資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

薬膳・漢方の資格を仕事に活用!どのように仕事に活かせる?

薬膳・漢方の資格を仕事に活用!どのように仕事に活かせる?

食への意識が高まりつつある現代において、薬膳に関する資格は仕事の幅を大きく広げることになるでしょう。
また、仕事だけでなく日々の生活への影響も大きなものになると考えられます。
薬膳を活用した転職におすすめの転職エージェント「type」

更新日:2023-09-29(公開日:2019-04-19)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

そもそも薬膳とは一体何か?

漢方・薬膳_shigoto

健康維持や病気の予防・治療を目的とした中国発祥の料理、献立のこと!

食への意識が高まりつつある現代において、薬膳に関する資格は仕事の幅を大きく広げることになるでしょう。
また、仕事だけでなく日々の生活への影響も大きなものになると考えられます。薬膳料理への知識が深まることにより、自身の体調管理をよりコントロールしやすくなります。

健康を意識しながら生活している方、食に携わる仕事に就いている方にはぜひ薬膳関連の資格をおすすめしますが、そもそも薬膳とはどのようなものかしっかりと認識しているでしょうか。

この記事では、薬膳に関連した資格の紹介から、資格を得た後に活かせる場面について解説させて頂きます。
まず薬膳とは何か確認したうえで進めて行きましょう。

薬膳は、中医学の理論を元に健康維持や病気の予防・治療を目的とした中国発祥の料理、献立のことを指します。
中国では古来より、毎日の食事は薬の投与と源は同じであるという「薬食同源」という思想が存在しています。
食物の特性を5つの味と5つの性質に分けて考えており、その五味五性を活かした食材を体調や季節に合わせて選ぶことを重視しています。

薬膳料理の中には、生薬や漢方を取り入れたメニューもあり、一種の薬として捉えられることもあるので、正しい知識の認識が必要とされます。

薬膳を活用した転職におすすめの転職エージェント「type」

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較

薬膳に関連した資格を紹介!

薬膳コーディネーター

薬膳コーディネーターという資格はご存知でしょうか。

薬膳に関するエキスパートを育てることを目指す教育機関「本草薬膳学院」が認定している資格のため、より正確に薬膳に関する知識を身につけることができます。

本草薬膳学院と提携しているユーキャンの薬膳コーディネーター講座を受講することで資格の習得が可能となっています。

ユーキャンの薬膳コーディネーター講座は通年受け付けており、試験時期も受講期間内であればいつでも可能と、多忙な方にとって大変嬉しい形式となっています。
受験形態は自宅受検となり、受講期間内に添削課題を3回提出し、最終課題の資格試験に合格すると資格が認定されます。

マークシート方式で60点以上の得点で合格となりますが、不合格の場合は再々試験まで受験可能となっています。

受講開始から資格習得までの標準学習期間は4ヶ月と設定されています。
万が一、標準学習期間に収まらなかった場合でも12ヶ月まではすべてのサービスが受けられますのでご安心ください。

関連記事 薬膳コーディネーターについて詳しくはこちら

薬膳アドバイザー

薬膳アドバイザーは日本中医食養学会が認定している民間資格です。

日本中医食養学会では上位資格に「中医薬膳指導員」や「中医薬膳調理師」というものも認定しており、薬膳アドバイザーは薬膳に関する基礎知識が問われる初級資格となっています。

食に関わる仕事の方や健康や美容への関心が強い女性に人気の資格です。

この資格は日本中医食養学会が開いている「薬膳初級講座」、または日本中医食養学会の登録機関で指定の講座を受講することで認定されるので、試験などはなく敷居の低い資格といえるでしょう。

講座は中医学に関する知識から始まり、人体や病気といった側面から学習を進め、調理実習や弁証法という実践的な学習も行う内容となっています。

関連記事 薬膳アドバイザーについて詳しくはこちら

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較

薬膳資格を活かせる仕事とは

飲食業界

最近では本格的な薬膳料理店も多数出店しており、健康的な料理への関心が高まっています。
そういった薬膳を専門とする飲食店で働きたい場合は、薬膳に関する資格はあれば大きなアピールとなります。
薬膳料理は味や見た目も勿論大切ですが、何より効能が重視されます。
薬膳に関する知識がないと、正しい調理が出来ずに効能を最大限発揮することは難しいでしょう。

また、一般的な飲食店でも薬膳の資格は活用できます。
薬膳は中国特有の食品に関する知識ではありません。
日本でも流通している食品の特性や調理に応用がきくものなので、一般的なレストランにおいても資格や知識は十分に活かせるでしょう。
食品の味覚や性質が人体にどのような影響を与えるのか、そういった知識は飲食業界において非常に重要なものです。

食に携わる仕事に就きたい、就業しているという方は、ぜひ検討してみてください。

セミナーやライター、アドバイザーといった個人での活動

日本人の食に対する関心が高まりつつある中で、食に関連した仕事も多岐に展開しています。
主婦向けのセミナーや料理教室はもちろんのこと、学生向けのイベントやお年寄りの交流会といった場面でも薬膳の資格は役立つことでしょう。

スポーツ団体においても、日々の体調管理に専門の調理師や食のアドバイザーを起用しています。
日本で薬膳が注目されてきているといっても、日常生活に十分浸透しているわけではありません。
新しい視点から健康をテーマにアピールすることができれば、個人としての活動も十分可能だと考えられます。

薬膳を活用した転職におすすめの転職エージェント「type」

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較

仕事以外で薬膳の資格を活かせる!?

自身の美容・家族の健康などでも効果大!

薬膳に関する知識は仕事だけではなく、日常生活でも役立つことでしょう。

元々、毎日の食生活に於ける思想から生まれた調理です。自身の美容や家族の健康に薬膳資格で身に着けた知識は良い効果をもたらします。

調理や食材選びは季節ごとに基準が定まり献立に頭を悩ませることはなくなります。
体調にあわせて薬膳料理を選択することで、健康をよりコントロールしやすくなるはずです。

薬膳の知識は身近な生活でより活きるものです。
空いた時間を有効活用したいといった小さな理由からでも構いません。
仕事や活動といった大きな目標だけでなく、毎日の暮らしを少し向上出来たらと考えている方はぜひ薬膳を学習してみませんか。

薬膳を活用した転職におすすめの転職エージェント「type」

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較

通信講座で漢方・薬膳の資格取得を目指せるおすすめスクール

がくぶん(通信)

ココがポイント!
自宅でおいしく楽しめる「和漢膳」を学べる

スクールホームページ:

>>がくぶん

東京カルチャーセンター(通信)

ココがポイント!
月々3,450円で薬膳の知識を身につけられる

スクールホームページ:

>>東京カルチャーセンター

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較

関連特集

漢方・薬膳講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す

さらに詳しく

最新情報

調理師 栄養士 フードコーディネーター 漢方・薬膳 食育 管理栄養士 マクロビオティック(マクロビ) ハーブ 介護食 幼児食

漢方・薬膳学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート