簿記の学校を選ぶ時のポイント
自身に合った学校選びが重要
簿記を学ぶための学校(スクール)や専門学校・教室・予備校など、少し探せば数多くの学習施設があります。
しかし、それらのすべてが社会人を対象としたものではありません。
社会人が資格取得を目指す場合、どうしても仕事をしながら、忙しい生活の合間を縫っての学習となります。
そのため、自身に合ったスクールなどを見つけることが重要です。
学習にかかる受講料を確認、比較
学校選びで重要となってくるのが講座の受講料です。
学校や受講内容、フォロー制度などによって、同じ級を目指す場合でも講座の料金は変わってきます。
それぞれの学校の受講料は事前に必ず確認しておきましょう。
BrushUP学びに掲載されている簿記講座の料金平均を参考までにご紹介します。
※2022年10月現在
対象の級 | 通学講座 | 通信講座 |
---|---|---|
簿記3級 | 40,000円 | 30,000円 |
簿記2級 | 71,000円 | 80,000円 |
簿記3級・2級同時 | 114,000円 | 90,000円 |
簿記1級 | 178,000円 | 140,000円 |
学校に通学するメリットと通信講座のメリット、それぞれについても紹介していますので、受講料と併せて検討材料にしてみてください。
合格実績を確認
スクールや教室の実績も確かめておきましょう。
受講者数や合格率、また満足度ランキングなどのデータは大抵の場合、ホームページやパンフレットなどに大きく記載されています。
簿記の学習には通学と通信どちらの学校がおすすめ?
簿記の学習には、通学で学べる学校と通信講座、大きく分けて2つの形式を選択することができます。
どちらの学習方法が適しているかは、人によって異なります。
通学と通信どちらの学習方法にもメリットがあります。迷っている方はそれぞれの利点を比較し、自身に合ったほうを選ぶと良いでしょう。
このページでは通学の学校5件と通信講座10件の計15選を紹介しています。
学習方法を決めたうえで学校を比較してみることをおすすめします。
通学講座のメリット
モチベーションの維持がしやすい
通学の学校で学ぶことで、他の学習方法に比べてモチベーションを維持しやすいという利点があります。
独学や通信講座で学習する場合、自分で学習時間を決めて行動しなくてはならないため、自分を律することができなければ合格まで何時間も学習を続けることは難しいのではないでしょうか。
通学の場合、毎週決まった時間に学校に通って学習を続けることで半強制的に勉強を進めることができます。また、他の受講生と一緒に合格を目指すため、他の人の頑張りに感化されることも多いでしょう。
そのため、合格までモチベーションが下がることなく学習を続けやすくなります。
疑問点をすぐに解決できる
通学の場合、簿記の学習で疑問点があった時もその場で講師に質問、解決することができます。
通信講座でもメールなどで講師によるフォローを受けられますが、どうしてもタイムラグが発生してしまいます。つまづいた部分によっては解決するまで学習を進められない可能性もあるでしょう。
独学の場合はそもそも講師はいないため、疑問点があってもひとりで解決する必要が出てきます。
講師は簿記のプロフェッショナルです。わからなかったところや理解しづらい部分についてすぐに相談ができるのは大きなメリットといえるでしょう。
通信講座のメリット
どこに住んでいても学べる
いざ簿記を学んでみたいと思っても、「時間や所在地などの問題でスクール通学が難しい」、「独学などと比較して料金の高さが気になる」方もいらっしゃるのではないでしょうか。
通信講座の強みは、通学講座のスクールとは異なりどこに住んでいても好きなスクールの講座を選べることです。
通信講座を設けている多くのスクールで級別、学習スタイル別に簿記のコースが設けられており、それぞれのスクールが独自のカリキュラムやテキストで通信講座をおこなっています。
忙しい社会人や、学校に通えないエリアの方にもおすすめです。
費用が安く抑えられる
これらの通信講座では、合格のために適切にカリキュラムが絞られているため、初心者でも合格に必要な勘所がつかみやすく、合格への実感や自信がつきやすい学習が可能です。
また、通学よりも費用が安く抑えられることが多く、「独学では合格を目指せる自信はないが、スクールへの通学は難しい」方にも向いています。
通学の学校選びで社会人がチェックしたいポイント
通学のしやすさ
まずは、通学しやすい場所にスクールがあるかが重要です。
無理をすれば通えなくはないが自宅や職場から遠く、残業などで少し予定が狂っただけで通学が難しい場所は社会人には不向きです。
授業内容
さらに注目すべきは、受講回数や授業料、教材などです。
ほとんどのスクールでは資料請求が可能ですので、事前に資料を取り寄せ、講師の雰囲気、テキストが自身に合っているかなども含め、調べておくことが大切です。
受講サポート制度
スクールによっては、決まった日に受講できなかった場合でも振替受講ができたり、パソコンやタブレットなどから講義の動画視聴ができたりと、フォロー制度が充実しているところも多くあります。
ライフスタイルに合ったスクール選びをしましょう。
雰囲気
意外と大切なのが雰囲気です。
いくら勉強のためとはいえ、落ち着かない・気乗りしない場所に何度も通うのはストレスでしかありません。
これらを総合的に見て、無理なく通えて信頼ができるスクールを選ぶことが合格への第一歩です。
通学で学ぶ簿記の学校(スクール)・専門学校・教室・予備校5選
(1)資格の学校TAC
資格の学校TACの特徴は、30年間の簿記教育のなかで培われてきた3つのTACメソッドにあります。
資格取得に直結する知識の提供
第1に、プロフェッショナルな講師陣です。
簿記は大学でも学べますが、簿記の歴史や理論など試験には直結しない知識も入ってきます。
一方、資格の学校TACでは資格取得に直結する知識の提供や理解の定着を最優先にした指導ができるプロの講師陣が揃っています。
理解度の測定と向上
第2に、学習効果を最大限に高めるカリキュラムです。
資格取得に必要な知識を効率的にインプットするだけでなく、即座にアウトプット(練習問題の解答)させることで、理解度の測定と向上を目指します。
徹底的に分析された教材
第3に、簿記試験を徹底的に分析した上で作成される教材です。
どの分野から、どのような方法で出題されるか、試験の傾向は毎年のように変化します。
資格の学校TACの教材は、試験の傾向を徹底的に分析し、毎年改訂されます。
傾向を踏まえた教材が、受講者の合格率を高めてくれるでしょう。
レベル・取得資格別に講座分け
資格の学校TACの簿記講座は、学習者のレベルと取得したい資格に合わせて大きく4分類されています。
日商簿記検定3級・2級を目指す人向けの講座、2級合格を目指す講座、1級合格を目指す講座、そしてビジネス会計検定の合格を目指す講座があります。
(2)資格の大原
資格の大原の簿記講座の特徴は、現状に満足せず常に指導方法を向上させることを重視している点にあります。
教育手法の進化を支える大原の教育スタイルは以下の3点にまとめられます。
問題を読み解く力の向上
第1に、問題の読解力を重視した教育です。
受験者は資格試験の問題文が問う内容に合致した解答をしなければなりません。
いくら正確に計算を実行しても、的はずれな解答では得点に結びつきません。
資格の大原では、問題を解く力だけでなく、問題を読み解く力の向上を重視した教育を行っています。
通学か通信か学習スタイルが選べる
第2に、選べる学習スタイルです。
簿記の資格取得を目指す学習者の生活サイクルはさまざまであるため、求める学習スタイルも皆異なります。
大原では自宅で自身のペースで学習したい方にはWeb通信講座を、講師の生の講義を聞きたい方には教室通学講座を提供しています。
ニーズによって学習スタイルを選べるのが大原の特徴です。
効率性を追求したカリキュラム
第3に、過去試験問題を徹底的に分析して構成された効率的なカリキュラムです。
試験の傾向を綿密に分析し、試験に結び付かない無駄な学習を徹底的に排除しています。
最難関の日商簿記1級であっても最短5ヶ月間での合格を目指せるのは、効率性を追求したカリキュラムの成せるわざでしょう。
レベル・取得資格別に講座分け
資格の大原の簿記講座は大きく4つのコースに分類されています。
日商簿記の3級、2級、1級の合格を目指すコースと、全経簿記上級を目指すコースです。
自身の学習レベルと目指す資格に合わせてコースを選択できます。
(3)資格スクール大栄
大栄の簿記講座の特徴は、完全な初心者であっても資格取得を可能にする「段階的な学習カリキュラム」にあります。
基礎から応用を学ぶ
まず第1段階で受講するのは「本科」です。
本科では簿記の基礎から応用まで体系的に学び進めるので、順を追って簿記の知識・技能を習得できます。
解答テクニックや解法を習得
本科を終了した後に受講するのが第2段階の「答案講習会」です。
実際の簿記資格試験の答案を参照しながら、解答のテクニックや具体的な解法を習得します。
解答の技術や解法をいくら学んでも実際の試験で応用できなければ意味がありません。
理解度をはかる
そこで第3段階の「模擬試験」を受験します。
最近の出題傾向を踏まえた模擬試験を経験し、自身が達成できていることと理解が不十分なところを見分けていきます。
そして最終段階の「直前ゼミ」では、理解が不十分なところを徹底的に克服し、合格できるだけの実力を身につけていきます。
レベル・取得資格別に講座分け
大栄の簿記講座は5種類の講座から構成されています。
日商簿記3級・2級・1級の合格を目指す講座と、建設業経理士2級・1級の合格を目指す講座です。
初級レベルの資格であれば最短1ヶ月、上級レベルの資格でも最短4ヶ月で合格が目指せるようにカリキュラムは組み立てられています。
スクールホームページ:
資格スクール大栄
(4)日建学院
日建学院の簿記講座の特徴は教材と映像学習の相乗効果を引き出す独自の学習サイクルにあります。
学習サイクルの流れ
受講者はまず試験対策テキストを読み予習します。
その後、テキストの重要なポイントを映像で学習し、理解度を向上させます。
その後、インプットした簿記の知識や解法を試験問題の解答に活かせるかどうかを試すために、過去問題を解きます。
苦手な分野や知識の定着が十分でない箇所を見つけたら、再度テキストと映像学習を用いて弱点の克服に取り組みます。
講師陣分析による教材
日建学院の学習サイクルでポイントとなる教材は、簿記試験を熟知した講師陣が最近の出題傾向を分析し、作成しています。
文字だけでは理解が難しいポイントについては、図解や仕訳例を示しながら、理解を手助けする工夫がなされています。
映像学習
また、実際の講義と板書の様子を収めた動画で学ぶ映像学習は、試験合格のポイントを効果的に学べる内容になっています。
それは、講義のなかで用いられる図表や動画に、受講者の理解や記憶を向上させる工夫が施されているからです。
1級に対応する講座はない
日建学院の簿記講座は日商簿記2級、3級、建築業経理士2級の合格を目指す3講座です。
日商簿記1級や建築業経理士1級を目指せる講座は準備されていませんので、注意が必要です。
(5)総合学園ヒューマンアカデミー(ビジネスカレッジ)
総合学園ヒューマンアカデミー東京校は、株式会社が運営する学校(カンパニースクール)で、各業界で活躍する現役プロが講師として登壇しているのが特徴の学校です。
