動物訓練士資格ガイド
どんな仕事?
犬は人間にない素晴らしい嗅覚や聴覚を持っています。その能力を引き出し、人間社会に役立つよう飼育や訓練を行うのが動物訓練士の仕事です。事件や災害時に人を守り助ける警察犬・麻薬探知犬・災害救助犬、体の不自由な人をサポートする盲導犬・聴導犬・介助犬などを訓練する他、家庭で飼われている犬をしつけたりすることもあります。
盲導犬や聴導犬の訓練士の場合、犬の訓練だけでなく、障害のある方に対し犬と安全に歩く方法を指導したり、犬と一緒に生活できるよう相談に乗ったりすることも大切な仕事になります。
活躍の場
主な就職先としては、民間の警察犬訓練所・ドッグスクール・盲導犬協会・介助犬等の育成普及団体などが挙げられます。
生き物を扱う仕事であるため、特にワーキングドック(使役犬)訓練士の場合は、訓練所やスクールに住み込んで犬を中心としたスケジュールで生活を送ることが多いようです。ただし家庭犬のしつけを手がける場合は、独立開業という形で活躍する道もあります。
必要な知識とスキル
動物訓練士にとって大切なのは、まず「動物が好きであること」、そして「人の役に立ちたい」という気持ちを持っていること。その上でトレーニングや飼育法をはじめ、犬の習性や心理、行動などに関する幅広い知識や技術が求められます。盲導犬・聴導犬・介助犬の訓練士であれば、身体に障害を持つ方と犬が良好な関係を築けるよう、両者の橋渡しをするコミュニケーション能力も必要です。
なお、警察犬の公認訓練士になるには、日本警察犬協会の「三等訓練士」に合格する必要があります。