2025年度入学最新版&随時更新
I
コース:【通学不要】で学士(大卒資格)を目指す
在宅でしかもインターネットで学べる事が一番の魅力です。
・・・続きはこちら
A・N
コース:心理カウンセリングコース
大学に入学したきっかけは、仕事での相談ごとにもっときちんと応えたい心理サポートできる人になりたく、心理カウンセリングコースに入学しました。
・・・続きはこちら
吉田 繁子さん
コース:「公認モチベーション・マネジャー」Basic資格取得!(東京未来大学通信教育課程)
私は常々、福澤諭吉の「半学半教」の精神の基で、教師として得たものを次のステップに活かしたいと思っていました。
・・・続きはこちら
羽栗 真由美
コース:図書館司書【科目等履修生】
自身も本が好きですが、母が図書館で働いていたので小さいころから図書館司書に興味を持っていました。
・・・続きはこちら
K・K
コース:ビジネス・コミュニケーションコース
職場で実際に活用できる資格や知識を学べることや、自分のライフスタイルに合った勉強方法で取り組んでいけるので卒業を目指して頑張れると思い入学を決めました。
・・・続きはこちら
Y.Yさん
コース:社会福祉士国家試験受験資格[学部(本科)]
私は、短期大学を卒業後、子どもに関わる仕事がしたかったので保育士資格取得のために佛教大学通信教育課程に入学しました。
・・・続きはこちら
M.N
コース:正科・課程履修生 小学校教員コース
出版社で編集者として働き、妊娠を機に退職。
・・・続きはこちら
通信制大学は昭和22年に学校教育法によって制度化され、昭和25年には正規の大学教育課程として認可(文部省認可通信教育)されました。必要な単位を修得して卒業すれば、通学制の大学と同じように学士の学位が与えられます。
一度学校を卒業し、社会に出た大人が新たな知識やスキルを身につけるための「リカレント教育(学び直し)」でも注目が集まっています。
社会人や主婦の方が仕事や子育てなどと両立させながら学べる環境やサポートが充実。自分のペースで無理なく学べる教育機関として、今後の発展がますます期待されています。
毎日同じ時間に通学しなくても自宅学習や一定期間通うスクーリングなどを通して、所定の単位を修得することで卒業と同時に大学卒業資格(学士)が取得できます。就転職やキャリアのために大学卒業資格が欲しいけれど、通学制の大学に通うのが難しい社会人や主婦の方に特におすすめです。費用も通学制と比べ格段に安く、学割も使えます。
社会人をはじめ主婦、定年を迎えた方など、幅広い年齢や職種の方が学習しています。各大学では、仕事等と両立できる環境やサポート制度も充実。特に、一定の期間通学するスクーリングでは、年齢や職種を越えた仲間ができる場合も。通信制でありながら仲間と一緒に切磋琢磨できるなど、学生生活を楽しみながら学習を進めることができます。
大学といえば年1回の入学で筆記の入学試験が一般的ですが、通信制大学では原則入学試験はありません。入学も春と秋の年2回。出願時期は長めに設定されいますので、通学制と比べ学習が始めやすくなっています。大学によっては面接があるなど、試験内容は多少異なりますので、提出書類も含め必ず確認しましょう。
現在、40以上の通信制大学がありますが、学べる内容や取得できる資格などはさまざま。福祉や心理、ビジネス、教育など、幅広いジャンルの選択が可能です。資格によっては大学卒業と同時に資格取得が可能であるなど、通信制大学で学ぶメリットも多くありますので、まずは気になるジャンルの資料請求をしてみては?
大学といえば4年制というイメージがありますが、通信制大学では4年制の正科生の他に、今までの学歴や経験を活かして2年次~4年次から入学できる編入制度や、必要な単位だけを修得できる制度などがあります。教養として、または既に取得している資格のステップアップとしてなど、幅広く活用することが可能です。
出願期間内に入学願書を提出し、書類選考をクリアすれば学習開始。
大学や目指す資格によって異なりますが、学習方法は主に「自宅学習」+「スクーリング」。
自宅学習では、テキストでの学習はもちろんインターネット上で学習を進められるシステムを導入している学校もあり、自分の好きな時間に好きな場所で学習を進められます。スクーリングは社会人や主婦が通いやすい日程で設定されていることが多く、同じ目標を持った仲間に出会えることも魅力のひとつ。
レポート提出やスクーリング出席等で必要な単位を修得し、卒業論文や総合面接試問をクリアすれば卒業となります。
「通信制大学に興味があるけど、どの大学が自分に合うかわからない」など、通信制大学の選び方にお悩みの方に向けて無料LINE相談サービスを実施中!
キャリアアドバイザーがあなたのご希望に合ったおすすめ大学などをご紹介いたします。