AFP資格とは?
基礎知識をもち、適切なアドバイス・提案をできるFP技能を習得した人に与えられる資格のこと!
まず、AFPとはどのようなものなのかをご紹介します。
AFPは、「Affiliated Financial Planner(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)」の略称で、日本FP協会が認定する民間資格です。
国家試験である「2級FP技能検定」に合格した後も、法改正や新制度などの最新情報を入手しながら継続的な学習を続け、実践経験を積んでいくことでFPとしての知識とスキルを磨いていきます。
また高度な倫理観と高い専門性を身につけ、FP同士のネットワークを構築するなどを目的としています。
こうしてFPとして必要な基礎知識を十分に持ち、相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した方に与えられる資格がAFPです。
FPのプロフェッショナルとしての証であり、顧客から高い信頼と信用を得ることができる資格です。
AFPとFP2級の違いとは?
大きな違いは「民間資格」か「国家資格」か
次に、AFPとFP2級の違いについてお話しします。
AFPとFP2級のもっとも大きな違いは、AFPが日本FP協会の認定する「民間資格」であるのに対し、FP2級が2級ファイナンシャル・プランニング技能士という名称の「国家資格」であるという点です。
ファイナンシャル・プランニング技能士の資格は3段階のレベルが設けられており、易しい順に3級、2級、1級となっています。
AFPは、この2級に合格した後、日本FP協会認定の研修を受講し、登録手続きをすることで取得できる認定資格です。こうしてAFPに登録することで日本FP協会の会員として扱われることとなり、日本FP協会から会報誌が毎月送付されるようになります。
この会報誌で常に変化していく金融や経済などの最新情報、FPとして知るべき税法などの知識を得ることができます。
また、FP技能士は更新の必要がない資格ですが、AFPは更新が必要で、AFP資格を更新するためには、定められた期間内に日本FP協会が認定する継続教育を受講する必要があります。
このように、FP2級取得後も継続して知識やスキルをブラッシュアップしていくのがAFPです。AFPの認定研修はFP2級の知識・技能を得た後、さらに専門の研修を受講するため、AFPの方がFP2級よりも上位にあたる資格であると考えることができます。
まとめ
当ページでは、AFPが基礎知識を有し、適切なアドバイスや提案を行うことができるFP技能を取得した人に与えられる資格のであること、AFPとFP2級の大きな違いは、前者が民間資格であり後者が国家資格であること、FPと違い、AFPでは更新時に継続教育を受講しなければならないことなどをご紹介いたしました。
AFP資格取得をご検討中の方は、FPとAFPで違いについても正しく理解されておくとよいでしょう。
FP(ファイナンシャルプランナー)を目指せるおすすめスクール
大栄のオンライン講座(通信)
ココがポイント!挫折させない通信講座!通学のような手厚いサポート!
スクールホームページ:
>>大栄のオンライン講座
資格講座メダリストクラブ(通信)
ココがポイント!短期間で一生もののお金の知識を学ぶ!
スクールホームページ:
>>資格講座メダリストクラブ/通信講座
ヒューマンアカデミー / 通信講座(通信)
ココがポイント!効率的にFPに必要な基礎力を習得する速習講座!
スクールホームページ:
>>ヒューマンアカデミー / 通信講座
資格スクール大栄(通学/全国)
ココがポイント!試験合格だけでなく、知識の活かし方まで学べるFP講座!
スクールホームページ:
>>資格スクール大栄
資格講座メダリストクラブ(通学/関東)
ココがポイント!実務経験豊かな講師陣が合格へと導きます!
スクールホームページ:
>>資格講座メダリストクラブ