動物介護士(ペット介護士)と動物看護師の違い
動物介護士(ペット介護士)と動物看護師とは?
動物介護士(ペット介護士)と動物看護師は、どちらも動物に関わる仕事ですが、仕事内容や資格などが異なります。
動物介護士(ペット介護士)は、シニア期を迎えた犬や猫を介護する仕事です。対して動物看護師は、動物の看護師として、獣医師の指示に従い診療を補助したり看護を行ったりする仕事です。
主な違いは次のとおりです。
項目 | 動物介護士(ペット介護士) | 動物看護師 |
---|---|---|
仕事内容 | シニア期を迎えた犬や猫の介護 | 獣医師の指示のもと、診療を補助や看護 |
資格 | 資格は必須ではない 民間資格が複数ある |
国家資格の取得が必須 |
活躍の場 | 動物介護ホーム ペットショップ など |
動物病院 動物介在教育・動物介在活動 など |
平均年収 | 約150万円から約180万円 | 約306万円 |
資格の違いは?
動物介護士(ペット介護士)と動物看護師には、資格の取得が必須かどうかの違いがあります。
まず動物介護士(ペット介護士)ですが、こちらは働く際に必須の資格はありません。しかし、仕事をする上で、シニア期の動物や介護に関する知識が必要になるため動物介護士(ペット介護士)に関する資格が存在します。今回は、代表的な資格の1つである「動物介護士」についてご紹介します。
次に動物看護師ですが、こちらは働く際に、国家資格の「愛玩動物看護師」の資格を取得することが義務となっています。
「動物介護士」と「愛玩動物看護師」の資格をそれぞれご紹介します。
動物介護士
●概要
日本能力開発推進協会が認定する民間資格です。動物介護士として、シニア期の犬や猫を介護する知識やスキルを証明します。
●受験資格
認定教育機関などが行う教育訓練でカリキュラムを修了することで、資格試験を受験できます。
●試験内容
次のように、シニア期の動物に関する知識が試験範囲となります。
- シニア期の基礎知識
- シニア期の介護に関する基礎知識
- シニア期の病気の基礎知識
愛玩動物看護師
●概要
2022年に愛玩動物看護師法が施行されたことで、国家資格となりました。「愛玩動物看護師」の資格を持っていないと、「愛玩動物看護師」と名乗ることはできません。
●受験資格
国家試験を受験するまでのルートは主に3つあります。
通常のルート…大学や養成所で必要な科目を修了して、国家試験を受験するルートです。
既卒者・在学者のルート…既卒者や在学者は、一定のカリキュラムを学んで、講習会を受講すると、国家試験の受験資格を得られます。
現任者のルート…5年以上の実務経験がある人は、講習会を受けて予備試験に合格することで国家資格の受験資格が得られます。
●試験内容
大学や養成所で学習するカリキュラムから出題されます。
- 基礎動物学
- 基礎動物看護学
- 臨床動物看護学
- 愛護、適正飼養学
動物介護士(ペット介護士)と動物看護師の仕事内容の違い
動物介護士の仕事内容は?
動物介護士(ペット介護士)
動物介護士(ペット介護士)は、動物介護の知識とスキルを活かして、シニア期を迎えたペットの介護を行います。ペットも人間同様、老化による病気や筋肉の衰えなどから介護が必要になってきます。例えば、次のようなサポートを行います。
・散歩のサポートやリハビリ
足腰が弱くなると、散歩が思うようにできなくなってしまうため、後ろ足の動きをサポートするなどして、無理なく散歩をさせたり、リハビリを行ったりします。
・排せつのサポート
足が弱くなって立てなくなることから、トイレができなくなることがあります。下半身を支えるなどしてペット自身で排せつできるようサポートを行い、衛生面を保ちます。
・寝たきり状態のストレスを軽減
衰弱して寝たきりになってしまうと、床ずれによる炎症が起きてしまいます。寝返りを打たせてあげて、ペットのストレスを軽減させます。
動物看護師の仕事内容は?
動物看護師
動物看護師は、獣医師の指示のもと、診療の補助などを行います。また、獣医療の他にも、愛玩動物の世話・看護、アドバイスなどを行う役割もあります。
動物看護師の主な業務は次のとおりです。
・診療の補助
獣医師の指示のもと、採血や投薬、マイクロチップの挿入やカテーテルによる採尿などの診療の補助を行います。診療の補助を行えるのは、獣医師以外では、「愛玩動物看護師」の資格を持っている人だけになります。
・愛玩動物の世話・看護
入院している動物の世話や、診断を伴わない検査を行います。
・愛玩動物の適切な飼育に関するアドバイスやその他の支援
爪切りや歯磨きなどの日常の手入れについてアドバイスをしたり、人間と一緒に暮らす上で必要なしつけを指導したりします。その他にも、動物介在活動(高齢者施設などで動物とのふれあいを通じてレクリエーションを行うアニマルセラピーなど)への支援を行います。
活躍の場の違いは?
それぞれの主な活躍の場は次のとおりです。
動物介護士(ペット介護士)
・動物介護ホーム
シニア期を迎えた犬や猫が終生の時間を過ごす動物介護ホーム(老犬・老猫ホーム)という施設があります。自宅では介護が難しいペットたちを預かり、プロによる適切な介護でサポートをします。
・ペットショップ
シニア期のペットに合ったペットフードの選び方や薬の飲ませ方など、介護の知識を持っていることで健康をサポートできます。幅広い専門知識を活かして、ペットショップでの活躍が期待できます。
動物看護師
・動物病院
獣医師と力を合わせて、動物の診療や治療のサポートを行います。飼い主から動物の症状を聞いたり、家庭でのケアの方法やアドバイスをしたりと、飼い主への対応も行います。また、入院している動物の食事の世話やケージの掃除、健康チェックなど細かな看護を行います。動物病院は、個人が開業したクリニックから大規模な病院までさまざまです。
・動物介在教育、動物介在活動
動物看護師は、獣医療の他にもさまざまな活動の支援を行います。学校などで動物を介在して教育を行う動物介在教育や、高齢者施設などで動物によるセラピー活動を行う動物介在活動の支援を行います。
平均給与の違いは?
就職先によって異なりますが、一般的に平均給与は次のとおりだといわれています。
動物介護士(ペット介護士)
月給計算で約13万円から約15万円だといわれており、年収は約150万円から約180万円となります。
動物看護師
求人ボックス給料ナビによると、月給が約25万円、平均年収は約306万円といわれています。
動物介護士(ペット介護士)と動物看護師を比べると、動物看護師の方が平均給与が高い傾向にあります。
需要の違いは?
動物介護士(ペット介護士)
2013年に動物愛護管理法が改正され、「所有者の責務に、終生飼養や適正な繁殖に係る努力義務を加える」ことが明記されました。これにより、飼い主はペットを最後まで看取る責任が明らかになりました。
このような背景から、シニア期を迎えたペットへの介護やケアの需要が高まっています。さらに、家庭でのペットの介護が難しい方に向けた動物介護ホームの必要性も増加しています。
動物看護師
2022年に愛玩動物看護師法が施行され、「愛玩動物看護師」が国家資格となりました。このような動きの背景には、獣医療が高度かつ多様化していることから医療の普及・向上が求められたこと、犬や猫の飼育頭数が増えたことで飼い主による健康管理やしつけの重要性が増したことが挙げられます。
犬や猫の飼育頭数は15歳未満の人口を上回ったといわれており、今後も動物看護師の重要性は増すと考えられます。
動物介護士(ペット介護士)と動物看護師はどっちがおすすめ?
資格を取得しやすいのは?
資格の取得しやすさでは、動物介護士(ペット介護士)がおすすめです。動物看護師は「愛玩動物看護師」の資格が必須ですが、大学や養成所に通う必要があるため、費用と資格取得までの時間がかかります。
対して動物介護士(ペット介護士)は、複数の民間資格があるため、ご自身が挑戦しやすい資格を目指せます。今回ご紹介した「動物介護士」の資格は、認定教育機関などが行うカリキュラムを修了すれば、誰でも受験可能です。
カリキュラムは、通信講座で学習でき、約4ヶ月で修了する内容となっています。そのため、「愛玩動物看護師」の資格よりも費用を抑えて、短期間で取得を目指せます。
専門的な仕事ができるのは?
仕事の専門性では、動物看護師がおすすめです。動物看護師が行う愛玩動物の診療の補助は、「愛玩動物看護師」の資格を持っていないとできない独占業務となります。そのため、動物介護士(ペット介護士)よりもできる業務が広がります。
特に動物病院で働く際には、「愛玩動物看護師」の資格を求められることもあるため、資格を持っていると就職の際に有利になります。尚、「愛玩動物看護師」を目指す大学や養成所のカリキュラムの中には、高齢期を迎えた犬猫の発達や行動、高齢期の栄養管理、高齢動物看護といった動物の介護に必要な知識を学ぶ内容が組み込まれています。
仕事内容で選ぶなら?
動物介護士(ペット介護士)と動物看護師は、どちらも動物の健康をサポートする仕事ですが、仕事内容は異なります。そのため、ご自身のやりたいことや興味があることから、選ぶことも大切です。
項目 | 動物介護士(ペット介護士) | 動物看護師 |
---|---|---|
主な仕事 | シニア期を迎えた動物の介護 | 動物の診療の補助や看護 |
こんな人におすすめ | 高齢の動物が快適に過ごせるようにサポートしたい! | ケガや病気になった動物をサポートしたい! |
動物介護士(ペット介護士)の試験情報をチェック
「動物介護士」の資格試験
受験料:5,600円
試験日程・会場:カリキュラム修了後、随時在宅で受験可能
難易度:得点率70パーセント以上で合格
通信講座でカリキュラムを学習してから資格試験を受けるため、試験対策も同時に行えます。また、試験は随時在宅でできるため、しっかり準備をしてから受験できます。
動物看護師を目指す際のポイントの試験情報をチェック
「愛玩動物看護師」の資格試験
第2回愛玩動物看護師国家試験
受験料:27,200円
試験日程・会場:2024年2月18日(日曜日)/全国7カ所(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県)
受験申込:2023年11月6日(月曜日)から11月30日(木曜日)
難易度:第1回愛玩動物看護師国家試験の合格率は、88.9パーセント 合格者は18,481人
国家試験は年に1回の開催になるため、受験のチャンスは少ないです。ただし、第1回国家試験の合格率は90パーセント近いことから、しっかりと準備をすれば難易度は高くないと考えられます。
まとめ
動物介護士(ペット介護士)と動物看護師の違いをまとめると次のとおりです。
動物介護士(ペット介護士)…シニア期の動物介護を専門とした仕事
動物看護師…国家資格が必須で動物の診療補助を行える独占業務
どちらも動物の健康をサポートする仕事ですが、資格や活躍の場、給与などさまざまな違いを理解した上で、ご自身のやりたいことや興味のある仕事を検討してみてください。
動物介護が学べるペット講座はこちら!
ヒューマンアカデミー / 通信講座(通信)
ココがポイント!ペットビジネスで活躍できる、ペットの健康に関する専門知識を短期間で習得!
スクールホームページ:
>>ヒューマンアカデミー / 通信講座
がくぶん
ココがポイント!大好きなペットの”なぜ?”がわかるようになる「ペット介護士」が目指せる!
スクールホームページ:
>>がくぶん