本校所在地:〒501-3993
岐阜県関市桐ヶ丘二丁目1番地
中部学院大学は、学院設立以来100年にわたって伝えてきた「つながりを大切にする心」を全てのベースに地域と交流しながら学生の大きな夢を応援してきました。
通信教育部は、希望資格が卒業に必要な単位の中で取得できるように、学習時間や経済面でも資格取得を目指す方に配慮したカリキュラム設定をしています。
個々の目標達成にあわせ、福祉・心理系の5つのコースを設定しています。
「社会福祉士」「精神保健福祉士」「認定心理士」「福祉教養」「アグリケア」の各コースは同時選択が可能ですので、相互に関連する福祉と心理を学び、スキルを効果的に高めることができます。
受講科目の単位数に応じて学費を納入する単位制学費を採用しています。
卒業に必要な単位の中で、希望する資格取得を目指していただけるようカリキュラムが設定されており、働きながら学ぶ方にとっても、余分なコストや時間をかけずに学習していただけます。
中部・関西を中心に主要駅近くでスクーリングや科目修了試験を実施する会場を配置しています。
国家資格の取得を目指し通われる方の多い本学では、学習効率が高いスクーリングは学生からも支持を受けています。通常スクーリングと併用してインターネット授業も開催しており、効果的に学習していただけます。
目標にあわせて選択可能な6コースを配置し、効率的な学習をサポートしています。
社会福祉士や精神保健福祉士の国家試験受験資格取得を大学卒業に必要単位の中で目指せるカリキュラムが設定、Webによる試験対策演習システムも導入され学習支援に力を入れています。
また、教養としての福祉を幅広い学習や、農業を活用した福祉支援についてなど大学独自のカリキュラムが設けられています。
中部地方を中心に開講されるスクーリングや学習相談会では、「顔が見える」通信教育として教員やアドバイザーとコミュニケーションが取りやすく、学生の目標達成に向けてのサポート体制を整えています。
人間福祉学部 人間福祉学科
1年次入学:100名
3年次編入学:300名
※精神保健福祉士コースは定員80名(入学前、選抜あり)
【正科生】
大学入学資格があり、大学卒業を目指す人。(編入学含む)
※スクールソーシャルワークコースは教員免許状取得済みの者に限る。
【科目等履修生】
大学入学資格がある人。
【聴講生】
大学入試資格問わず。
【特修生】
満18才以上で大学入学資格はないが、中部学院大学通信教育部で必要単位を修得し、正科生として学びたい人。
【2024年度4月入学】
・1期:1/4(木)~1/31(水)
・2期:1/25(木)~2/29(木)
・3期:3/1(金)~3/14(木)
・4期:3/15(金)~3/28(木)
・5期:3/29(金)~4/11(木)
【2024年度10月入学(科目等履修生のみ)】
・8/1(木)~8/30(金)(木)
※1年次入学から修了までの学費の目安
約924,000円
※単位制学費のため、履修する科目単位により異なります。
約981,000円
※単位制学費のため、履修する科目単位により異なります。
約1,017,000円
※単位制学費のため、履修する科目単位により異なります。
4年
社会福祉士国家試験受験資格の取得を目指します。
また、受験資格だけでなく、国家試験合格へ向けた試験科目を中心に学ぶ、大学独自のノウハウが活かされた学習内容が用意されています。
認定心理士の資格取得と同時に4年制大学卒業(学士取得)を目指します。
精神保健福祉士国家試験受験資格の取得をめざします。国家試験に向けて指定科目を中心に配置されたカリキュラムで最短での資格取得を目指します。
※6つのコースは同時選択も可能であり、複数の資格取得を目指すこともできます。
精神保健福祉士コースを他のコースと同時受講する場合は、精神保健福祉コースへの所属が必要です。
・社会福祉士、精神保健福祉士の国家試験受験資格の取得をめざす方
・認定心理士資格取得をめざす方
・学士(大卒資格)取得をめざす方
指定科目はなく、学士取得とあわせて福祉の幅広い教養を身につけます。
教員免許状取得済みの方が選択できるコース。
コースに配置された科目の単位修得と、社会福祉士もしくは精神保健福祉士の資格を取得することで、スクールソーシャルワーカー修了証が交付されます。
2021年4月に新設されたコースであり、農業と福祉の連携を学びます。
農業を活用した福祉支援、農業現場での雇用など、知識や技術、実践力を身につけます。
※6つのコースは同時選択も可能であり、複数の資格取得を目指すこともできます。
・学士(大卒資格)取得をめざす方
・教育分野の福祉に興味のある方
・福祉と農業の連携に興味のある方
新入学生用にオリエンテーションを複数地区で開催しており、入学後の学習計画を個別に相談することができます。
入学後には、1年次入学生の一人ひとりに学習アドバイザーを配置し、学習に関するさまざまな相談が可能。通信教育の環境になれ、学習がスムーズに進められるようにサポートしています。
毎年の年度末に「総合オリエンテーション」を開催しており、学習計画の立て方、レポート学習、国家試験対策、就職などのさまざまな相談が可能です。
各相談内容ごとにブースが設けられ、参加者は自由に行き来しながら相談をすることができます。
大学独自の学習支援システム上から各種手続きがおこなえるようになっている中部学院大学。
電話での学習相談などは通常平日のみですが、定期的に夜間や休日にも電話での履修相談がおこなえる「履修ホットライン」を設置しています。
日時については各月発行の機関紙に情報を掲載しています。
※放送授業によるスクーリング単位を卒業要件として10単位までは認定可能。
〒501-3993
岐阜県関市桐ヶ丘二丁目1番地
〒504-0837
岐阜県各務原市那加甥田町30-1
〒453-0804
愛知県名古屋市中村区黄金通1丁目18
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27
※会場により開講科目が異なります
〒501-3993
岐阜県関市桐ヶ丘二丁目1番地
〒504-0837
岐阜県各務原市那加甥田町30-1
〒453-0804
愛知県名古屋市中村区黄金通1丁目18
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27
※試験日程により実施会場が異なります
J.Tさん
コース:社会福祉士コース、認定心理士コース
職場で衛生管理者として、健康管理や衛生条件の改善を担当し、過度な仕事や人間関係のストレスを抱える社員を多く見て、精神的に支えになりたいと考えるようになりました。
また、小学校のPTA役員をしていた時、“学童保育を卒業した高学年の児童には待機場所がない”などの問題に直面。児童を対象とした福祉のあり方に大きな疑問を感じ、専門的に心理学や児童福祉を学びたいと思うようになりました。
「スクーリング」が多く、同じ目標もった人や同じエリアから参加している人と知り合う機会が沢山あったので、励まし合い、学び、モチベーションを下げず勉強を進めることができました。
少人数制の授業では意見を求められる機会やグループワークも多く、目標達成の強い信念を持つ人達と、議論を重ねながら理解を深めていく時間はとても充実していました。
在学中に取得した認定心理士の資格を活かし、会社で衛生管理者として社員のメンタルヘルス面のサポートをしていきたいと思っています。
また、教員免許を取得したので、今後チャンスがあれば教員の道も目指して頑張ってみようかと思います。
K.Nさん
コース:精神保健福祉士コース
学童保育のアルバイトや、子育てに悩む中での育児カウンセリングに苦しんだ経験などを思い出し、子どもに関わる福祉を考えるようになりました。
資料請求から、精神保健福祉士という国家資格を初めて知り、調べていく内にこの資格取得を目標にしたいと思うようになりました。
心理学など興味のある科目だけでなく資格へ直結した学びができることに惹かれ、この大学への入学を決めました。
以前の職場で「福祉用具相談専門員」の資格を取得しました。「ノーマライゼーション」の考え方と出会い、それまでの”障害”に対する考え方は変わりましたが、理解には程遠いものでした。
しかし、「精神医学」など、大学での学びを通した正しい知識が蓄積されていく実感に、視界が開けていく思いです。
すべての科目がそれぞれリンクしあい、障害や福祉への理解を深めることができるようになりました。自分の育児経験を活かしながら、”親”も含めた子どもを取り巻く環境への支援が できたらいいな、と思っています。