組込・制御系エンジニア資格ガイド
どんな仕事?
組込・制御系エンジニアとは、電気機器を動かすためのソフトウェアを設計・開発する技術者のこと。その範疇は広く、携帯電話から、家電、工場の設備機器、自動車など、電気で動く機器を制御するソフトウェア全般を指します。マイコンと呼ばれる制御システムが機器内部に組み込まれているもの、家庭用電化製品などは組込系と括られることが多いのですが、対象物の制御システムの形態により、制御系・組込系と区別されます。
活躍の場
ソフトウェア・システム開発会社や家電・自動車メーカーなどで、正社員、契約社員として勤めるのが一般的。またプロジェクト単位での派遣社員を採用している企業も少なくありません。近年、携帯電話市場の拡充やデジタル家電の普及等により、求人数は増加傾向にあり、この傾向はまだまだ続くと思われます。但し、採用が多いのは経験者。未経験者から目指すのであれば、各種専門学校等で、知識とスキルを身につけることが必要です。
必要な知識とスキル
ソフトウェア開発において、必要不可欠なのがプログラミング言語です。組込・制御システムの開発では、C言語を主に、最近ではJavaによるものも増えているようです。そして、CPU・マイコンを中心とするハードウェア・ソフトウェア、両者の技術や知識をしっかりと身につけていなければなりません。また専門知識やスキルはもちろん、新しいものへの好奇心や探求心が、開発者の素質として必要です。