日商簿記3級に対応
専攻(カレッジ)は6つあり、そのなかで簿記の資格取得が目指せるのは「ビジネスカレッジ」です。
ビジネスカレッジでは日商簿記3級の資格取得を目指せます。
ビジネススキルが学べる
ヒューマンアカデミーの特徴は簿記・会計の資格だけでなく、基礎的なビジネスマナー、オフィス系、デザイン系ソフトの基本操作、プレゼンテーションの手法などビジネススキル全般を学べるのが特徴です。
営業、販売、事務、企画、マーケティングなどの職種を目指すのに必要な知識・技能が網羅的に習得できます。
実践的な資格を目指せる
ヒューマンアカデミーは2年制の学校で、原則として週8コマ(週2~3回程度)の授業を受講します。
目指せる資格は日商簿記3級に加えて、ITパスポート、マーケティング実務検定、IT活用能力検定、マイクロオフィススペシャリストなど実践的な資格ばかりです。
他のカレッジの科目も週3コマの範囲で履修できます。
東京校にはデザイン、スポーツ、チャイルドケア、ファッション、ヘアメイクの5つのカレッジも併設されているので、科目履修を通じて教養を広げられるでしょう。
簿記の通信講座を選ぶ際のポイント
前項でもお話ししましたが、通信講座の強みはどこに住んでいても好きなスクールの好きな講座を選べることです。
そうはいっても「どこを選んでよいかわからない」、「どれも似たようなサービス内容なので決めづらい」、「最後まで続くか自信がない」など、悩むことはたくさんあると思います。
比較のポイント
そういう方は、通信講座を選ぶ際に下記のことを参考にされてはいかがでしょうか。
- 講座の価格・費用
- 受講期間
- 教材はわかりやすいか、自分に合っているか
- 学習サポートが充実しているか
- 該当講座での資格試験の合格率
- サンプル教材の充実度
- 受講者同士で交流可能なサービスがWeb上に設けられているか
- 会社の信頼性・評判
資料を請求して情報を得る
情報を得るためにはインターネットや店頭パンフレットなどを利用して自分で調べる方法もありますが、サンプル教材などを自身の目で見てみるのがいちばん確実です。
気になる講座はいくつでも資料請求をして、実際に手に取り比較してみましょう。
簿記のおすすめの通信講座10選!費用や講座内容を比較!
(1)資格の学校 TAC(タック)/通信講座
スクールの特徴
最初に、「資格の学校 TAC(タック)」のご紹介です。
TACは1980年に創立し、それ以来、「受験生をいかに短期合格へ導くか」を追求し続けています。
そして、このスクールが多くの人に選ばれ続けるのにはさまざまな理由があるとしています。
選ばれ続ける理由
(1) 圧倒的なスケールメリット
学んでいくなかで自分の正確な実力を知るためには、大きな母集団のなかでの学習が重要です。
TACは圧倒的なスケールメリットを誇ります。
2019年3月期の受講者数は215,569名。
この規模の大きさが安心して学習に集中できる理由の1つです。
(2) 多くの合格実績
TACでは、過去の多くの受講生が残した大量の試験情報をフル活用し、受講生を合格に導いています。
合格者の多くが、資格を活かして各業界の前線で活躍中です。
(3) 合格に導くTACメソッド
「受講生をいかに効率的に合格に導くか」を第1に、30年にわたり蓄積した合格のための独自のノウハウである『合格メソッド』を活用し、毎年多くの合格者を輩出しています。
試験傾向を徹底的に分析して毎年改訂されるオリジナル教材を用い、プロフェッショナルな講師陣が受講生の声も反映させて徹底指導をおこなう戦略的カリキュラムを受講生に提供します。
サポート体制
この他にも、TACは学習を継続するために充実した学習フォロー制度を設けています。
その内容は、「Webフォローの標準装備」、「豊富な質問制度」などのほか、通信受講生でもコースによってスクーリングに参加が可能だったり、講師が書いた板書やプリントを講義録として提供されたりなどです。
また、簿記学習者には「ステップアップ割引」、「NEXT割引」なども用意されています。
「ステップアップ割引」は、簿記検定講座の本科生受講の方が、3級から2級、2級から1級へまたは他資格へとステップアップして学習をする場合、受講料が10%割引になるシステムです。
「NEXT割引」は、TAC会員が1つのコースを受講後、次の資格講座を受講する際に通常受講料が5%OFFになります。
1級合格本科生【2級復習講義付】(1年コース)
【特徴】
簿記1級の学習は、2級で学習した内容の延長線上にあります。
2級の学習から1年以上経っている方や、2級の知識に不安のある方に向けて、このコースには「1級のための2級復習講義」が付いています。
そのため、2級の学習内容を見直せ、1級の学習をスムーズに進められます。
また、「基礎」、「応用」で学習範囲を分けたカリキュラムで段階的に学べるため、理解が深まるでしょう。
【費用】
Web通信:192,300円(税込)/ DVD通信:249,500円(税込)
※当講座は入会金免除(教材費込)
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】
全95回
【対象者】
簿記2級修了者
(2)ヒューマンアカデミー / 通信講座
スクールの特徴
「ヒューマンアカデミーの通信講座」には、下記のような特徴があります。
(1) 講座修了後は、修了証書が発行されます。
学びの証が形になって手元に届くため、就職・転職に有利なスキルの証明や、独立開業の際にも役立ちます。
(2) 通信講座にプラスオンできる無料オンラインセミナーを開催しています。
オンラインセミナーは毎月開催されており、業界のプロフェッショナルから気軽に話を聞くことができます。
参加費は無料で、受講中の講座だけでなく、気になる分野のセミナーにも参加が可能です。
※一部、有料・リアル会場での開催の場合がありますので、事前にご確認ください。
(3) Welcome Back制度(再チャレンジ制度)があります。
学習をスタートしてから、未修了のままでサポート期間(在籍期間)が終了してしまった方向けに、申し込み時と同一の講座を半額で提供する再チャレンジ制度が設けられています。
(4) 各種割引制度があります。
継続割引、友達・家族紹介割引、ペア割引、セット割引
(5) 情報交換の場「ヒューマンアカデミーコミュニティ」があります。
ヒューマンアカデミーの受講生、修了生同士がつながる場所です。
勉強の進め方、試験への取り組み、悩み、おもしろ情報など、さまざまな情報交換ができるコミュニティです。
(6) 旬な情報が届くメールマガジンがあります。
各種お知らせやセミナー情報、お得なキャンペーンなど、旬な内容が届きます。
サポート体制
(1) 質問は無制限です。
わからないことは何度でも質問でき、プロ講師が納得いくまで丁寧に回答。
インターネットフォーム・メール・郵便・FAXで受け付けています。
(2) もしものときには、無料延長制度があります。
受講講座の目標資格やスキルに対し、充分な学習成果を残せるように受講サポート期間の期限が設けられています。
しかし、やむをえない事情で期間を延長せざるを得ない場合には、無料で受講サポート期間の延長を受付対応しています。
(3) 就職・転職サポートがあります。
メールや電話だけではなく、近くの校舎でベテランのカウンセラーに直接相談できます。
各地に届いた最新の求人情報を閲覧・活用でき、総勢51名のスタッフが内定までしっかりサポート。
(4) 開業・副業サポートがあります。
スクールホームページ:
ヒューマンアカデミー / 通信講座
簿記検定2・3級講座
【特徴】
2・3級レベルが同時に学べる
簿記3級は経理関係書類を読みとる力を備え、取引先企業などの経営状況を数字から理解できるレベルとされ、営業・管理部門に必須の知識として評価する企業が増えています。
それに対し、2級では、商業高校を卒業した程度の商業簿記・工業簿記を習得するものとされており、財務諸表を読みとり企業の経営状態を把握できるレベルを目指します。
一般企業で経理部門への就職を目指す方は2級まで取得しておくことが理想です。
試験の頻出ポイントをバランスよく学習することで、試験に合格できる知識を無理なく習得できるのではないでしょうか。
【費用】79,500円(税込)
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】標準6ヶ月
【対象者】初心者
(3)通信教育のフォーサイト
スクールの特徴
通信教育のフォーサイトには、スピード合格を可能にする特徴があります。
(1)初心者でも安心な合格のための教材
学習のためのテキストだけでなく、さまざまな教材が用意されています。
・学習開始時に合格のための戦略を立てる「戦略立案編」
・スマートフォンなどで自分に合った学習計画を立てられる「eラーニング道場破り®」
・問題集や弱点強化のための「過去問解き方講座」
・本試験前に、直前ダッシュの仕方から本試験の持ち物まで確認できる「合格必勝テキスト」など
(2)合格へのノウハウを集約したフルカラーテキスト
『わかりやすさ』、『覚えやすさ』、『使いやすさ』を重視したテキストを用意。
学習範囲を絞り、合格点主義で構成したテキストは、重要項目もフルカラーで一目瞭然です。
理解の難しい箇所も文書とイラストで、よりわかりやすくなっています。
毎年変わる試験傾向などを分析・反映し毎年改定を実施。
(3)テキスト完全連動の臨場感のある丁寧な講義
テキストをベースとして講義を進行するために効率的です。
講義専用スタジオでの収録により、高い臨場感の講義ができ、やる気に弾みをつけます。
専門用語はわかりやすく解説し、講義の合間に息抜きコンテンツも用意されています。
(4)絶対取りこぼさないオリジナル問題集
簿記検定試験は、70点で合格となります。
ケアレスミスで1点足りなくても、時間内に問題が解き終わらずに1点足りなくても、不合格となってしまいます。
この明暗を分ける数点を、絶対取りこぼさないための能力を養うためには計算された問題集が最適と考えます。
この問題集では『問題解答力』と『スピード処理能力』の両方を身につけるための構成になっています。
また、テキストと問題集のページが連動しているため、効率的に学習できるでしょう。
(5)スマートフォンなどで手軽にeラーニング
「道場破り®」はフォーサイトが特許を持つ完全オリジナルのeラーニングシステムで、パソコンやタブレット、スマートフォンで利用が可能です。
道場破り®のなかに、すべてのテキストや副教材、講義データが収録されているため、テキストを持ち歩く必要がありません。
講義動画や音声はダウンロード可能です。
(6)合格するとお祝いも
目標とする年月の本試験に合格し、さらに合格体験記などを執筆した方には、お祝いをプレゼント。
上記に加え、講師と受講生が講義中リアルタイムにコミュニケーションを取れるライブ型授業が導入されました。
YouTubeで誰でも試聴できますが、フォーサイトの受講生ならさらに「テスト解答・集計」などプラス機能が利用できます。
サポート体制
(1) 受講生一人ひとりをバックアップする徹底フォローシステム
わからないことはメールで簡単に質問ができます。
講師や専任スタッフが直接回答します。
(2) お役立ち&お楽しみ情報の提供
ホームページで、試験や講座情報など最新情報を随時掲載しています。
また、モチベーションの維持や、やる気アップのために講師ブログやフォローメルマガなどの各種情報も提供しています。
2級講座
【特徴】
受講者一人ひとりのさまざまなニーズに合わせて単一で受講できる単科講座となっています。
テキストや問題集、模擬テスト、講義DVDのほか、受講ガイドや戦略立案、合格必勝のテキスト&メディアなど合格に役立つ教材がセットになっています。
【費用】31,680円(税込)※送料別
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】不明
【対象者】初心者・3級学習修了者
(4)日建学院/通信
スクールの特徴
(1)クオリティと学習講座の高い「映像講義」
日建学院では、最新鋭の設備と技術を誇る自社スタジオで、完全オリジナル撮影・編集されています。
講義時間の数倍の時間をかけ、CGやアニメーションなども盛り込みながら頭と心に残る映像を提供されるため、他社との違いがあるでしょう。
最新の試験情報や業界動向を徹底的にチェック・精査し、試験に必要な知識をどのようにしてわかりやすく、覚えやすく盛り込むかを相談して内容が決められているそうです。
講師だけでなく教材制作者や試験分析官など、各分野のプロが意見を出し合うことで丁寧に作られています。
(2)合格に直結する「オリジナルテキスト」
日建学院の母体である(株)建築資料研究社は、建築に関する情報を提供し続けている建築出版のパイオニアです。
日建学院のテキストは、そのノウハウをもとに、常に最新情報を取り入れながら制作されています。
また、「見やすさ」、「使いやすさ」といった点にも配慮した誌面を構成し、必要な知識を効率よく学ぶための工夫が満載されたテキストとなっています。
(3)安心の合格実績
合格にこだわり続けて40年、安定した高い実績を誇ります。
「がんばりを空回りさせない」、「遠回りさせない」、着実に合格に結びつける自信はこの合格実績に裏付けられているそうです。
サポート体制
以下のさまざまなサポート体制が整っています。
・欠席フォローシステム
・質問対応システム
・ライブサポート:講義にはアドバイザー講師が常駐し、学習面も受験相談も受付
・コンピュータクリニック:模擬試験などの結果をコンピュータで瞬時に採点、集計し、詳細な分析をおこない、一人ひとりの成績を管理
・ライセンスアドバイザー:入学から本試験まで出欠や成績の管理、学習面のアドバイスからメンタル面の悩みまで親身に対応
3級コース
【特徴】
初学者の方からある程度の知識を身につけた方まで、簿記を基礎から学びたい方に適したコースです。
基礎から学ぶカリキュラム
まず、基礎知識を身につけるため、簿記の重要事項を基礎からしっかりとインプットします。
学習が始めての方でも無理なく知識を身につけられるよう、講義後は確認問題で知識の定着を図ります。
その後は答案演習(全8回)を実施し、簿記試験での出題形式に沿いながら、第1問から第5問までの対策をおこないます。
なかでも重要度の高い問1・問3・問5については、手厚く対策。
最後に、実戦模擬試験(全2回)で総仕上げと本試験シミュレーションをおこないます。
【費用】27,500円(税込)※教材費込み
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】約4.5ヶ月・30回
【対象者】初学者・学習経験者
(5)資格のキャリカレ / キャリアカレッジジャパン
スクールの特徴
(1)わかりやすい教材
初心者でも理解しやすいように、やさしい表現と適度な文章量で解説しています。
イラストや図解も多用しとてもわかりやすくなっています。
(2)効率的なカリキュラム
すき間時間でも効率よく学べるカリキュラムが用意されています。
家事の合間や休憩時間など、短時間で手軽に学べます。
(3)全額返金保証
対象となる試験を受けて万が一合格できなかった場合には受講料が全額返金されます。
キャリアカレッジジャパンには、一発合格に導くクオリティに絶対の自信があるためです。
※対象講座や条件などの詳細は、スクールへお問い合わせください。
(4)2講座目無料
対象の資格、検定試験に合格すると2講座目の受講料が無料になります。
複数の資格を取得し、得意分野を持っているスペシャリストの育成を目指します。
※対象講座や条件などの詳細は、スクールへお問い合わせください。
サポート体制
(1)添削・質問サポート
温かい指導が人気となっている添削サポートのほか、わからないことは講師に相談できる質問サポートなどが用意されており、学習フォローも充実しています。
(2)就職・転職サポート
「学んだ知識を生かせる仕事に就きたい」方のために、専任のキャリアコーディネーターが希望の職場や年収などをヒアリング、就職・転職をサポート。
(3)開業支援サービス
独立・開業時に必要なホームページを簡単に作れるテンプレートを無料でプレゼント。
パソコンが苦手でもスマートフォンでも作ることができます。
キャリカレによる無料サポートもあるので安心してホームページが作れるでしょう。
3級・2級合格指導講座
【特徴】
受講生をわずか90日で3級・2級のダブル合格に導き、資格取得後の就職・転職、または独立開業するまでをトータルにサポートします。
3級と2級を一貫して学習
合格に必要な知識を効率的に身につけるために、簿記3級と2級を一貫学習で学びます。
1ヶ月目に簿記3級、2ヶ月目に簿記2級の商業簿記、3ヶ月目に簿記2級の工業簿記といった流れになっています。
ここでは2級合格に必要な知識を3級から関連付けて学んでいくため、理解しやすくスムーズに学べます。
図解豊富なテキスト
わかりやすいテキストで基礎の基礎からしっかり学ぶことができるため、簿記の勉強は初めての方でも安心です。
文章だけではわかりづらいポイントも図解を多く取り入れているので無理なく理解ができます。
繰り返し視聴できる映像講義
また、「受講生専用ページ」にアクセスし、専任講師が重要ポイントを細かく解説した映像講義が視聴できます。
何度も繰り返し見ることが可能なので、内容をしっかりと理解でき、疑問を残すことなく学習を進められるでしょう。
テキスト・映像授業で学習したあとはケース問題で理解度をチェック、さらに付属の問題集を使って試験対策をおこないます。
解答解説や試験形式を確認するので試験対策も万全でしょう。
【費用】47,400円(税込)
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】標準3ヶ月
【対象者】初学者
(6)資格合格を目指すならクレアール/通信
スクールの特徴
「資格合格を目指すならクレアール」のWeb通信講座には超効率的な学習法「非常識合格法」をはじめ、さまざまな特徴があります。
(1)非常識合格法
「非常識合格法」では、合格に必要な学習範囲を「合格必要得点範囲」として厳選し、その部分を徹底的に習得し、合格へと導く独自の効率的な学習法です。
そのためとても効率がよく、忙しい方や短期合格を目指す方にも最適です。
また、テキストや問題集などの教材は非常識合格法に基づき合格に必要な範囲に厳選されています。
余計な部分が省かれているためにボリュームが小さく、知識の定着に必要な繰り返し学習が容易になっています。
(2)マルチデバイス対応
Web通信講座の映像は、パソコン(Windows・macOS)だけでなく、スマートフォンやタブレット(iOS・Android)のいずれでも追加料金不要で受講できます。
すき間時間を使って学習を進められ、受講期間中は何度でも視聴が可能です。
また、Web講義映像の再生速度は標準速度から2倍速まで段階的に変更が可能で、自分に合った速度での時短学習が可能です。
「早見再生」は学習時間を短縮できるだけでなく、集中力を高める効果も高いといわれています。
(3)Vラーニングシステム
「Vラーニングシステム」とは、「非常識合格法」の学習効果を最大限に引き出し、合格必要得点範囲の習得を効率化する学習システムです。
構成するサブシステムが複数あり、そのうち「単元別講義」、「解法マスター講義」は各資格講座にほぼ共通する主要なサブシステムです。
(4)マルチパス学習ルート
受講者それぞれの学習経験や学習状況に応じて、学習の順番や量を自由自在にカスタマイズが可能です。
まずは問題を解いて理解度を確認し、苦手な部分のみ講義に戻るという手法を選択できます。
(5)圧倒的コストパフォーマンス
できるだけ多くの方に、手頃な受講料の講座を提供できるよう、創意工夫がなされています。
合理的なコストダウンに取り組みつつもきちんと合格できる、コストパフォーマンスの高い講座づくりを追求。
サポート体制
安心して合格を目指せる「オプション安心保証」や、各種「セーフティコース」を用意されています。
(1)オプション安心保証
万が一1年目が不合格だった場合に受講・サポートを1年間延長できるオプション講座で、2年目の受講料支払いの心配がなく、安心して学習を再スタートできます。
(2)セーフティコース
1年目で合格すると「未受講分返金」、「合格お祝い金」などの返金が受けられ、1年目が不合格だった場合は受講・サポートを1年間延長できるコースです。
1年目に合格した場合の返金は「一発合格」を目指す強い動機付けにもなります。
また、1年目が不合格の場合でも、2年目の支払いが不要なため安心して学習をスタートできるでしょう。
※合格お祝い金が実施されていないセーフティコースもあるので、事前にスクールへお問い合わせください。
2級講義パック
クレアールで開講されている簿記講座のなかから『2級講義パック』をご紹介します。
【特徴】
リーズナブルな受講料で短期合格をねらう講義パックです。
充実した個別問題集、さらには過去問題集でアウトプットも万全です。
3級の分野確認が含まれる
3級の分野確認と2級講義がパックになっています。
初めての受験でも2級から挑戦したい方、過去3級を取得し久しぶりに学習を再開する方、独学で3級に合格したものの知識にやや不安がある方なども3級分野確認は有効です。
テキストとリンクした問題集
2級講座では、商業簿記61単元(31時間程度)、工業簿記30単元(15時間程度)の割合で学習し、テキストは商業簿記・工業簿記各1冊で完了します。
また、そのテキストと完全にリンクした問題集(商業簿記・工業簿記各1冊)でインプットとアウトプットを連動させ、計算力の持続・向上を図ります。
最後は、2級過去問題集で総アウトプットの総まとめをおこないます。
新傾向・新年度対策も万全の安心のバックアップ体制も用意されており、安心して学習に専念できるでしょう。
【費用】Web通信:53,000円(税込)/ オプションDVD:10,000円(税込)
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】46時間程度
【対象者】簿記3級修了者
(7)生涯学習のユーキャン
スクールの特徴
次にご紹介するスクールは、「生涯学習のユーキャン」です。
さまざまな資格取得のための通信講座が開講されており、なかでもユーキャンの簿記講座は、2019年オリコン顧客満足度(R)調査で第1位の実績があります。
(1)工夫されたオリジナルテキスト
マンガやイラストを使用したフルカラーのテキストで、難しい印象を持たずに楽しく学習できる工夫いっぱいのテキストを使用。
すっきりとした、読みやすいレイアウトにもこだわっています。
(2)講師による解答プロセスの解説動画
受講生専用サービス「学びオンラインプラス」を使えば、すき間時間も有効活用できます。
実際に講師が手を動かして解答していくので、正しい仕訳や計算方法などの「一連の流れ」をチェックできます。
(3)丁寧な解説付きの問題集
丁寧な解説付きの問題集が用意されています。
問題を繰り返し解くことで解答のコツをつかみ、演習力を高めていきます。
ユーキャンでは、商業簿記・工業簿記のそれぞれに対応した問題集を用意しています。
サポート体制
丁寧な添削指導を実施しており、スマートフォン・メール・郵送で質問できるほか、最大12ヶ月まではすべての指導サービスが利用可能など、サポートが充実しています。
2級講座
【特徴】
要点を凝縮した効率的な学習で、6ヶ月で合格を目指します。
試験を熟知した公認会計士がテキストの執筆を担当。
ここ数年で段階的に行われてきた試験範囲の最終変更に対応し、過去試験から出題傾向を徹底的に分析して、要点を押さえて作られています。
すき間時間で学習可能な効率的カリキュラム
そのためテキストはたった3冊で、無駄のない効率的な学習が可能です。
学習時間は1日60分が目安ですが、まとめて学習時間が取れなくても、通学・通勤やお昼休憩などの時間を少しずつ使ったすき間時間を有効に使えるよう工夫がなされています。
簿記2級の試験は、大問5問の記述形式です。
記述対策が合格のポイントになることに着目し、講師が1つずつ解答していくプロセスを撮影した動画を視聴すると、理解がよりスムーズになるでしょう。
最大12ヶ月の指導サービス
標準学習期間は6ヶ月ですが、最大12ヶ月はすべての指導サービスが利用可能です。
試験が近づいてきたら「模擬試験集」にも挑戦して、学習の総仕上げをおこないます。
本番試験で焦らないよう、解答の時間配分を把握しておくことも大切です。
【費用】一括払い49,000円(税込)/ 分割払い3,800円×13回 (13ヶ月)=総計49,400円(税込)
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】標準6ヶ月
【対象者】3級合格者レベルの知識がある方
(8)キャリア開発のパイオニア/日本マンパワー
スクールの特徴
(1)多種多様な通信講座をラインナップ
株式会社 日本マンパワーは、資格取得を目指すための講座から、管理者や中堅社員、新入社員などを対象とした階層別教育のための講座、そして組織や個人の多様なニーズに応えられるビジネススキルアップに役立つ講座まで、多種多様な通信講座を幅広くラインナップしている会社です。
その他にも、『企業向け教育・研修』、『キャリアコンサルタント養成』、『人材評価』、『キャリアカウンセリング(キャリアコンサルティング)』、『人事コンサルティング』などを手がけています。
(2)行動規範、理念
日本マンパワーはすべての役員・社員が遵守すべき行動規範として『NMP Way』を掲げています。
『NMP Way』は「プロフェッショナル」、「価値創造」、「当事者意識」、「率先垂範」、「チャレンジ」の5つからなり、キャリア開発を通じた活力ある社会作りに貢献しています。
また、「人材開発を通して未来を創る」をうたい、「人とキャリア」をキーワードに、人材開発を通して人と組織の活力を開発・育成・総合し、企業価値の創造と個人のキャリアプランの実現を全力で支援しています。
3級3ヶ月コース
【特徴】
初めて学ぶ方が楽しみながら簿記を学び、3ヶ月で簿記検定3級合格の実力習得ができるコースです。
初めてでもとまどうことなく簿記の基礎を習得し、検定合格の実力を身につけられるよう、着実な積み上げ学習ができる構成となっています。
講座のポイント
・簿記原理・仕訳基礎を理解するための導入部分を充実させ、初心者へのわかりやすさを考慮。
・確実なテクニックが身につくよう、例題に丁寧な解説を付属。
・書いて覚えることを重視し、演習を繰り返すことで、表作成・帳簿記入の手順を習得可能。
・本試験対策として過去の本試験問題から厳選した実践問題集を用意し、最終実力チェックに活用。
オリジナル教材
教材は、学習ガイド、テキスト(2冊)、記帳練習帳(解答・解説編付き)、実践問題集(1冊・過去問)、添削問題(3回)、質問票がセットになっています。
【費用】一般受講料17,600円(税込)/ 割引受講料14,300円(税込)
※割引受講料は、過去3年以内に日本マンパワーの通信教育を受講開始した方が対象です。
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】3ヶ月
【対象者】
・初めて学ぶ方、初歩的な会計知識を身につけたい方
・基礎的なビジネススキルを身につけたい方
(9)資格の大原/通信
スクールの特徴
次にご紹介するスクールは、「資格の大原」です。
資格の大原は一発合格主義です。
教室通学、映像通学、通信講座から選べる受講スタイルで、圧倒的な合格数を誇ります。
(1)実績豊富な講師陣
資格の⼤原で合格実績・就職実績を⽀えているのが⼤原の講師陣です。
毎年、本試験傾向などを分析し、短期合格に必要なベストな合格指導を提供しています。
そして、その⼤原の講師陣による分析⼒・開発⼒が、教材・カリキュラム・講義・合格指導のすべてに活かされています。
(2)合格カリキュラム・⼤原オリジナル教材
永年の教育ノウハウと合格情報の⾼度なデータベースをもとに、最新出題傾向や配点分布を分析。
「最⼩の努⼒で最⼤の効果」を発揮するためのカリキュラムを編成し、いかに内容理解を確実にするかにポイントを絞った合格のための必勝テキストを開発。
サポート体制
さまざまな不安や環境からくるストレスは、学習の上で大きな障害になります。
気持ちよく学習を続けていくためのサポート制度や特典制度が充実、万全の体制で受講⽣をサポート。
(1)質問対応
通学・通信それぞれの講座に適した⽅法で質問ができるよう、職員室の他、電話やメールなどの質問受付体制が整えられています。
(2)教室聴講制度
映像通学⽣・通信⽣が、模擬試験などを教室(教室通学)で受験できる制度を⽤意。
通信⽣は、答案練習・模擬試験の他、講義も⾃由に参加できます。
(3)採点・添削も充実
⼤原の通信講座は、本試験が近づいての答案練習や模擬試験に対しての採点や、講師による添削指導をおこなっているほか、実⼒養成期に定例試験などのテストを実施。
採点・添削指導を利⽤して弱点が克服できるでしょう。
(4)⾃習室の開放
受講生の学習環境を整えるため、⼀部の教室を⾃習室として開放されています。
1級合格コース(9ヶ月)
【特徴】
簿記2級の学習経験者を対象に、9ヶ月で日商簿記検定1級を一発合格へ導くコースです。
広範囲におよぶ1級試験範囲の対策のために、膨大な過去試験問題や最新の出題傾向を分析・研究し、「合格に必要な努力の量」を見極めてコースを用意。
学習の流れ
学習の流れは、インプット講義として「1級商簿・会計基本講義」と「1級工簿・原計基本講座」を受講したあと、アウトプット講義で「1級直前模擬試験」と「1級全国統一公開模擬試験」を受験し、合格を目指します。
セット教材
教材は、テキスト 3冊、問題集 4冊、解答集 4冊、直前模擬試験・解答解説 12回、全国統一模擬試験・解答解説 2回がセットになっています。
【費用】Web通信・DVDフォロー付:185,700円(税込)
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】全65回・6ヶ月
【対象者】
・簿記2級学習経験者
・簿記1級を短期間で取得したい方
・税理士の受験資格を取得したい方
・就職・転職活動に活かしたい方
(10)大栄のオンライン講座
スクールの特徴
最後にご紹介するスクールは、「大栄のオンライン講座」です。
大栄のオンライン講座は「挫折させない通信講座」として、資格試験・資格取得とスキルアップに強い資格の通信講座をおこなっています。
特徴には次のようなものがあります。
(1)安心のクオリティ
大栄のオンライン講座は、資格受験指導歴45年以上で全国に100拠点以上を持ち、多数の合格者を輩出した実績を持つ「資格スクール大栄」の資格対策の通信講座を取りあつかっています。
長年のノウハウが凝縮された講座をWeb通信で受講できます。
(2)Web通信講座なので、いつでもどこでも受講可能
通勤や通学中、自宅・オフィス・カフェなどから、インターネット環境さえあればどこでも受講可能です。
スマートフォンやタブレット端末を使えば24時間繰り返し受講ができ、倍速視聴も可能です。
時間を作ることが難しい方も効率的に学習を進められるでしょう。
サポート体制
(1)学習計画・学習方法はプロにお任せ
通信講座でありながらコーチングサポートが充実しています。
・ヒアリング、挫折ポイントの把握、合格に向けてあなただけの学習計画を設計
・学習内容について定期的なカウンセリング(※オンラインによる対面式)
・学習計画の悩みを解決
「予定よりも受講が遅れているが間に合うのか」、「試験までの追い込みはどうしよう」、「苦手分野をどうしたら得意分野にできるのか」など
(2)学習進捗管理、いつでも相談できるサポート体制
通信講座ではモチベーションの維持も大きな問題で、挫折者アンケートでも「進捗管理や勉強方法のアドバイスがあれば」という声が多くあるそうです。
大栄のオンライン講座では、スクールに通っているようなクオリティで、学習進捗管理と学習サポートを実施するキャリアナビゲーターがサポートにあたります。
(3)資格対策を熟知している講座マイスターにいつでも質問・相談が可能
学習するうえで疑問が生まれたら、理解・納得ができるまで、無料で質問・相談ができます。
学習範囲の知識だけでなく、配点・出題傾向などの資格対策を熟知している「講座マイスター」と呼ばれるスペシャリストが疑問を解消。
スクールホームページ:
大栄のオンライン講座
BK3 (日商簿記3級)ForYou合格コース
大栄のオンライン講座で開講されている簿記講座のなかから『BK3 (日商簿記3級)ForYou合格コース』をご紹介します。
【特徴】
資格取得を目指す方におすすめのインプットとアウトプットが揃ったコースです。
「エディテインメント技術」を搭載して、挫折せずに合格まで全力でサポートします。
「本科コース」、「ForYou答案練習コース」をセット割引でお得に受講できます。
エディテインメントプログラムの特徴
「楽しく」&「学ぶ」をコンセプトにした「エンターテインメント」と「エデュケーション」を組み合わせたものが「エディテインメントプログラム」です。
・オリジナルテキストとオンデマンド講義で、初学者でも安心して楽しく学べます。
テキストはストーリー形式になっていて、主人公と一緒に簿記の基礎から学習できる内容になっています。
講義は、オンデマンド学習なので繰り返し視聴が可能です。
ロールプレイング型の視覚的にもわかりやすい学習コンテンツになっています。
・わかりやすいインプット学習と、効率的なアウトプット学習で合格を目指します。
基本から最後までしっかりとインプット学習する「本科」を経て、試験対策講座の「答案演習」、「模擬試験」、「直前ゼミ」のアウトプットで実力をつけていきます。
【費用】53,790円(税込)
※受講料・システム利用料・教材費・配送費などすべて含みます。
※上記費用は参考価格のため、キャンペーンなどにより価格が変更となる可能性があります。
【学習期間】全34回
【対象者】初学者