防災士資格ガイド
どんな仕事・資格?
地震や水害などの災害時に地域の防災リーダーとして、所属する団体・企業や地域などの要請により、公的な組織やボランティアの人々と共に避難誘導や救助、避難所の世話にあたります。また平時においては、防災意識の啓発と安全対策活動に取り組みます。防災士資格は、NPO法人日本防災士機構 が定めたカリキュラムを履修し、資格取得試験に合格後、消防署などが実施している普通救命講習を修了した方に認定される民間資格です。
活躍の場
阪神・淡路大震災を教訓とし、民間の防災リーダーを養成する目的でNPO法人日本防災士機構が発足、防災士制度が始まりました。災害時、公的機関や消防に頼るだけでなく、地域社会や企業・団体などあらゆるところに防災の知識を持ったリーダー=防災士が存在し、活躍することで、災害による被害を少しでも軽減することができると期待されています。すなわち生命が存在するすべての場所が、防災士の活躍の場と言えるでしょう。
気になる将来は?
企業による地域社会への貢献が社会的責任として期待される近年、その責任を果たすべく、防災士制度を活用する企業が増えてきています。また資格取得の費用援助など、防災士の育成に積極的に取り組んでいる自治体も少なくありません。このような防災に対する取り組みが盛んになる中、防災士という資格を持っていることは、防災意識が高いことへの証明となり、災害に備えた様々な機関や職場で必要とされる人材となるでしょう。