資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

JNAジェルネイル技能検定試験は独学でも合格できる?難易度や合格率、参考書(テキスト)も併せて紹介します!

ネイルを楽しむ幅広い層に向けて、正しい知識の普及を目指して行われているJNAジェルネイル技能検定。ネイルケアの基礎知識や技術はもちろんのこと、プロのネイリストとして働く上で必須になる専門知識の修得も視野に入れた内容となっています。
ネイル関連の仕事に就いている人だけでなく、趣味の一環としてジェルネイルを楽しんでいる人にもおすすめできる試験です。
気になる検定試験の難易度ですが、独学でも合格可能なのか記事にまとめました。合格率から参考書の紹介までありますので、検定合格を目指している人はぜひ参考にしてください。

更新日:2021-03-19(公開日:2019-11-18)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

JNAジェルネイル技能検定試験は独学でも合格できるの?

ジェルネイル_self_education

初級であれば独学でも合格を目指せる!ただし、中級以上はスクールなどでの講座受講がおすすめ!

JNAジェルネイル技能検定試験ですが、レベル別に初級・中級・上級の3段階に試験が分かれています。
初級ではネイルケア全般の基礎知識や、ジェルネイルを施術する際に求められる技術が出題されます。ペーパーテストだけでなく、実技試験も行われる点は注意が必要です。ただし、テスト内容を見てみるとジェルネイルに関する知識が全くない人でも独学で問題なく合格できるレベルですので安心してください。

問題なのは中級以上の試験です。中級ではプロのネイリストとして実務をこなすための専門知識・技術が問われます。ネイルケアやジェル施術といった知識の他、爪の構造や起こりうる病気、トラブル対策が重要なポイントです。また、プロのネイリストとしての力が問われますので、デザインの良さや自己流のアレンジよりも準備やセッティングの方に注意してください。

上級ではネイルケアのスペシャリストとして求められる総合的知識と技術が問われます。上級になると独学で合格を目指すのはさすがに厳しいかもしれません。試験内容にJNAジェルネイル技能検定独自の内容が盛り込まれていることもありますので、試験対策が行われる通信教育やネイル専門スクールでしっかりと勉強することをおすすめします。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

JNAジェルネイル技能検定試験の難易度・合格率は?

初級では合格率約70%!学科・実技ともに100満点中80点以上で合格!

さてJNAジェルネイル技能検定の難易度について解説しましたが、気になるのは合格率。独学でも容易に合格を目指せるとお伝えした初級検定は約70%の合格率となっています。これが中級になると約60%となり、上級検定では45%程度に下がることからも難易度の差が見て取れます。
初級から上級の3つ共通して筆記試験と実技試験が行われますが、合格基準は100点中80点と言われています。内容が基礎的な知識となっているのと、事前に試験内容が公開されていることから点数ほど難しくはないようです。
2011年度に行われた初級検定では合格率が71.8%、2012年度は69.2%、2013年度は70.6%と上昇しますが、翌年の2014年度は65.9%とガクッと合格率が下がりました。近年、JNAジェルネイル技能検定試験初級の合格率が若干下降ぎみにある点は注意した方が良いかもしれません。

もう一つ注目したいポイントは、JNAジェルネイル技能検定試験の初級は他のネイリスト資格を持っていることで一部免除されることです。同協会が実施しているネイリスト技能検定3級以上を取得している場合、実技試験の第一課題が免除。試験内容自体両方に共通点もあることから、合格者の多くはこの制度を利用しています。確実に合格を狙いたい場合は検討してみてはいかがでしょうか。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

JNAジェルネイル技能検定試験に合格するためには、どのような勉強方法が良いの?

学科は問題集などをとにかく解く!実技は時間配分を意識して時間内に完成させるコツを見つける!

JNAジェルネイル技能検定試験の筆記試験ではネイルに関する基礎知識、そしてジェルネイルの基礎理論が主な出題内容となります。筆記試験に関しては記憶するしかありませんので、とにかく問題集を繰り返し解きましょう。
具体的な出題内容を見ると、まずネイルに関する基礎知識は同協会が実施しているネイリスト検定3級とほとんど同じです。爪の構造・名称、爪と皮膚の関係、爪の病気、施術の衛生管理など、ネイルというよりは安全面に関する内容がメインです。しかし、これがなかなか難しいです。実はジェルネイルの知識よりも記憶が難しい範囲になります。受験を考えている方は少なからずネイルに興味を持っているかと思いますが、最初に問われるのは医療的な部分。どうしても興味が持てず、勉強がはかどらない事態に陥る人が出てくるそうです。ネイルの基礎知識習得のコツとしては、分からない部分は飛ばすことが大事です。1週目から全て把握することは無理ですので、まずは読み進めることを重視しましょう。

次に実技試験ですが、ポイントはミスをおかさずに時間内で完成させることです。もちろんネイルの完成度も得点に関係しますが、テーブルセッティングや準備の段階でミスをしてしまうと取り返しのつかないことになりかねません。何が減点対象なのか非常に細かいので、独学ではなく講座などで勉強することがおすすめです。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

JNAジェルネイル技能検定試験の合格に向けたおすすめの参考書・テキストはある?

JNA(日本ネイリスト協会)公式のテキスト・DVDがある!

JNAジェルネイル技能検定試験を実施しているNPO法人日本ネイリスト協会が公式テキストとDVDを販売しています。なかでもJNAジェルネイル技能検定に対応したものを紹介しますので、ぜひ購入する際の参考にしてみてください。

▼公式テキスト
『JNAテクニカルシステム ジェルネイル』
(制作:NPO法人日本ネイリスト協会・教育委員会)

B5サイズ、128ページのオールカラー書籍となっています。定価は本体3,960円(税込)。内容はジェルネイル基礎理論、ネイル基本技術、ジェルイクステンション技術、ジェルオフ技術、ジェルアート技術、ジェルネイル用語集、JNAジェルネイル技能検定試験についてといった幅広い範囲をカバーしています。2013年9月第1版発刊、最新試験にも対応しているとのことです。

▼公式DVD
『JNAジェルネイル技能検定試験 上・中・初級テクニック講座(DVD)』
( 制作:NPO法人日本ネイリスト協会 教育委員会・講師会)

各級に応じたDVDが1枚定価本体4,950円(税込)、初級のみ定価本体3,960円(税込)で販売されています。初級テクニック講座では実技試験だけでなく事前審査の注意点もしっかりカバー。これから試験に挑む人にとっては有難い教材です。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

ジェルネイル講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
北海道・東北 関東 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

さらに詳しく

メイクアップ・ヘアメイク ネイル 美容師 美容部員(ビューティーアドバイザー) まつげエクステ・パーマ デコアート(R) 特殊メイク ジェルネイル 日本化粧品検定(コスメ検定)

ジェルネイル学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート