BrushUP学び

講座・スクール検索サイト
無料で一括資料請求が可能

一見似ている資格の『違い』を徹底検証! 行政書士vs司法書士

行政書士と司法書士
それぞれの試験内容と難易度は?

行政書士試験では、憲法、行政法、民法、商法など「行政書士の業務に関し必要な法令等」46題と、政治・経済・社会など「行政書士の業務に関連する一般知識等」14題が出題されます。
2006年度からの新試験制度で記述式の問題が導入されるなど、知識だけではなく法的思考力を問われる内容になっています。

司法書士試験は、合格率3%の難関資格。筆記試験と口述試験に分かれており、筆記試験では憲法・民法・会社法・刑法・不動産登記法・商業登記法などの知識を問われる択一式、登記申請書の作成について問われる記述式の出題があります。
口述試験は筆記試験の合格者のみ実施。1人につき15分程度で、不動産登記法、商業登記法などについて問われます。

行政書士・司法書士の特徴と目指せるスクールをチェック!
行政書士の特徴
  • 管轄は官公庁。書類作成からコンサルタントまで幅広く活躍
  • 取り扱える書類は約1万種類
  • 他の士業資格取得も有利になる士業の登竜門
今から目指せる!行政書士の講座をチェック 国家公務員の総合職の特徴
  • 管轄は法務省。登記業務を中心に専門知識を活かして活躍
  • 簡易裁判所の訴訟代理も可能
  • 合格率3%の難関資格
今から目指せる!司法書士の講座をチェック

お電話での資料請求

アイコン 0120-789-760(9:00〜21:00)