初任者研修の受講を検討している高校生の質問
「高校生でも初任者研修を受講できるのか」「実際に初任者を受講している高校生はどれくらいいるのか」など、高校生でも初任者研修について不安・疑問を抱えています。
そんな高校生の不安・疑問をYahoo!知恵袋から抜粋しています。
質問1 高校2年生でも初任者研修屋、他の介護資格を取れるのか
介護職に高校卒業したらつきたいと考えています。介護職員初任者研修とよく出てくるのですがそれは高校2年生でもとれますか?また、高校2年生でもとれる介護の資格はなにがありますか?
引用 Yahoo!知恵袋
回答
介護職員初任者研修は、高校2年生でも受講することが可能です。なぜなら、介護職員初任者研修の受講資格は、年齢や学歴、性別など設けていないからです。もちろん、国籍も問わないので外国人でも受講可能です。外国人が取得を目指す場合は、最低限の日本語ができるコミュニケーション力が大切です。
ただし、スクールによっては、高校生の受講ができないところもあります。また、未成年の方が受講する際は保護者の同意が必要です。
初任者研修の他に高校生が取得できる資格として、「介護福祉士実務者研修」があります。介護福祉士実務者研修は、初任者研修よりも難しい内容です。国家資格である介護福祉士の取得は、実務経験が必要になるので、高校在学中は取得できません。
もし、介護福祉士の資格取得まで検討しているなら、高校卒業後は介護職に就かず介護の専門学校に進むことをおすすめします。介護の専門学校を卒業すると介護福祉士の資格を取得できます。
質問2 高校生でも受講できるのか。他の高校生の受講生はいるのか。
介護福祉士の初任者研修の受講って「16歳以上」とか「年齢制限なし」と書いてあったので高校生で受講できますよね? わたし、もうすぐ高校生になって6月で16歳になるのでできますよね?心配で一応。 あと、高校生で初任者研修の受講する人っているんですか?
引用 Yahoo!知恵袋
回答
介護職員初任者研修には、年齢制限はないので高校在学中でも取得することは可能です。ただし、申し込みする際に保護者の同意が求められます。また、スクールによっては高校生の受講ができないところもあるので注意してください。最短での取得を目指さず、自分のペースで進めると良いでしょう。
また、高校生で初任者研修を受講する人の正確な数字は、公表されていません。しかし、平成26年度の介護職員初任者研修の実態把握と効果的・効率的な実施に関する調査研究事業報告書によれば、受講者の年齢別・就業状況別内訳で、全体の約25%が高校生であると掲載されています。
関連記事 介護職員初任者研修の資格は高校生でも取得可能?介護職員初任者研修の資格取得方法について説明します!
ハローワークで受講するか考えている人の不安・疑問
「現場ですぐに働くか初任者を受講するべきか」「学歴関係なしに初任者を受講できるのか」などハローワークで受講する事に対しての不安・疑問を抱えている方も多く見受けられます。このようなケースをいくつかYahoo!知恵袋から抜粋してご回答いたします。
質問1 「未経験で働くか、初任者研修を受講するべきか」
介護職の方に質問です。未経験から介護現場で働きながら初任者研修を学ぶか、ハローワークで無料の初任者研修を受けてから現場に行くかで悩んでいます。皆さまの経験などをお聞かせください。
引用 Yahoo!知恵袋
回答
介護福祉士を取得している私からすると、まず初任者研修を取得してから現場に就くことをおすすめします。なぜなら、ハローワークを利用して初任者研修の受講先を探す場合、授業の振替がしにくい点や、取得まで3ヶ月程度かかるという融通が利きにくい側面があるからです。
ハローワークで探すよりも、就職支援も提供しているスクールに通う方が良いでしょう。例えば、ベネッセスタイルケアの場合、受講終了後3か月以内にベネッセスタイルケアの介護職に内定することで、受講料を全額キャッシュバックされる制度があるからです。
初任者研修の費用を実質0円で取得できるうえに、入社までのサポートもしてくれるため確認してみることをおすすめします。
質問2 「無職は介護職関係で正社員になれるのか」
23歳男で高卒職歴なしのニートです。 就職活動を始めようと仕事を探してるうちに、介護なら正社員になりやすいと聞き、介護職員初任者研修の資格を取りたいです 仮に取った場合正社員になれると思いますか? 不安で寝れません…。
引用 Yahoo!知恵袋
回答
介護福祉士として9年間勤務した経験から申し上げると、初任者研修を取得するだけで、正社員としての雇用も十分に望めます。しかし、自分で就職活動をするよりも、就職支援を提供しているスクールで初任者研修の取得をおすすめします。なぜなら、企業が提供しているスクールでは、自分が実際に働く現場の見学や相談といった就職サポートをおこなっているところもあるからです。
また、キャッシュバック制度を持つスクールもあり、資格取得の費用を抑えつつ、正社員としての就職も可能です。
関連記事 介護職員初任者研修をハローワークで取得するメリットとは?
初任者研修の受講に対してネガティブな人の不安・疑問
「初任者研修を最後までやり遂げられるのか」などの不安や疑問を見受けられます。
このようなケースをいくつかYahoo!知恵袋から抜粋してご回答いたします。
質問1 初任者研修を取得する価値があるのか
このままでは生活が厳しいので、介護職員初任者研修を受講して介護の仕事につこうかと考えています。
今は失業中なので、ハローワークで選考試験に受かれば教材費と実習服代、検定料だけで、講習の受講料は無料になります。
介護職員初任者研修とは、昔のホームヘルパー2級と聞きました。
この資格があれば、介護の職につくには有利ですか?
資格が無いよりはマシっていう程度なのでしょうか?
それから、介護職は大変だと思いますが、どんな苦労がありますか?
女性が一生の仕事をするには、体力的に無理が生じるのでしょうか?
引用 Yahoo!知恵袋
回答
介護職員初任者研修を修了した私としては、介護業界で働く場合、初任者研修は取得しておくべき資格です。「介護職員初任者研修がしんどいと言われる6つの理由」でお伝えしたとおり、未経験の方は初任者研修の取得までしんどいと感じることがあります。
無資格でも働ける介護施設はありますが、資格を持つことで現場に知識を持って入れる利点があります。それは、ストレス軽減やキャリアアップはもちろん、仕事に対する自信にもつながるでしょう。
これから介護の仕事に就こうと考えている人は、ぜひ初任者研修を取得してから、介護の仕事に就きましょう。
質問2 初任者研修を途中で辞める人はいるのか
介護職員初任者研修を現在受けてるのですが、授業も難しく、介護の仕事も自分には出来そうもないので研修を途中で辞めてほかの仕事を探そうかと考えてます。
私のように研修を途中で辞める方とかいるのでしょうか?
引用 Yahoo!知恵袋
回答
介護現場の実情や受講したスキルが思っていた業界と異なり、落胆して途中で辞めたいと感じる人もいます。多くの人が介護の仕事に対して期待を持ちながら研修を開始します。
しかし、研修中に介護現場の厳しい実情を知ると、事前の期待との間に大きなギャップを感じることがあるのです。また、研修は130時間という長い時間がかかり、その間に多くの知識や技術を習得する必要があります。
この内容やペースについていけないと感じる方もいます。
関連記事 初任者研修が「しんどい」と言われる6つの理由!乗り切る方法も紹介
まとめ
介護職員初任者研修に関するQ&Aを通じて、研修に興味をお持ちの皆様にわかりやすい情報をお届けしました。資格取得への一歩を踏み出す過程で抱えるさまざまな疑問や不安に対して、少しでもお役に立てたなら幸いです。
その他にも「こんな事を知りたい」「こういうところが気になる」など、初任者研修の受講に対して疑問や不安がございましたら、「アンケートフォーム」にて教えてください。
※「BrushUP学び」で紹介や不安・疑問についてご回答させていただく場合がございます。