資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

サービス介助士(ケアフィッター)の資格取得|BrushUP学びイメージ

サービス介助士(ケアフィッター)の資格取得|BrushUP学び

サービス介助士は、訪れた高齢者や障害者を、その立場にたって迎え入れ移動などのサポートを行います。高齢者が安心して外出できる環境づくりが施設や企業、団体などに求められる高齢化社会のなかでさらに需要が高まる資格といえます。

更新日:2022-11-08 (公開日:2017-09-04)

サービス介助士(ケアフィッター)資格ガイド

どんな仕事・資格?

高齢者が生きがいのある豊かな生活をおくるためには、自立した生活を可能にする社会体制を整える必要があります。安心して外出できる環境づくりが施設や企業、団体などに求められてきました。そうした背景から生まれたのがサービス介助士です。サービス介助士は、訪れた高齢者や障害者を、その立場にたって迎え入れ移動などのサポートを行います。高齢化社会のなかでさらに需要が高まる資格といえるでしょう。

活躍の場

高齢化の進展やバリアフリー法の施行を受けて、社員教育や自己啓発プロジェクトの一環として、サービス介助士検定制度を取りいれる企業や団体などが増えています。とくにサービス業界では、サービス介助士のもつ高齢者や障害者に対するホスピタリティと介助技術を、今後なくてはならない接客技術として重要視しています。有資格者が働く場所には「安心のサービス介助マーク」が貼付され、サービスへの取り組みをアピールできます。

こんな人が向いています

人間が好きで、相手に対する思いやりにあふれる人が望まれます。また明るく健康的な人に向いています。「老い」や「障害」をマイナスとみるのではなく、高齢者や障害者とともに社会参加をしながら自らも研鑽するという、謙虚で真摯な気持ちが大切です。将来、3人に1人が65歳以上の超高齢化社会となる日本。人をもてなす心と介助技術を身につけることは、福祉社会の新しいマナーの一つとなるかもしれません。

試験データ

項目 内容
資格・試験名 サービス介助士
試験日

【サービス介助士試験】
随時実施(日程は会場により異なります。)※5/6まで延期

試験区分 民間資格
主催団体 特定非営利活動法人 日本ケアフィットサービス協会
受験資格 検定試験の受験には、准サービス介助士とサービス介助士それぞれの講座受講が必要になります。
合格率 80%程度
出題内容・形式 ▽准サービス介助士 ※在宅試験
1.問題数50問(1問2点の100点満点)
2.合格基準 60点以上
3.試験時間 40分
4.試験方式 2択問題/マークシート方式

▽サービス介助士
1.問題数50問(1問2点の100点満点)
2.合格基準 70点以上
3.試験時間 50分
4.試験方式 3択問題/マークシート方式
検定料 ▽准サービス介助士
22,000円(税込)
※受講料

▽サービス介助士
41,800円(税込) 
※受講料
問い合わせ先 特定非営利活動法人 日本ケアフィットサービス協会
http://www.carefit.org/
〒162-0846
東京都新宿区市谷左内町5番地
0120-0610-64

サービス介助士(ケアフィッター)講座の無料資料請求

現在掲載中の講座・スクールはございません。
よろしければ関連資格もチェックしてみてくださいね。

福祉用具専門相談員 手話通訳士・手話 サービス介助士(ケアフィッター) 介護予防運動指導員 特定保健指導・特定検診(メタボ対策) 高齢者コミュニケーション 終活アドバイザー 発達障がい支援

おすすめスクールレポート