AFP資格の試験日・受験資格などについて
■試験日&受験資格:2級FP技能検定の試験日は年3回!2級FP技能検定合格が認定要件!
AFP資格取得には、2級FP技能検定の合格が認定要件となっています。
2級FP技能検定は通常年3回実施(いずれも日曜日)されており、試験日の2ヶ月前から申請の受付が開始。合格発表は試験日から約1ヶ月後になります。
AFP資格取得には、AFP認定研修の修了と2級FP技能検定合格の2つが必要になりますので、まだ2級FP技能検定に合格していない方は早めに取得しておくと良いでしょう。
すでに2級FP技能検定に合格している場合は、AFP認定研修を先に受講し、研修期間内に2級FP技能検定を取得するという方法もあります。
2021年度2級FP技能検定の試験日は以下のとおりです。
▼学科および実技試験日程
【第1回試験】
日程:2021年5月23日(日)
受検申請期間:3月12日(木)~4月1日(木)
合格発表日:6月30日(火)
【第2回試験】
日程:2021年9月12日(日)
受検申請期間:7月6日(火)~7月27日(火)
合格発表日:10月25日(月)
【第3回試験】
日程:2022年1月23日(日)
受検申請期間:11月9日(火)~11月30日(火)
合格発表日:3月4日(金)
AFP資格の認定研修の申し込み・費用
■AFP認定研修の認定教育機関へ申し込む!費用は基本課程・技能士課程でさまざま
AFP資格取得にはAFP認定研修の修了が義務付けられています。
日本FP協会が認定している認定教育機関がありますので、受講者が各自でそれぞれの機関へ申し込むかたちになります。
この際、受講者のファイナンシャルプランナー資格取得状況に応じて申込内容や費用が変わってきますので注意しましょう。
はじめてFPを学習するという方は「基本課程」。すでにFPを学習したことがあり、1級もしくは2級FP技能士検定を取得している方は「技能士課程」を受けることになります。
受講時間が基本課程の方が長くとられていることもあり、費用に関しては基本課程の方が高くなるのが一般的です。
認定研修機関には「学校法人大原学園」「株式会社きんざい」「ゆうちょ財団」など様々な機関が用意されており、費用や研修場所も異なります。
基礎課程においては教室で学ぶ通学研修と、web・テキスト・ビデオを使い自分のペースで学習ができる通信研修があります。受講者の状況に応じて自由に選ぶと良いでしょう。
●おおよその費用(受講料)の目安
【基本課程】(※参考価格)
通学:81,400円~169,290円程度
通信:22,000円~169,290円程度
【技能士課程】(※参考価格)
通信:8,600円~24,200円程度
(※上記の費用は参考価格です。時期などにより変更となる可能性があります。)
まとめ
当ページでは、AFP資格の試験日や受験資格などについて紹介してきました。
AFPの資格を得るためには、まず2級FP技能検定に合格する必要があり、年に3回試験が実施されていること、AFP資格の認定研修へのお申込み方法や費用などについてもご紹介いたしました。AFP資格の取得をご検討中の方で、まだ2級FP技能検定の資格をお持ちでない方は、まず2級FP技能検定試験についてお調べいただくとよいでしょう。
FP(ファイナンシャルプランナー)を目指せるおすすめスクール
大栄のオンライン講座(通信)
ココがポイント!挫折させない通信講座!通学のような手厚いサポート!
スクールホームページ:
>>大栄のオンライン講座
資格講座メダリストクラブ(通信)
ココがポイント!短期間で一生もののお金の知識を学ぶ!
スクールホームページ:
>>資格講座メダリストクラブ/通信講座
ヒューマンアカデミー / 通信講座(通信)
ココがポイント!効率的にFPに必要な基礎力を習得する速習講座!
スクールホームページ:
>>ヒューマンアカデミー / 通信講座
資格スクール大栄(通学/全国)
ココがポイント!試験合格だけでなく、知識の活かし方まで学べるFP講座!
スクールホームページ:
>>資格スクール大栄
資格講座メダリストクラブ(通学/関東)
ココがポイント!実務経験豊かな講師陣が合格へと導きます!
スクールホームページ:
>>資格講座メダリストクラブ