資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

ネイリストの給料(年収)は?収入を増やす方法なども紹介!

近年大流行のネイルアート。最近テレビや雑誌に登場する女性芸能人などは、必ずと言っていいほどきれいにネイルを飾っています。一般の人たちの間でもすっかり普及し、オフィスでも好感度の高いシンプルなものから豪華にたくさんのストーンやモチーフが乗せられたものまで、その種類は様々で、とても華やかです。
ネイルの施術をするネイリストはどのくらいの年収があるのでしょうか。ネイリストの収入の相場やアップさせる方法についても紹介します。

更新日:2019-07-10(公開日:2019-07-05)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

ネイリストの給料はどのくらいなの?

年収300万円程度が相場!

ネイル_salary

ネイリストの年収相場は300万円程度だと言われており、勤め先や給与形態のほか、年齢によっても大きく差が出る傾向にあります。たとえば就職したばかりの人を含む20代のネイリストでは200~240万円、キャリアを積んできた30代が300~360万円、40代では220~260万円が相場のようです。
一概に年齢が上がることで年収が増える、というわけでもないようです。また、ボーナスの有無は勤務先によって異なり、年間60万円程度の支給がされるところもあります。

尚、未経験のネイリストを正社員雇用するのはお店にとってもリスクが高いため、まずはアルバイトとしてネイリストを雇用するお店も多くあります。
時給800~900円程度が一般的なようですが、地方によってはこれより低くなることもあります。反対に、都内近辺は1,000円以上というところもあり、都心部の方がやはり時給が高い傾向のようです。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

ネイリスト講師の場合、給料はどのくらいなの?

時給1500円~3500円といったところが相場!

では、直接お客様にネイルの施術をするネイリストではなく、そのネイリストを育成する講師になった場合、収入はどのくらいになるのでしょうか。
経験や資格の有無、雇用形態などの差はありますが、ネイリスト講師の収入は一般のネイリストに比べると高くなる傾向にあります。また、休日や福利厚生など、働く上で厚待遇になることも多くなります。さらに、認定講師資格所持者か、未取得者かによって収入に差が出るのが一般的です。

ちなみに認定講師資格所持者の場合、正社員で雇用されると月給25万円~40万円程度の収入見込はあります。一方、正社員でなく時給制のアルバイトやフリーランスの場合は、時給1,500円~3,500円程度が相場となっています。その他にもコンテスト受賞者などの経歴がある場合はその分が上乗せされ、5,000円まで上がることもあるようです。

認定講師資格を持っていない場合、正社員での月給相場は20万円程度、アルバイトやフリーランスだと時給1,200円ほどのようです。資格に対して手当てが付くサロンも多く、認定講師資格所持者の方が時給・時給共に未取得者よりも収入は高くなる傾向のようです。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

独立してサロンオーナーになった場合の収入はどのくらいなの?

年収1000万円以上も夢ではない!

ネイルサロンでネイリストとして働いて経験を積み、独立する方もいます。出張ネイリストとして活躍したり、自宅でサロンを開いたり、自宅以外で出店したりと独立した後の働き方は様々です。
ネイルサロンを出店した場合は、その規模が大きくなるほど経営者としての収入が高くなる傾向にあります。特に雑誌やテレビなどメディアで多く取り上げられるような有名サロンになり事業規模も大きくなれば、年収1,000万円~2,000万円になることもあるようです。
ただし、事業を行うには必ず支出が発生します。人件費や材料費、光熱費、通信費、広告費、店舗の家賃や建築・改装費など、経費だけでも小さな金額ではありません。独立した場合は、売り上げから経費を引いたものが経営者収入となるため、ネイルサロンの出店で高額の年収を得ようとする場合は極力経費を削減し、売り上げを伸ばすことが必要となります。

売り上げを伸ばす手段として有効策の一つが、店舗の複数展開です。複数店舗を持つ営業形態の場合にはその分の経費もかかりますが、多くのお客様を受け入れることができるでしょう。また、人の目に触れる機会も増えます。
結果として、売り上げアップ、経営者の収入アップにもつながるはずです。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

ネイリストとして給料をアップさせる方法は?

ネイルの資格は取得しておいて損はない!

ここまでネイリストやネイリスト講師の給料・収入、独立して経営者としての収入について紹介しました。数年前からブームになり、すっかりその存在が定着してきたネイルアート。セルフネイルのためのグッズや販売店の充実などを背景に、サロンに通わず自分でネイルアートを行う人口が増えています。にも関わらず、ネイルサロンの数は年々増加傾向にあります。これはサービス価格の引き下げ競争や新しい技術、サービスの多様化などを理由に、再びネイルサロンに足を向けるお客様が増えている、市場から撤退する店舗の数を新規参入の店舗の数が上回っていると言えるかもしれません。
つまり、ネイリストを仕事にする場合、それだけライバルやライバル店が多いということになります。

ネイリストとして活躍し収入を上げるには、やはりネイルの資格を取得することは大きなポイントになります。ネイル資格を取得することは、プロとしての技術を証明するだけでなく、自分自身の価値を高めたり独立開業する際にも役立つはずです。

ネイルサロン勤務の場合は、お客様指名も重要!

ネイルサロン勤務のネイリストの収入については前述のとおりですが、サロンによっては「基本給+歩合制」、または「完全歩合制」で給料が支払われることがあります。指名なしのお客様だけでなく、一人でも多くのお客様から指名を受けて施術ができれば、それだけ給料が上がる仕組みです。
さらにネイリストの技術によりランク分けをし、高い技術を持っているほど基本給が上がるというシステムを取り入れている店舗もあります。ランク分けによってそのネイリストの実力が可視化され、それによってまたお客様の指名が受けやすくなります。

これらのシステムを取り入れて運営しているネイルサロンで勤務する場合、人気ネイリストになったり、スキルアップできて収入が増えていくこともあるでしょう。人気の度合いはお客様の指名数で測られるため、指名をもらうことはとても重要です。それによって、マネージャーや店長などに昇格することも考えられるでしょう。
また、ネイリストとして絶対的なお客様の信頼を得られた場合、独立した際にも顧客になってもらえる可能性は大いにあります。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

ネイルの資格取得を目指すなら

ネイルスクールにて講座受講が一般的!

ネイルの資格、特にネイリスト検定の資格取得を目指す場合には、認定スクールが開講する講座受講をおすすめします。資格取得に即した内容となっていて、ネイルの知識・スキルはもちろん試験で合格するためのポイントも抑えることができるでしょう。
気になるスクールの開講講座があれば出来る限り複数で比較検討し、自分に合った講座選びをしてみてください。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

ネイル講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
北海道・東北 関東 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

さらに詳しく

最新情報

メイクアップ・ヘアメイク ネイル 美容師 美容部員(ビューティーアドバイザー) まつげエクステ・パーマ デコアート(R) 特殊メイク ジェルネイル 日本化粧品検定(コスメ検定)

ネイル学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート