割引
お友達やご家族など2名以上で同時受講申し込みをいただいた場合、受講料金を10%割引となるようです。

・セット割引
2つの講座を同時に受講される場合、2講座名工の受講講座はすべて受講料金を10%割引となるようです。

(9)情報交換の場「ヒューマンアカデミーコミュニティ」について
他の受講生や修了生の方々と、勉強の進め方や試験への取り組み、お悩みやおもしろ情報などの情報交換を行うことができるコミュニティがあります。自らテーマを立ち上げることもできるようです。モチベーションの維持などにも繋がるかもしれません。

(10)旬な情報をお届け「メールマガジン」
お知らせやセミナーの情報、お得なキャンペーン、旬な内容など、各種さまざまな情報を得ることができます。

医療事務講座

それでは、ヒューマンアカデミー / 通信講座の『医療事務講座』についてご紹介します。

【特徴】
ヒューマンアカデミー / 通信講座の「医療事務講座」は最短4ヵ月で修了することができます。
また、サポート期間内であれば回数制限なく、何度でも受験することができます。
回数制限がないのは講師への質問や添削指導も共通であり、就業サポートもあります。
自宅にいながら「医療保険士」の資格取得試験を受けることができます。
「DVDコース」、「eラーニングコース」、「DVD+eラーニングコース」と、3つのコースが用意されており、ご自身に合った学習スタイルでコースが選択できる点も特徴といえるでしょう。

●「医療事務合格サポート制度」について
「医療事務合格サポート制度」は、標準学習期間内に「医療保険士」試験に3回受験して合格することができなかった場合でも、無償で再受講が可能な制度です。

●ヒューマンリソシアによる就業サポート
総合人材サービス会社「ヒューマンリソシア」が、登録後、専任コーディネーターの個別面談で、条件に合った就職先を提案してくれます。職場見学にもヒューマンリソシア担当者が同行してもらうことができるので安心ではないでしょうか。

<eラーニングコースの特長>
● お忙しい方に嬉しい5分動画
講義内容を5分程度のショート動画に編集しているため、通勤や日常生活の隙間時間を活用して学習することができるので、ご多忙の方に適しているのではないでしょうか。

● すぐに質問ができる
受講中に不明点がある場合は、質問機能システムですぐに質問することができます。
お困りの時でも、電話やメールなどでサポートをしてもらうことができます。

● 200問の難解漢字ドリル
医療現場では、難解な漢字が使用されている場合が多く、漢字の難しさがネックとなり、学習が嫌になってしまう可能性があります。
200問の漢字ドリルを行うことで、漢字の読みと意味を理解できることができます。土台を鍛えることで、学習をスピードアップさせることができるでしょう。

● 特典映像
特典映像として、点数票の付け方を解説している動画があります。
医療事務試験を突破する上で、点数表の使い方は重要となります。
インデックスの付け方や、ポイントとなる文言などを学び、点数を素早く見つけられる技を身につけることができます。

● eラーニングの動画視聴は標準学習期間の3倍
eラーニングの動画視聴サポートは、標準学習期間の3倍にわたり、サポートを受けることができます。
※更新された動画講義に付属されるものは別途購入する必要がありますのでご注意ください。

● デジタルテキストの閲覧可能
移動中などの隙間時間を活用して復習をしたいとお考えの方もいらっしゃるかと思います。
便利なデジタルテキストを利用することで、出かける際に教科書を持ち運ばなくても、いつでも学習することができます。

【費用】DVDコース:47,900円 / eラーニングコース:50,900円 / DVD+eラーニングコース:54,000円(税込)
【学習期間】標準6ヶ月
【対象者】医療事務の学習が初めての方など
(※上記の価格は参考価格です。時期やキャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。)

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

(2)ニチイ/通信

ニチイの通信講座の特徴

次にご紹介するスクールは、「ニチイ/通信」です。
ニチイでも医療事務講座を設けており、以下のようにさまざまな特徴があります。

ニチイの「医療事務講座」が選ばれる理由は、安心して学び、着実にスキルを身につけることができるため、資格を取得を目指すことができる点が挙げられるでしょう。

● 厚生労働省認定されたテキスト
ニチイの医療事務講座は45年以上の歴史があります。長年のノウハウを活かし、分かりやすくまとめた厚生労働省認定のテキストを使用しています。

● 「担任制」について
全国約700人の医療事務を熟知した専任講師が、実践に役立つ内容を指導してくれます。
通学だけではなく、通信でもこの担任制を導入しており、安心して効率よく学習を進められます。

● 最適な学び方を選択して学べる
ニチイでは「通信」、「通学」が用意されており、ご自身に合った学び方を選択し、学習を進めていくことができます。

● 無料サポート制度が充実
振替受講制度はだけでなく、実際に医療事務の職場を直接見学することができるサポートも利用することができます。

● 75万人以上の修了生の輩出実績
ニチイは講座開講以来、75万人の修了生を輩出している実績があります。
この実績が、受講時の安心感にも繋がるのではないでしょうか。

● 割引制度や分割払いも可能
受講料が安くなる、「ニチイのオリジナル割引」や教育訓練給付制度も利用することができます。また、一括払いだけでなく、分割払いも可能なので、費用面で無理なく受講することが可能です。

●即戦力として活躍できる実力を身につけられる
ニチイでは長年の蓄積してきたノウハウをカリキュラムに反映し、現場で即戦力として活躍できる実力を養うことができます。

● 医療機関を支える専門知識とスキルを身につけます
「診療費の点数計算」、「レセプトによる保険請求」を中心として、幅広い医療事務の仕事に対応できるよう、医療保険制度のしくみ、患者への接遇マナーなど、さまざまな専門知識・スキルを身につけます。

●学習以外にも職場見学のサポートなどもある
全国約8,300件の医療機関と契約しているニチイでは「職場見学」を行うことができます。
受付カウンター内部や病棟、看護ステーションなど、普段はなかなか見ることのできない現場を見学し、講座の中で学習してきた内容がどのように活かされているか、実際に目で見て確認することができます。
ニチイのスタッフが案内してくれるので、就業についての疑問や不安、悩みを直接質問することもできるでしょう。
このほかにも復習・延長制度、講師の担任制、質問回答システムなどたくさんの学習サポートを用意されているため、一人ひとりの学習スタイルや要望に合わせてバックアップしてもらうことができるのは大きな特徴といえるのではないでしょうか。

●全国統一試験は国内最大規模
(一財)日本医療教育財団が実施する「医療事務技能審査試験」は、ニチイの医療事務講座受講生をはじめとし、全国の医療・ビジネス系の大学や、専門学校の学生など、年間約16,000人が受験する、医療事務の分野で国内最大規模の全国統一試験です。

● 毎月試験が実施されている
「医療事務技能審査試験」は、毎月実施されているので、期間を空けず講座修了後すぐに資格を取得し、就業活動へとスムーズに進むこともできるでしょう。

【通信コースのサポートについて】
●5回まで無料で通学講座を聴講可能
通信講座の受講期間中は、5回までという制限はあるものの通常の授業に参加することができます。
苦手分野の復習に役立てることもできますし、学習にメリハリをつけたいときにも役立つのではないでしょうか。

●質問解答システム
受講生専用Webサイトでの質問機能だけでなく、電話・FAX・郵送などで、回数制限などもなく講師に質問することもできます。

●添削時にアドバイスをもらえる
学習と添削を繰り返しながら、自分の弱点を把握し克服していくことができます。
正解・不正解といった採点だけで終わらせることなく、「なぜ、そのような誤答になったのか?」についてアドバイスを受けることができるので、試験を突破できる力をつけていくことができるでしょう。

●無料延長制度について
万が一、受講期間内で修了が困難となってしまった場合も無料で4ヶ月、合計で最長8ヶ月まで受講期間の延長することができます。

医療事務講座 通信コース

それでは、ニチイの『医療事務講座 通信コース』をご紹介します。

【特徴】
自分のペースで学習を進めることができ、アドバイザーのサポート付きで自宅学習ができるコースで費用も比較的低めに設定されている厚生労働省認可の講座です。

さらに、この「医療事務講座 通信コース」のサポートについては以下の通りです。

●契約医療機関への職場見学ができる
●月に2回程度、担任の講師からアドバイスやサポートをもらうことができる
●不合格になっても何度でも授業を聴講できる(修了後1年以内)
●通信講座から通学講座へ変更可能
●通信講座を受講しながらも通学の授業に参加可能(5回まで)
●気軽に回数制限なく講師に質問ができる
●採点だけでなくアドバイスももらえる
●修了できない場合も受講期間の延長ができる(無料)

また、この講座では、以下のような割引制度もあります。

●紹介割引
紹介で受講される場合、受講料を10%割引になる。紹介した方にもプレゼントがもらえるようです。

●学生割引
大学・短大・専門学校・高校などに在学中の方は受講料が10%割引になります。

●受講経験割引
過去にニチイで受講経験のある場合は、受講料が10%割引になります。

●ペア・グループ割引
2名様以上でのお申し込みの場合は受講料を15%割引。
6名様以上でお申し込み場合には、受講料を20%割引。

※「母子家庭自立支援給付金」および「父子家庭自立支援給付金事業」は、上記でご紹介をした「紹介割引」、「受講経験割引」、「ペア割引」、「グループ割引」と併用することができるので活用しましょう。
割引制度をご利用された場合、教育訓練給付金の対象額は割引金額を差し引いた後の金額となるのでご注意ください。

【費用】61,600円(税込)
【学習期間】3ヶ月
【対象者】
・自宅で学習したい方
・マイペースに進めたい方
・できるだけ安い方がよい方
(※上記の価格は参考価格です。時期やキャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。)

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

(3)通信教育のフォーサイト

通信教育のフォーサイトの特徴

次にご紹介するスクールは、「通信教育のフォーサイト」です。

2019年7月の試験で全国平均の1.94倍の合格率を記録した、フォーサイトの『診療報酬請求事務能力認定通信講座』。

<フォーサイトの「診療報酬請求事務能力認定通信講座」の特徴>

●高品質で快適な講義
フォーサイトの講義映像は、高品質な映像なためストレスがなく、講師が直接話してくれているような感覚で、集中して講義を受講することができます。テキストの画面にも切り替わるため、テキストを開くことができる場所にいなくても快適に受講することができるでしょう。

●フルカラーで理解しやすいテキスト
フォーサイトのオリジナルテキストは、フルカラーで鮮やかなものになっています。
図表を多く盛り込むことで、初学者の方でもわかりやすく理解しやすいのが特徴であるといえるでしょう。
さらに、テキストの内容は、試験での頻出傾向ごとにゾーン分けがされています。重要度は星の数で明記されているので、初学者の方でも注力して学習すべきポイントがすぐにお分かりいただけるでしょう。

●紙のテキストが不要の「ManaBun」
受講中の講座の、すべての講義動画・音声の視聴ができます。
また、講義データのダウンロードも可能です。
事前にダウンロードをしておけば、外出先でも通信環境を気にせず学習ができます。
また、受講中の講座の、すべてのテキストが閲覧できます。
ダウンロードも可能で、紙のテキストを持ち歩く必要がありません。
他にも「確認テスト」や「学習スケジュール」、「メール質問」など、さまざまなサポートが受けられます。

●経験豊富な講師の講義
担当の講師は経験豊富です。
教材の執筆からカリキュラム、講義まで一貫して担当講師が行っています。

● 24時間いつでも質問受付
経験のある専任講師または専任スタッフが迅速で丁寧かつ的確な回答をもらうことができます。
24時間質問を受け付けているので、夜遅くに勉強していて不明点が出てきた場合でもすぐに解決することができるでしょう。

● 学習の進め方やモチベーションアップにつながる情報をメルマガで受信可能
月に1度、受講生の方にフォローメルマガをお送りします。
試験情報などの重要なお知らせはもちろん、時期ごとの学習の進め方のアドバイスなどのモチベーションアップになる情報も満載です。

● 講師や社長ブログで様子を垣間見ることができる
講師ブログでは、学習に役立つ情報や、講義だけではわからない講師の普段の姿が見られます。
社長ブログも随時更新しています。

●条件を満たした合格者の方にはプレゼントも
見事本試験に合格され、一定の条件を満たした方には、お祝いとしてAmazonギフトコードを進呈します。

診療報酬請求事務能力認定試験(医科) スピード合格講座

フォーサイトの『診療報酬請求事務能力認定試験(医科) スピード合格講座』をご紹介します。

【特徴】
『診療報酬請求事務能力認定試験(医科) スピード合格講座』は、「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」に対応したコースです。
臨場感のある講義動画や充実のテキスト、講義でスピード合格を目指すことができます。
フォーサイトは「レベルアップカリキュラム」というものがあり、易しい科目から学習を始めていき、段階を踏んでステップアップすることができます。

<レベルアップカリキュラムの特長について>
●基礎に重点を置いたカリキュラム
「合格したい」という思いから、難しい問題に取り掛かりたくなりますが、応用力を習得するためには基礎を固める必要があります。
フォーサイトでは、基礎に重点をおいたカリキュラムでスタートし、基礎が固まったら試験に対応するための応用的な内容にチャレンジしていきます。

フォーサイトでは、インプット用とアウトプット用でさまざまな教材がありますので、ご紹介いたします。

≪インプット用教材について≫
・「医療事務マンガ」
マンガになっているので、医療事務の仕事についてのイメージもしやすいのではないでしょうか。
医療事務に必要な知識を身近に感じることもでき、学習内容も理解しやすくなるでしょう。

・学習方法はこれでばっちり「戦略立案編」
勉強を始める前に押さえておきたいポイントが一冊にまとめられているだけでなく、勉強時間の見つけ方やモチベーションの上げ方などといった役立つ情報も掲載されています。
学習を進めていく上で役立つ一冊といえるでしょう。

・合格の礎を築く「基礎編」
講義を受講した後、チェックテストや道場破りの確認テストを行っていくことで、基礎知識をインプットすることができ、着実に土台を作り上げていくことができるでしょう。

≪アウトプット用教材≫
・解答力を培う「過去問演習編」
過去の問題に似た問題が本試験では出題されることが少なくないので、基礎を十分に積み重ねてた上で、過去問を解き、傾向を掴めるようにしておきましょう。

・本試験前の過ごし方「合格必勝編」
本試験1ヵ月前は大詰めの時期ともいえますが、この時期をどのように過ごすかにより実力は変わります。
この「合格必勝編」はラストスパートに役立てることができる一冊といえるでしょう。

・本番だと思って真剣に「模擬試験」
本番さながらの模擬試験を受けることで、理解度を把握することができます。
時間配分や間違えやすいポイントを再確認することができます。
最終チェック、総仕上げに役立つ一冊です。

【費用】
・通常セット:47,080円
・通常セット + DVDオプション:51,260円
※教材にDVDが付属するのは「DVDオプション」のみになります。また、DVDオプション料金は教育訓練給付制度の対象外となります。
【学習期間】未記載
【対象者】初学者の方
(※上記の価格は参考価格です。時期やキャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。)

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

(4)資格のキャリカレ / キャリアカレッジジャパン

資格のキャリカレ / キャリアカレッジジャパンの通信講座の特徴

次は、「資格のキャリカレ / キャリアカレッジジャパン」についてご紹介します。
資格のキャリカレは、150以上もの通信講座を開講しているスクールです。
中でも女性から人気の高い『医療事務講座』についてご紹介をいたします。

●僅か3ヶ月の短期で資格を取得できる
ご多忙の方や、初学者の方でも1日わずか2ページの学習をしていき、3ヶ月という短期間で資格取得を目指すことができます。

●理解がしやすいテキスト
適度な文章量かつやさしい表現で書かれており、イラスト・図解も多く掲載されているのでわかりやすく、理解もしやすいテキストとなっています。

●安心のサポート制度も充実
添削サポートだけでなく、不明点・疑問点を講師に相談できる質問サポート制度も整っており、学習のサポート体制も万全といえるでしょう。

●効率よく学べるカリキュラム
隙間時間を活用し効率よく学べるカリキュラムを採用されているので、お仕事や家事・育児などでご多忙な方にも安心ではないでしょうか。

●アフターフォローも手厚い
修了後もたとえば、開業を目指す方のホームページの制作支援といったフォローを受けることができます。

キャリカレはサポート体制も万全なため、ご多忙な方でも安心して学習を進めていくことができるでしょう。

(1)質問に回数制限はなし
学習を進めていく上で、不明点や疑問点が出てくることがあるかと思います。
不明点や疑問点は専任講師に質問をし、回答をもらうことができます。
質問に関して回数の制限が費用が発生することはありません。
スマホからでも質問できるため、隙間時間を活用して学習されている方にも良いのではないでしょうか。

(2)手書きの添削指導が手厚い
間違いやすい箇所や弱点などについて、手書きの添削で的確なアドバイスをもらうことができます。
アドバイスを活かすことで、理解度がアップしていくかもしれません。

(3)無料のサポートは最長12ヶ月間
キャリカレでは、受講開始から最長で12か月間サポートを受けることができます。
仮に3ヶ月で修了することができなかった場合でも、手続き費用は必要なく無料のサポートを継続して受けることができるのは安心のポイントといえるのではないでしょうか。

(4)モチベーションアップにも繋がる応援メール
受講生の学習状況に合わせて、キャリカレから定期的に応援メールをお届けします。
少しでもモチベーションを保てるように全力で応援し、さらに、不安や悩みがあれば、専属のサポートスタッフが一緒に考え解決策をご提案します。

(5)就職・転職のサポート
医療事務の資格を取得された方の中には、「学んだ知識を生かせる仕事に就きたい」という方もいらっしゃるでしょう。そのような場合は専任のキャリアコーディネーターが希望の職場や年収などをふまえた上で、就職先や転職先を紹介してくれるサポートもあります。

(6)ホームページのテンプレートのプレゼント
得た資格を活かし独立や開業をする場合は、自社や自社サービスを紹介する「ホームページ」が必要となるでしょう。
キャリカレでは簡単にホームページを作成できるテンプレートを無料でもらうことができます。
パソコンが苦手な方でも、スマホで作成できる点は便利ではないでしょうか。

(7)書類選考・面接選考のサポートもある
医療事務の資格を取得した後、医療事務として採用されるためには、書類選考を通過しなければなりません。
キャリカレでは、初回無料で履歴書作成のプロに職務経歴書を作成してもらうことができます。
「面接合格ガイドブック」では、面接で必要なポイント、事前に知っておきたい情報を得ることができます。
資格取得後の就職活動、転職活動も安心して進めていくことができるでしょう。

医療事務講座

キャリカレの『医療事務講座』について以下の通り、ご紹介いたします。

【キャリカレ『医療事務講座』の特徴について】
キャリカレの『医療事務講座』は「JADP認定 医療事務資格」の取得を目指すコースです。
この医療事務資格コースには、家事や子育て、お仕事などでお忙しい方にも安心の5つのポイントがあります。

(1)在宅でも受験できる
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)が定めた認定基準を満たしているキャリカレは、自宅でも受験することができます。試験会場に足を運ぶ時間を省略することができるので、お忙しい方でも時間の都合もつけやすく、落ち着いて受験をすることができるでしょう。

(2)受験はテキストを確認しながら受けられる
試験は、知識と実践力を確認する内容となっているので、暗記などを行う必要もなくテキストを確認しながら受けることができます。

(3)合計点数の70%以上を目指せば良い
全ての問題の合計点数の70%以上を取ることが合格基準となっている「医療事務資格」。
そのため、ポイントを押さえて学習をしておくことで合格を目指せるでしょう。

(4)資格試験に完全対応のテキストとカリキュラムで安心
キャリカレは資格試験に対応したテキストとカリキュラムとサポート体制が整っています。合格に向けて安心して学習を進めていくことができるでしょう。

(5)不合格になった場合も再受験ができる
キャリカレの全カリキュラムを修了された方であれば、何度でも受験することができますので、仮に不合格となってしまっても安心して再受験をすることができます。

(7)大学や短期大学でも使用される信頼のテキスト
キャリカレの医療事務テキストは大学や短期大学でも採用されています。
キャリカレは、はじめて医療事務を学習する方にもわかりやすさを意識したテキストのため、各大学でも採用されているのかもしれません。

●テキストのポイント
・理解が進む多くの事例
図解や解説を交えた事例が多く掲載されています。
実際の業務をイメージしながら学ぶことができるので、理解がしやすいかもしれません。

・詳しい解説つき
補足解説では、医療事務に関する専門用語やプラスαの知識について詳しく解説しています。
知りたいことをきちんと理解できるからわかりやすいのではないでしょうか。

・「ホスピタリティ」も身につけることができる
「ホスピタリティ」は採用担当者の方が求めるものの一つといえます。
「医療事務講座」を受講することで、ホスピタリティのスキルも身につけることができるでしょう。

●映像講義のポイント
・テキストと連動しているのでわかりやすい
映像講義は、現役の大学教員が解説をしています。
この講義はテキストと連動しておりわかりやすい内容のためわかりやすい内容となっています。

・映像講義で理解も進む
映像講義では、重要な学習ポイントだけでなく、レセプトの作成方法といった読むだけでは理解しにくい箇所も映像で理解することができるようになっています。
繰り返し見ることができるので、理解力を深めることができるでしょう。

・時間や場所を選ばず確認できる
映像講義の再生は、ARマーカーにスマホをかざすだけで受講できる手軽さがポイントです。
学習の続きは、外出先でも時間や場所を選ばずに気軽に学ぶことができます。
インターネットがつながる環境であれば、パソコンやタブレットでも学ぶことができるので、隙間時間を有効活用できるのではないでしょうか。

●副教材は例題集&サポートブックなど充実
レセプト作成の基本的な考え方から点数や算定方法まで詳しく解説されているので、初学者の方でも安心して学ぶことができます。

●オリジナルグッズのプレゼントもある
毎日使える便利な「文具セット」、集中力アップやリラックス効果がある「アロマキャンドル」、気分転換や運動不足解消に役立つ「ヨガDVD」をもらうことができます。

【費用】50,600円
【学習期間】3ヶ月
【対象者】初学者の方
(※上記の価格は参考価格です。時期やキャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。)

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

(5)日本医療事務協会/通信

日本医療事務協会の通信講座の特徴

次にご紹介するのは、「日本医療事務協会の通信講座」です。
お忙しく「仕事と両立しながら学びたい」という方や、「今の仕事に役立つ知識が欲しい」というに向け、日本医療事務協会では「医療事務の基礎知識」が学べる通信講座が開講されています。

日本医療事務教会では、下記のように5つのサポート制度が設けられています。

(1)講師と二人三脚で進めていける
日本医療事務協会では、「担任制」を導入しており、担任講師が課題を添削や質問に回答し、受講生の理解度や苦手項目をしっかりと把握し、効率的に学習をしていけるようにするための適格なアドバイスをもらうことができます。
学習のスタート時から資格取得まで、常に担任講師との二人三脚で進めていけるので不安を感じることは少ないかもしれません。

(2)質問する方法を選ぶことができる
資格取得を目指す上で、疑問点を解決しながら学習を進めていくことは大切なことであるといえます。
暗記を行う必要がない医療事務の試験では、正確な知識を積み重ねていく必要があります。
日本医療事務協会では、メール、電話、FAX、郵送と様々な質問方法が用意されており、疑問点を残らず解決できるよう、担任講師が親身に解答してくれるのも嬉しいポイントといえるのではないでしょうか。

(3)ポイント解説動画で学習がよりスムーズに
メインの教材となる「医療事務講座テキスト」だけでなく、“理解しにくい箇所”を解説したポイント解説動画で学習をアシストしてくれます。
映像で講師の平易な解説により、スッキリと整理することができるでしょう。
テキストと併せてパソコンやスマートフォンで「ポイント解説動画」を視聴することで理解力が深まり、学習がよりスムーズになるかもしれません。

(4)受講有効期間は1年間
日本医療事務協会の受講有効期間は、1年間とゆとりがあります。
お仕事や家事や育児でお忙しい方でも、心にゆとりもって学習を進めることができるでしょう。
有効期間内であれば、資格取得後であっても動画閲覧サービスを閲覧することができるのは嬉しいポイントではないでしょうか。

(5)自宅で医療事務検定試験を受験することができる
通信コースの受講生は、講座修了後に「医療事務検定試験」を自宅で時間制限なく受験することができます。
試験は毎月実施されているyため、ご自身の学習ペースで無理なく受験することができるでしょう。

就職の面においても下記のように3つのサポートが設けられています。

【就職面での3つのサポート】
(1)就職支援部
多種多様な求人の中から、ご希望に沿った最適な職場や働き方を紹介してもらうことができるでしょう。

(2)就職サポートセミナー
「応募書類の作成方法」や「面接の受け方」をアドバイスしている動画セミナーを受講することができます。

(3)求人情報配信
正社員・パート・派遣など、ご自身のライフスタイルに合わせて選べるさまざまな求人情報が配信されているので、役立てることができるでしょう。

医療事務通信講座

日本医療事務協会の『医療事務通信講座』をご紹介します。

【特徴】
お忙しい方でも時間と場所を選ばずに勉強ができるのが日本医療事務協会の「医療事務通信講座」です。
資格取得にかかる時間は平均3か月となっていますが、焦らずご自身のペースで学習をしていくことができます。
教材は、イラストや図解が豊富でわかりやすいものになっています。

学習の流れは以下のようになっています。

【学習の流れについて】
教材が届いた後、資格を取得したい時期から逆算して「学習スケジュール」を決めていきます。
課題は、修了課題を含む全4回の課題の提出が必須となっており、資格取得に挑戦する前提となっているので必ず課題提出を行いましょう。
スケジュールは無理のないスケジュールを立てるようにすると良いでしょう。

●1ヶ月目
(1)受講の最初は、医療事務の基礎である「医療保険のしくみ」を学んでいきます。
学習項目でいうと『医療保険の概要』です。
理解ができるようになった後に、第1回目の課題を提出しましょう。
まず、ここで課題を提出することが、資格取得への第一関門です。

(2)医療費の算定方法について、基本から段階を追いながら順に学習を行っていきます。
学習項目は、『基本診療科』、『医学管理等・在宅医療』、『投薬』、『注射』、『検査A・B』と5つの項目になります。
第1回目の課題と同様に、十分に理解することができたら、第2回の課題を提出していきます。
課題の提出では、理解が及んでいない箇所や間違いやすい箇所を見つけ出すことが大切です。
課題の添削とアドバイスを確認し、間違えた箇所は必ず復習して、弱点を無くしていくように学習を続けていきましょう。

●2ヶ月目
医療事務業務の流れや、窓口業務について学びます。
学習項目は、『医療保険制度』、『受付・会計・請求』、『レセプトの記載』、『点数表の読み方』、『処置』、『リハビリテーション』の6項目です。
テキスト学習だけでなく「ポイント解説動画」も視聴することで、知識の理解を助け、実務の際も困ることがない知識を得ることができるでしょう。
「受付・会計・請求」といった業務の流れやマナーに関する項目では、現場をイメージして学ぶことが重要になります。十分に理解することができたら、第3回目の課題を提出します。

●3ヶ月目
専門的な医療費算定の分野を学習していきます。
学習項目は、『手術・麻酔』、『画像診断』、『入院・まとめ』の3つの項目です。
悩む箇所や疑問点・不明点は質問をして解決しておくと良いでしょう。
医療事務は項目ごとの知識を積み重ねていくことが重要となります。
少しの疑問でもその場でしっかり解決して進むことができると、より合格に近付くことができるのではないでしょうか。
過去3回の提出課題でミスしていた箇所を中心に復習したり、苦手な箇所ノートにまとめておくのもよいでしょう。問題集を繰り返し解いて、ケアレスミスを防ぐように対策しておくことも大切です。十分に理解ができた後、修了課題を提出します。

最後に、在宅で医療事務検定試験を受験し、合格を目指します。

【費用】
・医療事務通信講座:37,400円
・医療事務コンピュータ・電子カルテ通信講座:35,200円
・レセプト通信講座:53,900円
※「医療事務コンピュータ・電子カルテ通信講座」もしくは、「レセプト通信講座」のみを受講される場合、別途教材費が必要となります。
【学習期間】約2~3ヶ月
【対象者】初心者の方
(※上記の価格は参考価格です。時期やキャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。)

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

医療事務の通信講座を選ぶ際のポイントは?

今回は、医療事務の通信講座についてさまざまなスクール・講座をご紹介してきました。
通信講座でも医療事務の資格が取れること、在宅でも受験できる講座があることなどもご理解いただけたと思います。
しかし、「医療事務講座が多くどの講座が良いのか分からない」、「取得できる資格の違いが分からない」という方もいらっしゃるかもしれません。
そのような場合は、ぜひ複数のスクールに「資料請求」をしてみることをおすすめします。
ホームページやリーフレットで見るよりくわしい情報が入手できるのはもちろん、具体的な費用や、学習・就職サポート、取得できる資格の違いなどを知ることができます。
また、教材サンプルが送られてくることも多くありますので、ご自身が使いやすい、分かりやすいというテキストや動画授業を選ぶ参考になるでしょう。
費用が安さや、学習期間の短さだけで安易に決めてしまうのではなく、ご自身にとって使いやすい教材であることや、安心して学習できるサポートがあること、在宅受験が可能かどうか、また、会社の信頼性はどうかなどさまざまな角度から比較検討して、最後まで挫折せずに資格取得ができる通信講座をお選びください。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

医療事務を目指せるおすすめスクール

ヒューマンアカデミー / 通信講座

ココがポイント!目指す医療事務資格に合わせて最適のコースを選べる!

スクールホームページ:
>>ヒューマンアカデミー / 通信講座

医療事務協会/通信(通信)

ココがポイント!実際のお仕事のフローに沿って学習できる医療事務通信講座!

スクールホームページ:
>>医療事務協会/通信

TERADA医療福祉カレッジ(通信)

ココがポイント!医師事務として医師の事務作業を補助し、医療の質を向上

スクールホームページ:
>>TERADA医療福祉カレッジ/通信

医療事務協会(通学/全国)

ココがポイント!実際のお仕事のフローに沿って学習できる医療事務通学講座!

スクールホームページ:
>>医療事務協会

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

関連特集

医療事務講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

さらに詳しく

最新情報

医療事務 介護事務(ケアクラーク) 看護師 調剤事務 歯科助手 登録販売者 歯科衛生士 歯科技工士 看護助手 医師事務作業補助者 臨床検査技師

医療事務学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート