キャリアコンサルタント資格を取得しようと思ったきっかけはなんですか?
キャリアコンサルタントを取得しようと思ったのは、実は教育訓練給付制度を使わないともったいないと思ったことがきっかけでした。
今では資格を400以上持っている私が、やはり気になるのは費用の面。本格的な国家資格は取得や維持にかなりの費用が掛かります。資格についても経費のようなものではありますが、できれば抑えたいのが本音です。
会社を退職して1年経過すると、教育訓練給付制度が使えなくなってしまうと思い、活用しやすい資格であるキャリアコンサルタントを取得しようと思いました。
国家試験の受験資格を得るために、どんな講習やクラスを選択しましたか?
講習は、リカレントの「リカレント キャリアコンサルタント養成ライブ通信講座」(学科は映像授業+カウンセリングの実践授業は通学)に通いました。スクールによって、開講される会場の場所が異なりますが、私の場合は少しでも移動時間などの無駄を省きたいと考えていました。リカレントは主要都市をはじめさまざまな場所にスクーリング会場があるため、近い場所で受けられることが魅力で選びました。
カウンセリングの実践授業がオンラインでできる学校もあったかもしれませんが、キャリアコンサルタントの講習は対面で話をすることが中心。オンラインではやりにくさもありそうなのと、長時間のオンラインはかえって疲れる部分もあると思ったので、カウンセリングを対面で学べるコースを選びました。
私自身、曜日や時間は比較的自由が効くほうですが、それでも平日だと仕事が気になってしまうもの。スクーリングは土曜を選択しましたが、ほぼ丸一日の講習がしばらく続くので、週末にしておいて良かったと思っています。
講習期間は、学科と実技とあわせて半年ほど掛かりました。実際には、講習終了後に国家試験の受験もありますので、それを含めると1年弱程度は見込んでおく必要があるかと思います。
▼林さんが学んだスクールはこちら
初心者OK!学費の最大80%(約39万円)が戻る教育訓練給付制度指定講座+分割支払いOK
>>リカレント キャリアコンサルタント養成ライブ通信講座
教育訓練給付制度を利用するために、受講前や受講中はどのような手続きをしましたか?
受講前は、任意である支給要件照会はおこないませんでした。私の場合は、こういった手続きなどの専門家である『社会保険労務士』でもあるということで、支給要件に該当することは把握していたのと、手続きについても自分で調べて対応することが出来ました。
ただ、多くの方にとっては自分が支給要件に該当しているかは分かりにくいと思いますので、事前にハローワークに問い合わせて確認するのがおすすめです。
受講前の1ヶ月前までに書類を揃え、ハローワークで訓練前キャリアコンサルティングを受けました。これも私の場合の例外だと思いますが、あまりにも資格が多かったり、すでに独立している状態でしたので、担当されたキャリアコンサルタントの方を困らせてしまったかもしれません。比較的、短時間でスムーズに終わったことは、言うまでもありません(笑)
スクールでは、給付金手続きについてのサポートもありました。私は利用しませんでしたが、活用できるサービスはぜひ活用したほうが良いと思います。
教育訓練給付金を受けるには、受講前からしっかり手順を踏むことが必要です。くれぐれも、先に受講を始めたりせず、受講前に行うべきハローワークへの書類提出などをもれなく行いましょう。
また、私の場合は受講中に特に教育訓練給付制度を利用することについて、追加で何か行わないといけないことはありませんでした。
ただ、講座をしっかり受講して修了することは必要ですので、怠けずにしっかり受講することが重要です。
教育訓練給付金を受給するために、受講後はどのような手続きをしましたか?
受講後には、発行された修了証を使って、教育訓練給付金の受給申請が必要です。スクールからも手順についてアナウンスがあり、スムーズに行うことができました。ここまでで、費用の50%が支給されます。
さらに、在職中の方は終了後一定の期間内に試験に合格すれば、追加で20%が支給されます。(離職中の方の場合は、合格に加え就職も条件)
この追加支給については、独立している私は対象外だったのが、ちょっと悔やまれるところです(泣)
実際の講習はいかがでしたか?
講習の同期メンバーは、私以外は皆さん会社員でした。男女比は約半々。資格の講座は男性が多かったりする傾向も強いので、そこからすると女性の割合が比較的多いなと感じました。年齢は、30歳程度~上は定年が見えてくるくらいまで幅広かったと思います。キャリコンは、就職してすぐに受講を検討するというケースは少ないような気がするので、一定の社会人経験のある人が中心ですね。
自分と同じように独立している方はいなかったので、ロープレで仕事の悩みを話してみても、分かってもらえるだろうかという不安がありましたが、話すだけでスッキリすることもありますし、聞いてもらえると嬉しいもので、講習は非常に楽しく過ごせました。
国家試験について教えてください
国家試験に向けた勉強は、①学科の知識面、②実技論述対策、③実技ロープレ対策、の3つをバランスよく行うことが重要だと思います。最終的には、この3つ全てをクリアしないと合格できないためです。
なお、学科と実技はそれぞれ個別に合否が判定される仕組みですので、まとめて受験対策するのが大変だと思う場合には、学科と実技を順に受けることも可能です。
学科については、そんなに難しすぎない内容だったなという印象があります。合格率の低い、いわゆる『落とすための試験』にあるような引っ掛け問題は無く、正解っぽいものがそのまま正解というのが基本。基礎的なことや傾向を押さえていれば、あまり恐れないで大丈夫だと思います。
実技については、論述とロープレの合計点で合否が判定されます。ただ、ロープレで満点に近いような点を取るのは困難だと思われますので、現実には論述でもなるべく得点しておく必要があります。
論述は、丁寧に回答すると50分では到底時間が足りません。そこそこの内容の回答を書いたら次の問題に進み、時間内に全問の解答を終えることが何より重要です。時間と内容のバランス感覚を掴むため、試験前に時間を計りながら過去問を解いておいたほうがいいでしょう。
ロープレは、どんな相談が来るか分かりません。ただ、ここでもなるべく得点を取らせてくれるような姿勢があり、試験官から「他に何かないですか?」など聞いてきてくれますので、なるべく思いつく限り話をしましょう。
今キャリアコンサルタントに興味がある方へのメッセージ
キャリアコンサルタントは、仕事の相談に乗るだけではありません。その人らしい人生を送れるように支援するのがキャリアコンサルタントです。今後ますます重要性は増してくると考えられますので、教育訓練給付金が利用できる方はぜひ活用して取得しましょう。
林さんの最新の著書はこちら
『資格が教えてくれたこと 400の資格をもつ社労士がみつけた学び方・活かし方・選び方』
- どういう資格を取得するべきか、組み合わせるべきか
- 合格までのモチベーション維持
- 働きながら勉強もするタイムマネジメント
- 短時間でも効率的な学習法
など、日々実践している習慣や心がけ等をまとめられており、資格取得に興味のある人や、現在資格勉強中の人に、合格へのヒントと元気を与える1冊になっています。
『行政書士・社労士・中小企業診断士 副業開業カタログ』
行政書士・社労士・中小企業診断士合格者&受験生のための本。
会社員をしながら、士業として開業してリスクヘッジ!
開業×士業の副業開業のススメ、副業開業準備ノウハウ、さらに年齢も経歴も異なる20人の開業体験記も掲載しています。
その他、BrushUP学びシカク情報部では、林さんにきいた「資格の魅力と自分に合った資格の選び方」などをシリーズで公開中!ぜひご覧ください。
>>400の資格をもつ!資格ソムリエ林さんインタビュー
キャリアコンサルタントを目指せるおすすめスクール
リカレント キャリアデザインスクール(通学/全国)
初心者OK!学費の最大80%(約39万円)が戻る教育訓練給付制度指定講座+分割支払いOK
スクールホームページ:
リカレント キャリアデザインスクール
リカレント キャリアコンサルタント養成ライブ通信講座(通信)
厚生労働大臣認定講習&教育訓練給付制度対象!
スクールホームページ:
リカレント キャリアコンサルタント養成ライブ通信講座
一般社団法人 地域連携プラットフォーム(通信)
少数制の授業で密度の濃い学びを。着実にスキルを身につけられます!
スクールホームページ:
一般社団法人 地域連携プラットフォーム
キャリアカウンセリング協会/GCDF-Japanオンライン(通信)
日本で唯一のキャリアコンサルタント養成の専業機関、CCA
スクールホームページ:
キャリアカウンセリング協会/GCDF-Japanオンライン
ヒューマンアカデミー キャリアコンサルタント講座(通学/全国)
開講33年のキャリアスクールが全面バックアップ!
スクールホームページ:
ヒューマンアカデミー キャリアコンサルタント講座
株式会社グローバルテクノ(通学/東京)
実技の講師は、全員が1級キャリアコンサルティング技能士です!
スクールホームページ:
株式会社グローバルテクノ
特定非営利活動法人 日本カウンセリングカレッジ(通学/東京)
創立50年の歴史を持ち、国内でも有数の講師陣を揃えた心理カウンセリング養成機関!
スクールホームページ:
特定非営利活動法人 日本カウンセリングカレッジ
東海道シグマ キャリアコンサルタント養成講習(通学/静岡)
地元に密着したキャリアコンサルタント養成講習!
スクールホームページ:
東海道シグマ キャリアコンサルタント養成講習