資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

独学でファイナンシャルプランナー(FP技能士)の資格取得は可能?勉強時間目安、テキスト選びのポイントも紹介!

独学でファイナンシャルプランナー(FP技能士)の資格取得は可能?勉強時間目安、テキスト選びのポイントも紹介!

ファイナンシャルプランナーという資格・仕事はご存知でしょうか。
家庭の税金から投資、住宅ローンや節約まで取り扱う、お金のエキスパートを目指す資格です。
増税や物価の上昇により家計のやりくりが大変な現代。
節約や財テクを学びたい方にとって、ファイナンシャルプランナーはうってつけの資格になります。
ここではファイナンシャルプランナーは独学で取得できるのかをテーマに、勉強時間やテキスト選びのポイントを紹介します。
資格取得に向けて参考にして頂ければと思います。

更新日:2023-11-01(公開日:2019-10-08)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

ファイナンシャルプランナー(FP技能士)の資格は独学でも取得できるの?

FP(ファイナンシャルプランナー)_self_education

独学でも資格取得を目指せるが、メリット・デメリットがある!

ファイナンシャルプランナー資格ですが、独学でも十分取得を目指すことは可能です。
他の資格試験同様に参考書と過去問を入念にやり込めば、問題なく合格できることでしょう。
過去の合格率を見ても、ファイナンシャルプランナー資格はそこまで難関資格という訳ではありません。
ただし、独学で資格取得を目指すにあたりメリットとデメリットがあることを覚えておいてください。

まずはメリットから見ていきましょう。
一番は試験対策の費用を抑えることができる点。
購入する教材以外は一切お金がかからないので、コストを抑えたいという方には良いでしょう。
また、自分のペースで勉強を進めることができるのも独学の大きな利点です。
専門スクールの場合は講師の進行にあわせなければいけませんし、スクールに通う必要もないので、時間の節約にもなります。

対するデメリットとしては、何といってもモチベーション管理です。
独学で一番問題になるのは、試験まで勉強が続けられずに挫折してしまうことです。
スケジュール管理から勉強方法まで自分で設定しなければいけませんので、確実に合格を目指すという点では専門スクールに劣ります。
また、法改正に対応できないのも独学の不利な点です。
ファイナンシャルプランナー試験では改正された法律も出題されることが多いため、見逃してしまうと合格への道が遠ざかります。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

ファイナンシャルプランナー(FP技能士)に独学で合格するためにはどのくらい勉強時間が必要?

大まかには、3級で約20~150時間、2級で約150時間~300時間程度!

一般的には、ファイナンシャルプランナー3級で約20~150時間、2級で約150~300時間必要と言われています。
簿記3級は合格に50時間と言われていますので、比較するとファイナンシャルプランナーの必要勉強時間の長さが分かるのではないでしょうか。
ただし、これはあくまで一般的な時間です。
早い方だと一か月足らずで合格する方もいるようです。

実はファイナンシャルプランナーは、人によって日常的に接している分野である場合があります。
さらに、試験に出る問題だけ取り組めばより早く勉強を終えることが可能です。
試験の出題パターンが大体決まっており、3級では二択か三択、4級でも四択問題という比較的易しい試験形式です。
合格基準も6割に設定されていますので、ある程度内容を把握できれば意外とすらすら解答できることでしょう。
貯蓄や投資、保険や不動産が出題されるファイナンシャルプランナー試験ですが、最近では若い学生も参加しています。
社会人であれば出題分野について多少の見識はあるかもしれませんが、学生は全く馴染みがない話ばかりでしょう。
専門用語に数字の羅列が並びますので、習得には時間がかかります。
このように、受験者の年齢層が広がっているので合格までの勉強時間にばらつきが見られるのです。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

独学でファイナンシャルプランナー(FP技能士)に合格するためのテキスト選びのコツやポイントはある?

古本の購入はしない!

漢字検定や英語検定であれば、多少古い参考書であっても問題ないでしょう。
一方で、ファイナンシャルプランナー試験では命取りになりかねません。
上記でも紹介したように、ファイナンシャルプランナー試験では法改正された内容も試験では出題されます。
そして、恐らく皆さんが思っている以上に法律は日々改正されているのです。
例えば2019年9月試験から反映される改正内容は10以上、さらに2020年1月試験の間までにも法改正が施行されています。
いくつか例を見てみると、まずは国民健康保険。
今までは産前や産後期間であっても国民年金保険料の納付が義務付けられていましたが、改正後は免除されることになりました。
休眠預金の取り扱いも、2019年1月1日以降になると過去10年以上取引がない場合は預金保険機構に移管。
日本から海外に出国される際に国際観光旅客税を払わなければいけなくなりました。
法人税率も変更があります。
このように年金や税金を取り巻く法律は、現代の生活環境にあわせて毎年のように改正されているのです。
参考書を販売している出版社や専門スクールでは、公式ホームページに改正情報に関する専用ページを用意しています。
独学の場合は改正情報を自分で押さえなければいけませんので、注意しましょう。

実際に手に取り、中身を確認してみる!

参考書選びのコツとしては、実際に中身を確認してみるのがおすすめです。
レビューや出版社の評価も重要ですが、自分に合うか合わないかは人それぞれです。
図解が多いものが良いのか、文章で細かく説明されているものが良いのかは確認しておくと良いでしょう。
また、ファイナンシャルプランナー試験では複数の実技試験から一つ選択しなければいけません。
参考書は実技の内の一部にしか対応していないものが多いため、やはり確認が必要になります。

参考書と問題集・過去問を購入する!

合格を目指すにあたり、重要なのは繰り返し問題を解くことです。
参考書やテキストで内容を覚える事から始まりますが、その後は問題集と過去問を使用しましょう。
人によっては参考書だけで合格する方もおり、過去問のみ解くということがあるようですが、内容を把握するという点では不完全といえます。
確実に合格を目指すのであれば参考書と問題集、さらに過去問を用意しておくのが無難です。
テキストで身に付けた内容を問題集でアウトプットする、これを繰り返すことでより合格に近づくことができるでしょう。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

ファイナンシャルプランナー(FP技能士)のおすすめテキスト、問題集

FP3級のおすすめテキスト、問題集

FP3級合格のトリセツ 速習テキスト

東京リーガルマインド LEC FP試験対策研究会 著

フルカラーでわかりやすく覚えやすい、初めて学ぶ方にもおすすめのテキストです。
最大の特長は、資格スクールLECのFP講師による講義動画25本が特典として視聴可能なことでしょう。
動画とテキスト双方で学習し、合格を目指すことができます。
本文も漫画や重点を押さえた解説など工夫された内容となっており、楽しく学べると評判です。

参考 Amazon FP3級合格のトリセツ 速習テキスト 2022-23年版

みんなが欲しかった!FPの問題集 3級

TAC出版 滝澤ななみ 著

資格試験対策スクールであるTACが出版するFP3級の問題集です。
過去問の中でも試験で出題されやすい問題が重点的に掲載しており、学ぶべきポイントを押さえて効率よく身につけることができます。
各問題の解説も収録。つまづいた箇所のリカバリーもしやすい内容となっています。
本試験1回分の総合問題も入っているため、直前対策にも向いているでしょう。

参考 Amazon みんなが欲しかった!FPの問題集 3級 2022-2023年版

FP2級のおすすめテキスト、問題集

みんなが欲しかった!FPの教科書 2級・AFP

TAC出版 滝澤ななみ 著

FP試験対策で人気の「みんなが欲しかった」シリーズの2級用テキストです。
短時間の学習でも理解しやすいシンプルな内容となっています。
図解も充実しており、理解しやすいよう工夫されているため丸暗記ではない学習ができる点を特長としています。
2冊に分けることができるため、持ち歩きやすくスキマ時間の学習もしやすいという口コミもありました。

参考 Amazon みんなが欲しかった!FPの教科書 2級・AFP 2022-2023年版

解いて覚える!資格の大原公式 FP2級AFP合格問題集

資格の大原FP講座 著

実際に資格の大原で使用されている内容を収録している問題集です。
本試験で頻出の問題を学科試験150問、実技試験96問抜粋して収載。
合格へ向けて最短距離で学習を進めることができます。
ページ構成にも工夫がされており、問題を解いた後すぐに解説を確認してスピーディーに学習が進められるつくりとなっています。

参考 Amazon 解いて覚える!資格の大原公式 FP2級AFP合格問題集 2022-2023年版

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

FP(ファイナンシャルプランナー)を目指せるおすすめスクール

大栄のオンライン講座(通信)

ココがポイント!挫折させない通信講座!通学のような手厚いサポート!

スクールホームページ:
>>大栄のオンライン講座

資格講座メダリストクラブ(通信)

ココがポイント!短期間で一生もののお金の知識を学ぶ!

スクールホームページ:
>>資格講座メダリストクラブ/通信講座

ヒューマンアカデミー / 通信講座(通信)

ココがポイント!効率的にFPに必要な基礎力を習得する速習講座!

スクールホームページ:
>>ヒューマンアカデミー / 通信講座

資格スクール大栄(通学/全国)

ココがポイント!試験合格だけでなく、知識の活かし方まで学べるFP講座!

スクールホームページ:
>>資格スクール大栄

資格講座メダリストクラブ(通学/関東)

ココがポイント!実務経験豊かな講師陣が合格へと導きます!

スクールホームページ:
>>資格講座メダリストクラブ

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

関連特集

FP(ファイナンシャルプランナー)講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

さらに詳しく

最新情報

簿記 公認会計士 税理士 FP(ファイナンシャルプランナー) CIA(内部監査) 建設業経理士 IFRS(国際財務報告基準) 簿記1級 簿記2級 簿記3級

FP学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート