資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

SNSカウンセラーの収入はどれぐらい?年収をアップさせる方法も解説!

SNSカウンセラーの収入はどれぐらい?年収をアップさせる方法も解説!

SNSカウンセラーの仕事に興味はあるけれど「SNSカウンセラーの年収はいくらぐらいなんだろう?」「SNSカウンセラーってどれぐらい稼げるんだろう?」と、考える方もいるのではないでしょうか。この記事では、SNSカウンセラーの年収の目安やより稼げる方法をご紹介します。
SNSカウンセラーの資格に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

更新日:2024-06-06(公開日:2024-06-04)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

SNSカウンセラーの収入はどれぐらい?

「SNSカウンセラー」の平均給与についてのデータはありませんが、厚生労働省によるカウンセラー(医療福祉分野)の統計を参考にしてみましょう。
令和4年の賃金構造基本統計調査によれば、カウンセラーの平均年収は443.3万円となっています。
一方国税庁が出している
令和4年分民間給与実態統計調査によると、日本の平均年収は458万円となっており、カウンセラー(医療福祉分野)の方が下回っているようです。
カウンセラーは個々の専門分野や勤務先、雇用形態によって収入が大きく変わってきます。
たとえば「公認心理師」や「臨床心理士」の資格を持っていると、特別手当がついたり基本給が高めになっている場合もあります。
また求人によっては非常勤の場合もあり、勤務先や雇用形態によっても収入は大きく変わってくるでしょう。
なかにはスキルを身につけ経験を積み重ねることで独立し、専門性を活かして活躍するカウンセラーも増えています。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

SNSカウンセラーがより収入をアップさせる方法とは?

SNSカウンセラーを目指すうえで、収入を増やす方法を知っておくことは重要です。
給料・年収の高い心理カウンセラーになるには、収入をアップさせる戦略が不可欠です。
まずは、資格取得前に具体的な方法を知っておきましょう。

得意分野を持つ

働く場所に合った専門性を高めることで、実績を積み重ねながら収入がアップする可能性もあります。
他のカウンセラーとの差別化は、専門知識をどれぐらい持っているかによるでしょう。
教育機関や一般企業など、さまざまな場所で専門知識を活かして、相談者をサポートします。
SNSでのやり取りの中で、カウンセラーとしての新たな視点が、必要になってくるのです。
勉強時間に限りがある場合は、通信講座にするのも方法の一つです。
自宅で学びながら資格を取得できるものもあるので、新たにスキルを身につけることも可能になるでしょう。

講演会を行う

カウンセラーにとって、講演会やセミナーで実績を積むことは、効果的なPR活動です。
とくに副業でカウンセラーをしているなら、自身の専門性をアピールするための良い機会と言えます。
実績を作るための方法は以下のとおりです。

  • オンラインセミナー
    インターネットの活用により、多くの人がアクセスしやすく、実績を積むのによい機会です。
  • 商工会議所・地方公共団体での講演会
    経験の浅いカウンセラーでも、比較的活動しやすいでしょう。
    カウンセラーとして積極的にアクションを起こし、実績を積み重ねることが収入につながるポイントです。

集客方法を見直す

SNSカウンセラーは、仕事が獲得できないと収入に影響します。
そこで集客するためには、以下のアプローチで改善する必要があります。

1.異業種交流会への参加
 異業種・異業界の方々との相互の紹介により、つながりが生まれます。
 新たな仕事を獲得する良い機会にるでしょう。
2.オンラインの活用
 ホームページは自身の専門性によるアピールに有効です。
 また、SNS(X、LINEなど)やYouTubeも効果的でしょう。
3.リスティング広告の利用
 ある程度収入が安定しているならリスティング広告も視野に入れてみましょう。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

SNSカウンセラーのやりがいとは?

SNSカウンセラーのやりがいとは、相談者の悩みに寄り添い力になれるということです。
相談者の問題を解決へと導くためのスキルを得られる自分の成長もあります。
しかしそれ以上に、人の役に立っていると感じたときにやりがいを感じるでしょう。。
相談者から「話を聴いてもらえて、「楽になった」「カウンセリングを受けて前向きな気持ちになれた」と感謝の言葉をもらったりすると、純粋にうれしいものです。
相手から喜んでもらえ、手ごたえを感じる仕事に携われることは、カウンセラーとして一番のやりがいと言えるでしょう。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

SNSカウンセラーの資格を取得するには?

SNSカウンセラーの資格を取得するためには「全心連公認プロフェッショナル心理カウンセラー」または「全国SNSカウンセリング協議会が指定する心理カウンセラー」の資格を持っている場合、協議会指定のSNSカウンセリング養成講座を10時間受講した後に登録します。
この講座では、SNSカウンセリングに必要な倫理やスキルなどを学びます。
全国にある全心連の指定団体より受講が可能です。
また隣接国家資格を持っている場合には、SNSカウンセリング養成講座のほかに、カウンセリング50時間講座を受ける必要があります。
持っている資格によって受ける講座に違いがあるため、まずは下記にある養成実施団体に問い合わせてください。

  • ⼀般社団法⼈ 全国⼼理業連合会
  • 公益財団法人 関西カウンセリングセンター
  • ⼀般社団法⼈ ⽇本スクールカウンセリング推進協議会
  • ⼀般社団法⼈ ⽇本産業カウンセラー協会
無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

SNSカウンセラーが仕事を獲得する方法とは?

ここでは、SNSカウンセラーが仕事を獲得するための実践的な方法をご紹介します。

求人サイトで探す

SNSカウンセラーの求人を探すには、求人サイトがあります。
正社員やパート、派遣社員までさまざまな給与や雇用形態を一覧できるので、自分の希望に合った求人を見つけやすいでしょう。
たとえば、求人ボックスやリクルートのほかに医療や福祉分野に特化しているサイトやカウンセラー専門のサイトもあるので、定期的に確認することをおすすめします。

検索エンジンを活用する

求人サイトに出てこない求人情報を検索エンジンで探すのも有効です。
団体が募集している求人は、必ずしも一般的な求人サイトではないかもしれません。
企業によっては、掲載期間や掲載のしかたによってかかる費用を抑えたいのです。
たとえば「カウンセラー 募集」や「カウンセラー 〇〇」と、地名を入れてみましょう。
上位表示に目が行きがちですが、もう少し後のページで、見つかるかもしれません。
求人サイトだけでなく、幅を広げて検索してみましょう。

スキルマーケットに出品する

スキルマーケットでは、自宅にいながらカウンセリングスキルを活かして、サービスとして出品できます。
求人サイトや検索エンジンでは、求人が見つからなかったとしても、自身が立ちあげることで仕事として取り組むことが可能になります。
この場合は、企業などに属するのではなく、あくまでも独立した個人事業主であるカウンセラーとしての働き方です。
たとえばココナラの場合、自身が提供するサービスは、トークルームでのメッセージによるやりとりの方法があります。
その他、電話サービスやビデオチャットサービスもあるので、経験を積み重ねてからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
それぞれがオンラインで完結できるので、オフィスへ出社する必要はありません。
一度自分が体験してみると、どのようなものなのか、感覚をつかめるでしょう。

自力で集客する

自力で集客して仕事を獲得する方法もあります。
自分ですれば、他の方法と違ってすべてを売上として獲得できるメリットがあります。
仕事を成功させるためのカギとも言える集客には、下記の方法が挙げられます。

  • Web広告を出す
  • ホームページを作成する
  • ブログで情報発信を行う
  • SNSで情報発信を行う
  • 動画サイトで情報発信を行う

たとえばWeb広告の場合、費用もかかりますが、集客による効果も高いと言えます。
SNS広告はXやInstagram、Facebookなどがあり、検索連動型によるリスティング広告も有効です。
ホームページやブログなどは無料で利用できますが、独自ドメインで作った方がSEO的にも有利です。
SNSやYouTubeなどの動画投稿サイト、無料掲示板のジモティーを組み合わせることで、より集客による効果が高まります。
有料だけでなく無料のサービスもあるので、まずはできるところから始めてみましょう。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

SNSカウンセラーが活躍し続けるためのポイントとは?

SNSカウンセラーとして活躍するには、どのようなポイントがあるかを紹介します。

相手に合わせすぎない

カウンセラーとして活躍し続けるためには、相手に合わせすぎないことも大切です。
相談者の悩みを聞いているうちに自分事のように思い、相手の気持ちに引きずられてしまうと、自身の心が持たなくなってしまいます。
相手をサポートする職業は、相談者に合わせているうちに、自身も疲れ切ってしまいます。
カウンセラーとして活躍し続けるためには、まず自身の感情を適切に理解したうえで、プロフェッショナルとして相談者に支援することが求められるでしょう。

身体面・メンタル面のケアをする

SNSカウンセラーが、自身の身体面とメンタル面の健康をケアすることは、仕事を続けるうえでとても重要な部分です。
SNSカウンセラーを目指す方には、自分以外の人に対して共感する思いが強く、自身の経験から心の問題を抱えている場合もあります。
ですから、自分に似たような問題を抱えた相談者と、過去の経験がよみがえってつらくなってしまいます。
こうなると、自身を立ち直らせるのに時間がかかり、相手をサポートすることが困難になります。
カウンセラーは、自己の心のケアを怠りがちになると病気になる可能性があり、仕事の質も落ちてしまうのです。
実際トップクラスのカウンセラーは、運動をしたり健康管理に気を遣ったりと、自己管理に気を配っています。
相談者に最善のカウンセリングをするためにも、体と心のセルフケアを怠らないようにしましょう。

ビジネススキルを身につける

カウンセラーとしてより収入を得られるようにするためには、カウンセリングスキルだけでなく、ビジネススキルも必要になってきます。
個人事業主として開業しない方であっても、ビジネススキルがなければ、カウンセラーとして稼ぐことは難しいです。
副業の場合でも、自身を活かした働き方やカウンセリングサービスのマーケティング力が求められます。
早くからビジネススキルについてアンテナを立てておけば、経験豊富な先輩カウンセラーからのアドバイスを受けられたり、学びの場に参加するなどこれから先のカウンセラーをするうえで役立つでしょう。
副業としてカウンセラーを始める場合、カウンセリングの専門は何か、料金設定や実施時間などすべて自分で行わなければなりません。
カウンセリングスキルに目が行きがちですが、ビジネススキルを身につけるための勉強やセミナーに、参加することをおすすめします。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

SNSカウンセラーを仕事にしている前田さんの事例!

前田さんは、36歳の女性で夫と6歳の娘を持つ現役のSNSカウンセラーです。
自身は、大学を卒業後に都内の広告代理店で働いていました。
結婚後出産を機に仕事から離れ、育児に専念したのです。
しかし子どもが成長したことをきっかけに、自分の経験を活かして、SNSカウンセラーを目指します。
資格取得によりSNSカウンセラーとして専門性を身につけることができたのです。
前田さんの業務は、SNS上で相談者からのメッセージに対して、心理的サポートとアドバイスを行うことです。
適切なカウンセリングのスキルによって、相談者の気持ちを理解し、立ち直るきっかけになるようサポートします。
前田さんは新しいスキルを身につけて、現在は毎日忙しい中、SNSカウンセラーの仕事をされています。
仕事と家庭を両立しながら前向きに取り組まれている前田さんに「私もなれればいいな」と、憧れる人もいるでしょう。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

まとめ

SNSカウンセラーは他の業種と比較すると、専門分野や雇用形態などによって違いはありますが、年収は少し低い傾向にあります。
しかし、得意分野を身につけたり集客方法を見直すことで、収益アップの可能性も出てきます。
自分のライフスタイルやキャリアプランに合った働き方をするためにも、SNSカウンセラーの資格取得を選択肢の1つとして、考えてみてはいかがでしょうか。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

関連特集

心理カウンセラー講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

さらに詳しく

最新情報

心理学 カウンセラー メンタルヘルス 臨床心理士 カラーセラピー アートセラピー 学校心理士 認定心理士 心理カウンセラー NLP ペットロスカウンセラー 公認心理師 SNSカウンセラー

心理カウンセラー学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート